ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6225877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 八丁尾根

2023年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
match719 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
6.2km
登り
773m
下り
766m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:11
合計
5:55
9:16
9:26
33
10:00
10:00
5
10:05
10:12
11
10:23
10:24
23
10:47
10:56
11
11:07
11:08
45
11:53
12:21
12
12:33
12:34
14
12:48
12:48
24
13:12
13:14
17
13:31
13:32
7
13:39
13:46
20
14:06
14:10
27
14:37
14:37
0
14:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上落合橋登山口の近くに10台ほどの駐車スペースあり。
上落合橋から先、八丁トンネル方面は通行止めなので、国道140号→県道210号(中津川方面)からアクセスできます。
コース状況/
危険箇所等
・上落合橋登山口
登山ポストあり。入山者を数えるカウンタがありましたので、1人1回押して入山しました。

・上落合橋登山口→八丁峠
急登ですが、特に危険個所はありませんでした。

・八丁峠→行蔵峠
ここから鎖場が始まります。1か所、鎖場の取りつきで足の置き場が少なく鎖に頼るところがありました。それ以外は三点支持を基本に片手を鎖に添えるようにすれば技術的にはなんとかなりました。足元が見えにくく疲労もたまってきているので、登りよりも下りの方が圧倒的に難易度が高く感じました。下りはかなり鎖に頼りました。

・行蔵峠→西岳
水平距離では0.1kmほどですが、少し下って登り返します。行蔵峠までの鎖場が通過できればここはさほど苦労しませんでした。

・西岳→東岳
このコースの核心部。50mほど下り、100m以上登り返します。1か所ナイフリッジがありますが、足の置き場がしっかりあり、この日は無風だったということもあってか、それほど恐怖感はありませんでした。登り返しは急な鎖場が続きます。何か所が足の置き場に困る箇所がありましたが、基本的にはホールドは豊富なのでここまで登って来られれば技術的には問題ないかと思います。東岳はこのコースの中では最も開けています。西上州方面の山々を見下ろすことができ、ベンチもあります。

・東岳→山頂(剣ヶ峰)
小刻みなアップダウンはありますが、山頂直下を除けば鎖場、岩場はありませんのでこのコースの中では一番歩きやすい区間です。山頂直下の鎖場はこれまでの鎖場よりも難易度は低めです。

