ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6223568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

【三嶺】極上の稜線美を堪能😁200名山70座目の区切りで30(さんれい)(名頃登山口⇔三嶺)

2023年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
8.9km
登り
1,028m
下り
1,023m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:37
合計
4:16
8:09
28
8:37
8:37
40
9:17
9:17
40
10:01
10:05
10
10:15
10:43
9
10:52
10:54
5
10:59
11:00
30
11:30
11:30
30
12:00
12:01
24
12:25
名頃登山口
天候 曇りのち晴れ♪
山頂近くに出てから、風が強め
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、高知泊。
大豊ICから国道439号を経由して、名頃の登山口へ。
国道439号は、2024/03下旬まで、工事のため平日は通行制限の時間帯がある模様。
制限中は林道を迂回するということ(徳島県のHPに情報あり)。

登山口は広い駐車スペース。この日の先着は10台弱。
きれいなトイレもあって、前日入りの車中泊でも苦労しなさそう。
コース状況/
危険箇所等
登山口から入ると、最初は急登を20〜30分ほど。
急登を登きると、林道横断を経て、ダケモミの丘を過ぎるまでの区間は、落葉により登山道がわかりづらくなっていました。
三嶺ヒュッテ手前の水場表記を過ぎると、ガレの急登。落石に注意。
三嶺ヒュッテの分岐まで来ると、山頂が見えてきます。ここからは山頂まで、ちょっとの登り。
山頂は広く、四国一望の360度の絶景が広がっています😁
山頂に着いたときに初めて目に飛び込んでくる、天狗塚方面の笹原の絶景は感動もんでした。

最近、登山口に犬が住み着いているということ。
最初は、私が準備している間に出発した方たちについて行っていました。
先行者の方が見えたときに、犬が先導して歩いており、私はその後を追いかけて。
先導する犬ってすごいな😮、と思いながらついて行った先は獣道。そのまま先行者の方と一緒に登山道をロスト😱
てっきり飼い犬かと思っていたら、追いついたタイミングで事情を伺いました。
私が先に行かせていただくと、今度は30分ほど私についてきました。
さらに先行者を抜いたタイミングで、今度はそちらの方々について行き、結局はヒュッテ手前ですれ違ったときにも、犬は一緒に。
そのまま山頂まで登ったのでしょう。
かなり人懐こい犬で、登山者についていくと餌をもらえると学習したのでしょうか🤔
首輪もしていませんでしたし、元々は飼い犬だったのが、何かの事情で野犬化したのでしょうか。冬場が心配。
名頃の立派な駐車場。車中泊には最適そう。
2023年11月26日 08:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 8:05
名頃の立派な駐車場。車中泊には最適そう。
駐車場奥の登山口から出発します。
2023年11月26日 08:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 8:08
駐車場奥の登山口から出発します。
鉄塔下からの展望。晴れ予報でしたが、ドンヨリして稜線には雲がかかっています・・・
2023年11月26日 08:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 8:11
鉄塔下からの展望。晴れ予報でしたが、ドンヨリして稜線には雲がかかっています・・・
最初は急登💦
2023年11月26日 08:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 8:14
最初は急登💦
先行者においついたところで、先行車の方々と一緒にいたワンコ。飼い犬なのかと思っていたら、登山口に住み着いていて、最近はレコでも有名らしい。ここからはしばらく、私について来ました。
2023年11月26日 08:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
11/26 8:24
先行者においついたところで、先行車の方々と一緒にいたワンコ。飼い犬なのかと思っていたら、登山口に住み着いていて、最近はレコでも有名らしい。ここからはしばらく、私について来ました。
林道を横断。
2023年11月26日 08:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 8:37
林道を横断。
左手が開けたところで、剣山に至る稜線。
2023年11月26日 08:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 8:38
左手が開けたところで、剣山に至る稜線。
まだついてきています。このあと少しして、先行者の方を追い抜いたときに、その方々について行っていました。
2023年11月26日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 8:48
まだついてきています。このあと少しして、先行者の方を追い抜いたときに、その方々について行っていました。
登っているうちに、青空が見えるようになってきました😁
2023年11月26日 09:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:06
登っているうちに、青空が見えるようになってきました😁
ダケモミの丘。
2023年11月26日 09:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:17
ダケモミの丘。
この辺りはゆるゆると。
2023年11月26日 09:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:21
この辺りはゆるゆると。
冬枯れの向こうの青空♪
2023年11月26日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:26
冬枯れの向こうの青空♪
開けて景色が見えるたびに、雲が取れてきていました。これは期待できそう😊
2023年11月26日 09:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:35
開けて景色が見えるたびに、雲が取れてきていました。これは期待できそう😊
植生も変わって、少し急に。
2023年11月26日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:45
植生も変わって、少し急に。
私の眼には、カエルっぽく見えた岩。
2023年11月26日 09:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 9:49
私の眼には、カエルっぽく見えた岩。
いきなり開けて、広がる絶景😮
2023年11月26日 09:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 9:52
いきなり開けて、広がる絶景😮
左手に稜線。
2023年11月26日 09:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 9:53
左手に稜線。
剣山はどこだ?と思っていたら、後ろに鎮座していらっしゃいました。
2023年11月26日 09:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 9:53
剣山はどこだ?と思っていたら、後ろに鎮座していらっしゃいました。
水場の標識。ここまで水は一滴も飲んでいなかったので、立ち寄らずで、状況はわからず。
2023年11月26日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 9:54
水場の標識。ここまで水は一滴も飲んでいなかったので、立ち寄らずで、状況はわからず。
山頂方面が見えてきました。ここからは、しばらくガレの急登。
2023年11月26日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 9:54
山頂方面が見えてきました。ここからは、しばらくガレの急登。
ザ・四国の斜面。何本も道がついているように見えたのは、獣道でしょうか。
2023年11月26日 10:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/26 10:01
ザ・四国の斜面。何本も道がついているように見えたのは、獣道でしょうか。
景色が楽しすぎて、ニヤニヤしながら歩いている怪しいオッサン一名。
2023年11月26日 10:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/26 10:01
景色が楽しすぎて、ニヤニヤしながら歩いている怪しいオッサン一名。
剣山に至る稜線一望。
2023年11月26日 10:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:01
剣山に至る稜線一望。
ヒュッテと山頂の分岐。そのまま山頂へ。
2023年11月26日 10:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:05
ヒュッテと山頂の分岐。そのまま山頂へ。
ヒュッテ下の池には、氷が張っていました。
2023年11月26日 10:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/26 10:06
ヒュッテ下の池には、氷が張っていました。
さて、目の前の山頂へ♪
2023年11月26日 10:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:06
さて、目の前の山頂へ♪
登っていく途中で、ヒュッテと池を見下ろすことができました。
2023年11月26日 10:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:08
登っていく途中で、ヒュッテと池を見下ろすことができました。
登り切った!と思ったら、山頂はもうちょっと先でした。
2023年11月26日 10:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:09
登り切った!と思ったら、山頂はもうちょっと先でした。
山頂直下には、ちょっとした岩場もあり。
2023年11月26日 10:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 10:12
山頂直下には、ちょっとした岩場もあり。
三嶺山頂!
ちょうど先行者の方が縦走路方面に行かれた後で、貸し切りでした。
2023年11月26日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
11/26 10:15
三嶺山頂!
ちょうど先行者の方が縦走路方面に行かれた後で、貸し切りでした。
山頂に着いたときに、いきなり目に飛び込んできたのが、このザ・四国の素晴らしい稜線😮
2023年11月26日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
11/26 10:15
山頂に着いたときに、いきなり目に飛び込んできたのが、このザ・四国の素晴らしい稜線😮
奥には石鎚山系。上の方は白くなっていました。
2023年11月26日 10:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 10:15
奥には石鎚山系。上の方は白くなっていました。
北側に連なる山。
2023年11月26日 10:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 10:16
北側に連なる山。
剣山に至る縦走路。
2023年11月26日 10:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 10:16
剣山に至る縦走路。
剣山に次郎笈アップ。三嶺からだと、次郎笈の方が若干、高く見えました。
2023年11月26日 10:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
11/26 10:16
剣山に次郎笈アップ。三嶺からだと、次郎笈の方が若干、高く見えました。
上空は雲が多めでしたが、薄めの雲だったので、これはこれで非常にきれいでした。
2023年11月26日 10:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 10:16
上空は雲が多めでしたが、薄めの雲だったので、これはこれで非常にきれいでした。
これは、山頂で1時間でも2時間でも、景色を眺めてニヤニヤできるやつだ。
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/26 10:34
これは、山頂で1時間でも2時間でも、景色を眺めてニヤニヤできるやつだ。
香川方面。奥には瀬戸内海。
2023年11月26日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:35
香川方面。奥には瀬戸内海。
いつか縦走したい。
2023年11月26日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
11/26 10:36
いつか縦走したい。
高知方面。奥には太平洋の海原が広がっていました。
2023年11月26日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:36
高知方面。奥には太平洋の海原が広がっていました。
奥の方には、前日に登った篠山に三本杭。
2023年11月26日 10:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:36
奥の方には、前日に登った篠山に三本杭。
まだまだ景色を眺めていたいところですが、風が強く、30分も山頂にいると体が冷えていたので下山します。
2023年11月26日 10:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:43
まだまだ景色を眺めていたいところですが、風が強く、30分も山頂にいると体が冷えていたので下山します。
下りは正面に剣山😊
2023年11月26日 10:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 10:58
下りは正面に剣山😊
しばらく下ると、剣山ともお別れ。
2023年11月26日 11:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 11:01
しばらく下ると、剣山ともお別れ。
と思っていたら、樹林帯でも正面に見えていました。登っているときには、後ろを振り返っていなかったので、まったく気が付いていなかったというオチ。
2023年11月26日 11:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 11:19
と思っていたら、樹林帯でも正面に見えていました。登っているときには、後ろを振り返っていなかったので、まったく気が付いていなかったというオチ。
冬枯れて快適な道ですが、落ち葉で登山道はわかりづらかったです。
2023年11月26日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
11/26 12:05
冬枯れて快適な道ですが、落ち葉で登山道はわかりづらかったです。
無事に下山!
2023年11月26日 12:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
11/26 12:25
無事に下山!
帰りにかずら橋に立ち寄り。吊り橋は苦手(むしろ嫌い)なので、渡らずに見ただけで帰ってきました。
2023年11月26日 13:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
11/26 13:51
帰りにかずら橋に立ち寄り。吊り橋は苦手(むしろ嫌い)なので、渡らずに見ただけで帰ってきました。

