ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6223665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

D4 鶏冠山 第三岩峰直登

2023年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
10.2km
登り
1,262m
下り
1,262m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:55
合計
7:48
5:08
5:08
5
5:18
5:18
18
5:36
5:45
108
7:33
7:41
60
8:42
8:43
24
9:38
9:48
16
10:20
10:26
27
10:53
11:04
52
11:57
12:01
14
12:15
12:15
8
12:23
12:25
3
12:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
暗闇スタート
2023年11月26日 04:51撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 4:51
暗闇スタート
ここを左側へ進む
2023年11月26日 05:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:13
ここを左側へ進む
落ち葉が深くて足元がわかりにくいので慎重に
2023年11月26日 05:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:16
落ち葉が深くて足元がわかりにくいので慎重に
ここを右に
2023年11月26日 05:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:19
ここを右に
沢ルートへ
2023年11月26日 05:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:25
沢ルートへ
沢ルート。暗闇でも反射テープが少しだけあるので遠くで光っているものを見つけて歩く。
2023年11月26日 05:25撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:25
沢ルート。暗闇でも反射テープが少しだけあるので遠くで光っているものを見つけて歩く。
渡渉。沢ルートの左岸の行き止まりあたりで渡りました。このくらいの水量だと靴のままストックで補助して渡れる。
2023年11月26日 05:35撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:35
渡渉。沢ルートの左岸の行き止まりあたりで渡りました。このくらいの水量だと靴のままストックで補助して渡れる。
渡渉のあとは岸に沿わずに、渡った真っ直ぐへ進む。
2023年11月26日 05:39撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:39
渡渉のあとは岸に沿わずに、渡った真っ直ぐへ進む。
この岩を超えると取付
2023年11月26日 05:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:42
この岩を超えると取付
鶏冠山の登山道へ
2023年11月26日 05:43撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:43
鶏冠山の登山道へ
第一岩峰までの樹林帯。前半はルートは鮮明。
2023年11月26日 05:48撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 5:48
第一岩峰までの樹林帯。前半はルートは鮮明。
2023年11月26日 06:12撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 6:12
日の出
2023年11月26日 06:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 6:13
日の出
この辺りから落ち葉も深くて踏跡が不鮮明
2023年11月26日 06:38撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 6:38
この辺りから落ち葉も深くて踏跡が不鮮明
2023年11月26日 07:08撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 7:08
そこそこ急斜面です
2023年11月26日 07:20撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 7:20
そこそこ急斜面です
この辺りからルートはグネグネしているのでルーファイ必要。
2023年11月26日 07:22撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 7:22
この辺りからルートはグネグネしているのでルーファイ必要。
ここは一旦下りる
2023年11月26日 07:22撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 7:22
ここは一旦下りる
ここを右に
2023年11月26日 07:32撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 7:32
ここを右に
第二岩峰。第三岩峰を直登するならここは鎖をなしで登りたい。
2023年11月26日 08:00撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 8:00
第二岩峰。第三岩峰を直登するならここは鎖をなしで登りたい。
第二岩峰。上から
2023年11月26日 08:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 8:09
第二岩峰。上から
2023年11月26日 08:21撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 8:21
この間も岩場ルート
2023年11月26日 08:23撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/26 8:23
この間も岩場ルート
2023年11月26日 08:26撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 8:26
このような感じがいくつかあります
2023年11月26日 08:28撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/26 8:28
このような感じがいくつかあります
第二岩峰、振り返り
2023年11月26日 08:32撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 8:32
第二岩峰、振り返り
2023年11月26日 08:37撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 8:37
第三岩峰
2023年11月26日 08:49撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/26 8:49
第三岩峰
第三岩峰アップ。上の一本松をめざす。ここはテラスになっている。
2023年11月26日 08:49撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 8:49
第三岩峰アップ。上の一本松をめざす。ここはテラスになっている。
第三岩峰。上から
2023年11月26日 08:59撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 8:59
第三岩峰。上から
第三岩峰→山頂。山頂へはこの木の奥へ進む
2023年11月26日 09:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 9:10
第三岩峰→山頂。山頂へはこの木の奥へ進む
けっこう藪
2023年11月26日 09:23撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 9:23
けっこう藪
山頂
2023年11月26日 09:30撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 9:30
山頂
山頂2
2023年11月26日 09:37撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 9:37
山頂2
下リはキチンとルーファイして進む
2023年11月26日 10:06撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 10:06
下リはキチンとルーファイして進む
ここは左側へ下りる
2023年11月26日 11:05撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 11:05
ここは左側へ下りる
スタートは暗闇で見れなかった沢。
2023年11月26日 11:58撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 11:58
スタートは暗闇で見れなかった沢。
2023年11月26日 12:01撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 12:01
渡渉ポイント
2023年11月26日 12:03撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 12:03
渡渉ポイント
2023年11月26日 12:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 12:09
吊橋
2023年11月26日 12:15撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/26 12:15
吊橋
奥に鶏冠山
2023年11月26日 12:15撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 12:15
奥に鶏冠山
ゴール
2023年11月26日 12:39撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
11/26 12:39
ゴール
第三岩峰 直登時の手
2023年11月26日 16:51撮影
11/26 16:51
第三岩峰 直登時の手
山頂
2023年11月26日 21:20撮影
1
11/26 21:20
山頂
第三岩峰
2023年11月26日 21:22撮影
11/26 21:22
第三岩峰
2023年11月26日 21:23撮影
1
11/26 21:23
2023年11月26日 21:23撮影
11/26 21:23

感想

▶山梨グレーディング D4

鶏冠山の第三岩峰の直登を挑戦しにピストンで行ってきました。今回も暗闇スタート。
コースは長くないので体力的には楽でした。急坂も日帰りザック10kg以下だと問題ないレベル。

心配&苦労は、暗闇の渡渉と樹林帯のフカフカ落ち葉。

(暗闇スタート↔渡渉)
この日の日の出時間 は6:30くらい。渡渉ポイントまではCTで50分なので暗闇。
沢ルートの左岸を反射テープを頼りに進むと大きな岩で行き止まる。その対岸に鶏冠山の登山口がある。この辺りで渡渉をするのだけど、いくつか渡れそうな場所はあるがウロウロしてヘッデンで照らして確認する。この日は水量は多くはなかった。
暗闇での渡渉は印や対岸が見えないのでけっこう迷います。多少明るくなる時間に渡渉ポイントに着くくらいが良いかと。下山時の明るい時に見ると凄くよくわかった。

(登山口↔第一岩峰)
渡渉が終わってから第一岩峰手前までは樹林帯の登り。急坂→緩やか→急坂という感じのCT2時間弱点。前半はルートが鮮明。緩やかをすぎた後半の急坂は不鮮明な箇所もありグネグネしているのでルーファイ必要。雑目にやると踏跡のない急斜面を登る事が何度かあった。登りは方向は比較的分かりやすいが、下リは特に分かりくい場所がいくつかあるのと落ち葉フサフサなので踏抜き滑り落ちに注意。落ち葉が積りに積もってズボッと埋まりそのままズルっと滑る。樹林帯もトラバースあるので慎重に。

(第一岩峰)
どこかわからないうちに終了。急な坂を登るが岩あった?という感じ。

(第二岩峰)
メインらしき岩は鎖を使わずに登る練習をした。ここを鎖なしで行けないと第三岩峰直登は難しいとどこかに書いてあった。メイン以外にも前後に岩場の登り下りがあり。ここは鎖やロープのお助けが適所にある。第三岩峰までの道程も岩場が続く。

(第三岩峰)
まずは下から見上げて事前に確認しておいた直登の登り方をイメージ。見える正面の岩は垂直にそびえ立つが登るのはその面ではない。
向かって左側下の枯れ木のさらに左側にテラスがある。まずはそこへ立つ。ここまでは簡単なので登っても下りれる。次にそこから右の一本松のところまで登る。ここもテラスで広め。次に左側の岩に足をかけて正面の岩に取り付く。薄いけど足をかけるところがある。手も上へ伸ばして探れば指がかかる場所がある。丁寧に手足を探して登るといける。そこをクリアすると手足はたくさんあるので難しくはない。
一本松からの1つ目〜2つ3つくらいが、まあまあ怖いが手も指先程度だけどキチンとあるので丁寧に探す。

(第三岩峰↔山頂)
山頂は第三岩峰からCT30分。ずっと茂みの中を行く。いろいろ引っ掛かるのでかなり歩きずらい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら