記録ID: 6217338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山(6号路→4号路→蛇滝)
2023年11月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 608m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:46
距離 7.6km
登り 611m
下り 594m
天候 | 晴→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
土曜日という事で登山客が多かったです。
・高尾山口 → 6号路 →山頂
朝8時に出発したので、高尾山口駅にはかなりの人がいました。
アジア系の団体の若者が多い印象。
渡渉区間は水量は少なく、特に注意するポイントは無く普通に歩けました。
・山頂→4号路
山頂からの景色は、富士山は雲で隠れていて残念。
人が溢れていて、あまり落ち着ける場所は無かったです。土曜日ですので仕方ないですね。
登山道は、滑ることなく歩け、吊り橋付近は、紅葉が綺麗で楽しめました。
・4号路→蛇滝
ここからは一気に人が減り静かに歩けたので良かったです。
道は整備されているので、危険個所は無く、安全に歩けました。
途中、水行道場の看板があり、ここで修業されるかたがいるんだなと思いながら、そのまま下山。
・蛇滝→山籟(さんらい)
登山口から歩いて数分のところにある山籟(さんらい)
裏高尾にあるひっそりとした佇まい。
ビール付の美味しいランチ(ジビエのスパゲティ)が1,800円と、お値打ちな感じがしました。
・山籟(さんらい)→高尾駅
高尾駅までバスも走っていたが、そのまま徒歩で高尾駅へ。
楽しく登山し、美味しい昼食を食べたので大満足。
※2023年12月22日に投稿📝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人