記録ID: 8556731
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(登り:6号路 下り:4号路)
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 578m
- 下り
- 579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:42
距離 8.9km
登り 578m
下り 579m
8:20
9分
スタート地点
13:05
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 危険と書いてある場所もありましたが、高所恐怖症でビビりの私をもってしても、1ミリぐらいしか危険を感じません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
★朝準備:薬飲む、体重測定など
★コンタクトする
★水・食料・卵など入れる
★朝食、ペットボトル
★スマートウオッチ
非常用登山セット
常用登山セット(熊鈴、座布団、ラジオ、日焼け止め)
ティッシュ
地図、コンパス
ストック
雨具
ダウンジャケット、ウインドブレーカー
昼食、水
行動食、アミノバイタル、おやつ
バーナー、クッカー、カトラリー、OD缶
水筒入れ、ウエストバッグ
モバイルバッテリー
イヤホン
タオル
手袋
クールキャップ、アームカバー
ビニール袋
眼鏡、拡大鏡
着替え
虫除け、メマトイ防止ネット、帽子、ヤマビルハンター
|
---|
感想
天候不安定で遠出をする感じでも無かったので、高尾山頂でラーメンを作って食べることに。
ヤマレコをつけ始めて以来通ってない6号路と4号路を使いました。
途中、気持ちの良い風が吹いている場所もありましたが、昼過ぎぐらいからはやはり暑くなってきました。暑さのせいか、意外と空いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する