・山頂
貼れていれば富士山、八ヶ岳、北アルプスが見渡せます。岩場なので休憩スペースはあまりありません。この日は空いていたので山頂で昼食をとることができましたが、混んでいる場合は30分ほど戻って東岳で昼食をとるのが良いかと思います。
その他周辺情報 道の駅大滝温泉
温泉を併設している道の駅です。大人850円。JAF会員は割引で760円でした。
コンビニも併設していますが、朝6:00~の営業のようなので、早朝に向かう場合は注意です。
上落合橋登山口から出発。8:30時点で駐車スペースには車が10台くらいでした。
2023年11月26日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 8:40
上落合橋登山口から出発。8:30時点で駐車スペースには車が10台くらいでした。
八丁峠までの登りはなかなか急で苦しかった。八丁峠をすぎるとギザギザした山が見えてきます。
2023年11月26日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 9:25
八丁峠までの登りはなかなか急で苦しかった。八丁峠をすぎるとギザギザした山が見えてきます。
危険な岩場・鎖場が続くので、写真は少なめです。目の前の1歩1歩に集中します。
2023年11月26日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 9:28
危険な岩場・鎖場が続くので、写真は少なめです。目の前の1歩1歩に集中します。
中央、奥のピークが山頂かな?
2023年11月26日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 9:45
中央、奥のピークが山頂かな?
2023年11月26日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 9:51
西岳から向こうに見える東岳までがこのルートの核心部。間近で見ると本当にあそこに登るの⁉︎という感じでした…
2023年11月26日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 10:15
西岳から向こうに見える東岳までがこのルートの核心部。間近で見ると本当にあそこに登るの⁉︎という感じでした…
1か所ナイフリッジがあります。この写真は通過後振り返って撮影しました。個人的には恐怖感はそれほど感じなかったです。
2023年11月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 10:26
1か所ナイフリッジがあります。この写真は通過後振り返って撮影しました。個人的には恐怖感はそれほど感じなかったです。
東岳直下は急な鎖場が続きます。
2023年11月26日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 10:34
東岳直下は急な鎖場が続きます。
ところどころ足の置き場に困る場所がありましたが、片手は鎖を掴みながら慎重に登ります。
2023年11月26日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 10:37
ところどころ足の置き場に困る場所がありましたが、片手は鎖を掴みながら慎重に登ります。
東岳を過ぎると山頂直下の鎖場までは歩きやすい道が続きます。
2023年11月26日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 11:10
東岳を過ぎると山頂直下の鎖場までは歩きやすい道が続きます。
山頂に到着。以前、日向大谷から登った時は山頂では休憩できないくらい人が多かった記憶がありますが、この日は晴天の日曜にもかかわらずかなり空いていました。
2023年11月26日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 11:23
山頂に到着。以前、日向大谷から登った時は山頂では休憩できないくらい人が多かった記憶がありますが、この日は晴天の日曜にもかかわらずかなり空いていました。
2023年11月26日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 11:25
山頂からは八ヶ岳、北アルプス、浅間山などが見えました。
2023年11月26日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 11:25
山頂からは八ヶ岳、北アルプス、浅間山などが見えました。
八ヶ岳アップ
2023年11月26日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 11:26
八ヶ岳アップ
北アルプスと浅間山。槍の先はどこにあるかわかりませんでした。
2023年11月26日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 11:26
北アルプスと浅間山。槍の先はどこにあるかわかりませんでした。
山頂で昼食をとり、下山します。
2023年11月26日 12:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 12:21
山頂で昼食をとり、下山します。
東岳からは二子山や西上州の山々が一望できます。周囲に高い山がないので、赤く染まった山々を見下ろすことができます。
2023年11月26日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 12:44
東岳からは二子山や西上州の山々が一望できます。周囲に高い山がないので、赤く染まった山々を見下ろすことができます。
2023年11月26日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 12:55
鎖場は登りよりも圧倒的にくだりの方が難しかったです。足の置き場を探しながら、慎重に下ります。
2023年11月26日 23:21撮影
1
11/26 23:21
鎖場は登りよりも圧倒的にくだりの方が難しかったです。足の置き場を探しながら、慎重に下ります。
2023年11月26日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 12:55
2023年11月26日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 13:29
2023年11月26日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 13:29
ここまで来れば残る鎖場はあと少し。最後まで気を抜かずに下ります。
2023年11月26日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 13:39
ここまで来れば残る鎖場はあと少し。最後まで気を抜かずに下ります。
八丁峠までくればあとの下りは楽でした。
2023年11月26日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 14:09
八丁峠までくればあとの下りは楽でした。
誰一人怪我することなく、無事に下山できました。
2023年11月26日 14:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/26 14:38
誰一人怪我することなく、無事に下山できました。

感想

八丁尾根から両神山に登る機会をいただきましたので、ご一緒させてもらいました。

1つ1つの鎖場の難易度は以前行ったことのある乾徳山と同じくらいに感じましたが、とにかく数が多いので体力の消耗が激しく、後半は少しバテてしまいました。これまで経験した鎖場は登りに使うだけで下山は別のルートを通ることがほとんどでしたので、これだけの斜度の鎖場を下りに使うのは初めてでした。下りは足元が見えないので、同じ場所でも登りよりも下りのほうが圧倒的に難しく感じました。

いつか穂高や剱岳にもチャレンジしたいなと思っていたので、そのステップアップとしていい経験ができました。ソロで行くには難易度が高いと思っていたので、ご一緒させていただいた方々に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

お疲れ様でした!行きたかったなあ〜😇
2023/11/28 12:25
いいねいいね
1
みやっちさん
せっかく企画いただいたのに申し訳ないなと思いながら、楽しませていただきました。
近場なので思い立ったらすぐ行けますし、また行きましょう!
2023/11/28 12:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら