記録ID: 6222127
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
231125愛宕山【ゆず風呂ゆず鍋付きリハビリ登山は初雪】
2023年11月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 875m
- 下り
- 655m
コースタイム
天候 | くもり→雨→雪→みぞれ→くもり→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | やまじゅう(水尾) |
写真
雨が降り出した。ちょうどこの前、念願の高級ハードシェルを購入。TetonBrosのTsurugi Jacket。「通気防水」にあこがれて。今日のようにコロコロ変わる天気にはちょうどいい。雨の弾き方最高。ジャケット内は汗をかいていたけど、ベンチレーション用のチャックもあり、体は冷えることなく程よい状態。ずっと着たままで平気だった。
撮影機器:
感想
くもり、雨、雪、晴れ...久々の山行は天気のフルコースでした😅
晴れの山行に越したことはないのですが、今日のような変な天候の時は、それはそれで、その時にしか見れない光景や体験が必ずある。新しく買ったジャケットの性能も試せるし、いくしかない!
しかし、久々の山行。荷物をいざ担ぐと「お...重い...」。ずっとランニングしてたせいで、斤量の感覚が鈍ってました...こんなに重かったっけ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する