記録ID: 6215365
全員に公開
ハイキング
近畿
護摩壇山・龍神岳・伯母子岳【秋合宿2日目・二百三百名山と和歌山県最高峰】
2023年11月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 973m
- 下り
- 950m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:05
距離 17.1km
登り 973m
下り 974m
13:32
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●11/24:護摩壇山・龍神岳・伯母子岳 11/25:金剛山・大和葛城山 11/26:稲村ヶ岳・大日山〜23時半帰宅 護摩壇山と龍神岳は道の駅ごまさんスカイタワーに駐車 伯母子岳は登山口近辺の路肩に駐車、数台は停められる |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです トイレ 道の駅ごまさんスカイタワー 伯母子岳の登山口にはトイレはありません |
その他周辺情報 | ●やどり温泉 いやしの湯 https://www.yadorionsen.com/hotspring/ 700円/大人 結構山深いところにある温泉、宿泊もできる トロトロアルカリの良いお湯でした |
写真
感想
秋合宿2日目は、和歌山県最高峰の龍神岳、三百名山の護摩壇山、二百名山の伯母子岳です。
どちらも歩きやすいハイキングコースです。
伯母子岳から伯母子峠方面、小屋に下るつもりが、左に折れるのをまっすぐ行き過ぎて余計に歩いてしまいましたが、本来は迷うようなところはないはずです。
尾根歩きで、木々も葉を落とした後なのもあり景色もよく、登山道というよりも林道を歩いている感じでした。
ただ、寒気が張り出しているせいか、寒かった。。。
ごまさんタワーでソフトクリームは食べましたけどね。
次へ続く。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する