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 昼ご飯 非常食 サーモス(お湯) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

狙っていたわけではありませんが、200名山70座目で残り30座となった区切りの一座が、三嶺(みうね / さんれい)となりました。

前日の夜は高知泊。
外で食事をしながらお店のご主人と話をしていて、「明日は『みうね』を登りに行く」という流れに。
「『みうね』???ああ、『さんれい』やな。あれは『さんれい』言うんや」と。
あれ?「みうね」だよな。珍しい読み方するから、間違えてはいないはずだけどと思いつつも、あんまり言うのもヤボなのでそのままに。
後から調べてみると、「さんれい(高知)」(ヤマレコ調べ)と言うだったらしい。なるほど。たまにある、地域によって呼び方が異なる山でした。

登っている最中、「これに登ったら200名山70座、残りが30座かあ」と思ってふと前日の話がつながってしまいました。
あれ?残り30座の区切りが三嶺(みうね / さんれい)か???
結果的に、オヤジギャグ的な感じ(まあ、オヤジですけど)になってしまいました。

本題の山登り。
登りは淡々と。
樹林帯を抜けると、広がる景色が最高😊
山頂には自分だけで、しばし絶景を独占😁
山頂に登って見える西側の笹の稜線は、感動すら覚えました。
アルプスの稜線も素晴らしいですが、きれいな緑の稜線もまた素晴らしい。

これは、景色を見ながらぼーっとして、気が付くと1〜2時間経つやつだ、と思っていましたが、風が強くて体が冷えます。
最初はレモネード、次にカップヌードル、最後にコーヒーと中から体を温めましたが、ダウンを車に忘れてしまったこともあり、30分が限界。
またの機会に、今度は稜線を歩きに来ることを誓って、泣く泣く下山しました・・・

3日の四国の山登りはすべて晴天に恵まれ、非常に満足しました😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら