ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6229968
全員に公開
ハイキング
丹沢

【大山】紅葉真っ盛りの大山寺(ルーメソでおしるこも堪能♪)

2023年11月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.9km
登り
1,082m
下り
1,079m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:33
合計
4:00
12:01
5
コインパーキング(三井のリパーク)
12:06
12:06
7
12:13
12:13
6
12:19
12:19
15
12:34
12:37
24
13:01
13:02
31
13:33
13:33
8
13:41
13:42
4
13:46
13:47
6
13:53
13:53
9
14:02
14:21
8
14:29
14:29
31
15:00
15:01
13
15:14
15:18
3
15:21
15:22
20
15:42
15:43
7
15:50
15:50
5
16:01
コインパーキング(三井のリパーク)
天候   
天候:山麓〜中腹までは晴れ。上部のみガスで覆われる
 風:下山時の山頂から見晴台方面(東側)は5〜10m/s前後の寒風、
   それ以外の大部分は無風〜微風
 
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
■アクセス
・新東名高速/伊勢原大山ICより一般道を利用し大山ケーブルバス停の
 少し手前にあるコインパーキング”三井のリパーク・伊勢原大山”へ

<新東名高速/伊勢原大山ICから大山ケーブルバス停まで>
・距離:約5.4km
・所要時間:渋滞無しの直行で約15分ほど

■駐車場について 
・上記の通り大山ケーブルバス停(大山ケーブル行き路線バス終点)の
 手前にあるコインパーキング”三井のリパーク・伊勢原大山”を利用
・駐車料金:入庫から当日の24:00まで駐車で800円(平日)
・自動ゲート式で24h入出庫可
・駐車場の隣にトイレ有り
*詳細情報はこちら↓
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0013335

*大山ケーブル周辺のコインパーキングを含む駐車場情報はこちら↓
   http://odekake7.net/ooyama-5390/

【駐車場の混雑状況】11/27:平日の正午時点
*今回は大山ケーブルバス停付近に月曜日の正午に到着しましたが、
 既に市営大山第二駐車場、第一駐車場は満車で道路に駐車待ちの車列
 ができていました。さらにこの周辺の民間駐車場もほぼ満車でしたが
 今回は運良くこの駐車場に1台の空きがあり停めることができました。
 ここは登山だけではなく観光地でもあるので、特にこの時期の駐車場
 は朝7時〜8時ごろには満車になるようです。
 
コース状況/
危険箇所等
 
【紅葉情報】
・この日(2023/11/27現在)の紅葉は、大山寺周辺で見頃でした。
 色付きも最高潮で、その中でも大山寺の本堂へ続く石段で深紅に
 染まった紅葉のトンネルが圧巻でした。
(ライトアップ期間は11/26で終了のようですがまだ十分楽しめます)


【トイレ、売店など】 2023/11/27 現在

・トイレや売店は大山ケーブル周辺、大山寺、大山阿夫利神社
(下社&山頂の本社)などにあります。
*”ルーメソ”の茶屋「さくらや」は阿夫利神社下社の少し下にあります
(営業時間:16時まで)詳細情報はこちら↓
https://tanzawa-oyama.jp/spot/1025/


【ルート状況】 2023/11/27 現在

・今回のルートは全線に渡り踏み跡明瞭、道標なども多数あり、
 一般登山道として特に問題なく歩けます。
・但し、大山阿夫利神社下社から山頂までの区間は急傾斜で石ごろの道
 となるので下山時は転倒などに十分注意してください。
・男坂は女坂よりも距離が短い分、急傾斜で大きめの石段が連続する
 少々厳しめのルートとなります。また外灯もないので日没後は
 女坂を使った方が安全に歩けます。(現地にも注意喚起の標示有り)
・この日は氷結や積雪個所はありませんでしたが、今後は天候により
 滑り止めが必要になる場合もありますので、山行直前の状況を
 十分確認して臨むようにしてください。


<個人的備忘録>
・今回の山行で”ブラックステージ”に突入。
(累計歩行距離:5000km)
 
その他周辺情報  
■大山ケーブルカーの詳細情報はこちら↓(HP)
https://www.ooyama-cable.co.jp/

■大山阿夫利神社の施設などの詳細情報はこちら↓(HP)
https://www.afuri.or.jp/
 
こんにちは!今回はお昼から地元の大山ハイクへ♪
以前時間切れで逃した”ルーメソ”(さくらや)のおしるこを食すのと、
新調したストックの具合いを確かめつつ、体力づくりも兼ねて登ります
2023年11月27日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
11/27 12:00
こんにちは!今回はお昼から地元の大山ハイクへ♪
以前時間切れで逃した”ルーメソ”(さくらや)のおしるこを食すのと、
新調したストックの具合いを確かめつつ、体力づくりも兼ねて登ります
今回は三井のリパーク”伊勢原大山”に停めました。料金はこの通り、今日は月曜なので今からこの日の24:00までの駐車で800円
それにしても平日なのに市営第一と第二が既に満車とはね…たまたまここに1台空きがあって助かりましたよ(^^;
2023年11月27日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
11/27 12:01
今回は三井のリパーク”伊勢原大山”に停めました。料金はこの通り、今日は月曜なので今からこの日の24:00までの駐車で800円
それにしても平日なのに市営第一と第二が既に満車とはね…たまたまここに1台空きがあって助かりましたよ(^^;
それではいつもの”こま参道”を辿り、本日最初の目的地”ルーメソ”へ
今日は平日ですが、ちょうどお昼どきでそこそこ賑わっていました
2023年11月27日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
11/27 12:17
それではいつもの”こま参道”を辿り、本日最初の目的地”ルーメソ”へ
今日は平日ですが、ちょうどお昼どきでそこそこ賑わっていました
そしてこちらが今回新調したストック。”ノーザンカントリー”のTR-3001(125cm)。カーボン製(80%)で8,900円(税抜き)
軽量&低価格だけではなく、今は少なくなったロンググリップで径太、さらにゴツゴツして指が掛かりやすいところがお気に入り♪
2023年11月27日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
11/27 12:13
そしてこちらが今回新調したストック。”ノーザンカントリー”のTR-3001(125cm)。カーボン製(80%)で8,900円(税抜き)
軽量&低価格だけではなく、今は少なくなったロンググリップで径太、さらにゴツゴツして指が掛かりやすいところがお気に入り♪
大山寺の少し下あたりから真っ赤な紅葉が出てきました
2023年11月27日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
26
11/27 12:30
大山寺の少し下あたりから真っ赤な紅葉が出てきました
それにしても色の濃さがハンパない
ここまで深紅に染まった状態を生で見たのは初めてかも
2023年11月27日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
33
11/27 12:31
それにしても色の濃さがハンパない
ここまで深紅に染まった状態を生で見たのは初めてかも
大山寺への階段は真っ赤な紅葉のトンネルでした♪もぅ圧巻のひと言ですよ
2023年11月27日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
35
11/27 12:33
大山寺への階段は真っ赤な紅葉のトンネルでした♪もぅ圧巻のひと言ですよ
ライトアップ期間は11/26で終了のようですが、まだまだ全然楽しめます
2023年11月27日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
28
11/27 12:33
ライトアップ期間は11/26で終了のようですが、まだまだ全然楽しめます
紅葉の大山寺を抜けて”ルーメソ”(さくらや)に到着
それでは10/26に時間切れで逃したアレを注文。お味が楽しみだ♪
2023年11月27日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
11/27 12:48
紅葉の大山寺を抜けて”ルーメソ”(さくらや)に到着
それでは10/26に時間切れで逃したアレを注文。お味が楽しみだ♪
大山阿夫利神社下社のすぐ下にある茶店「さくらや」
既に注文済みですが、メニューが豊富で目移りしてしまいますね
2023年11月27日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
11/27 12:49
大山阿夫利神社下社のすぐ下にある茶店「さくらや」
既に注文済みですが、メニューが豊富で目移りしてしまいますね
山Tもいろいろあります(自分は山バッジも含めてひとつも買ったことないけど…)
2023年11月27日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
11/27 12:52
山Tもいろいろあります(自分は山バッジも含めてひとつも買ったことないけど…)
”ルーメソ”の手ぬぐいも(^^)(あの間違いがすっかり話題になってるし)
ちなみにルーメソとは「ラーメン」のこと。その詳細についてはこちら↓
https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-6518.html
2023年11月27日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
11/27 12:52
”ルーメソ”の手ぬぐいも(^^)(あの間違いがすっかり話題になってるし)
ちなみにルーメソとは「ラーメン」のこと。その詳細についてはこちら↓
https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-6518.html
そして”ルーメソ=ラーメン”のところを甘党の私は”おしるこ”ですよ(^^)
まぁぶっちゃけ、予想通りのフツーな感じですが…
でも、地元のお山で話題のルーメソで味わえたことで満足感あり(*^^)v
2023年11月27日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
31
11/27 12:54
そして”ルーメソ=ラーメン”のところを甘党の私は”おしるこ”ですよ(^^)
まぁぶっちゃけ、予想通りのフツーな感じですが…
でも、地元のお山で話題のルーメソで味わえたことで満足感あり(*^^)v
おしるこでエネチャージしたら山頂目指してGO!
青空も見えて気分も上々です♪(と、この時は良かったんだけどなぁ…)
2023年11月27日 13:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
19
11/27 13:00
おしるこでエネチャージしたら山頂目指してGO!
青空も見えて気分も上々です♪(と、この時は良かったんだけどなぁ…)
阿夫利神社下社で参拝し、この後の安全登山を祈願しました
2023年11月27日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
11/27 13:03
阿夫利神社下社で参拝し、この後の安全登山を祈願しました
阿夫利神社下社の少し上でも深紅の紅葉が。陽の光で非常に印象的でした
2023年11月27日 13:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
31
11/27 13:07
阿夫利神社下社の少し上でも深紅の紅葉が。陽の光で非常に印象的でした
そして黙々と登り続けて山頂に到着。すると周囲はガスガスで景色ナシ…
まぁ、これはこれでしょうがないよね…山ってそういうものだし。。。
せっかくなので一応撮っていただきました。ありがとうございました
2023年11月27日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
35
11/27 14:06
そして黙々と登り続けて山頂に到着。すると周囲はガスガスで景色ナシ…
まぁ、これはこれでしょうがないよね…山ってそういうものだし。。。
せっかくなので一応撮っていただきました。ありがとうございました
山頂での景色の撮影もないので、少し休んで帰りは見晴台経由で下ります
ここがその見晴台。晴れていれば関東平野や後方に大山が見えるみたいです
2023年11月27日 14:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
11/27 14:59
山頂での景色の撮影もないので、少し休んで帰りは見晴台経由で下ります
ここがその見晴台。晴れていれば関東平野や後方に大山が見えるみたいです
で、これがこの日最初で最後の見晴台から見えた唯一の景色
晴れていれば関東平野の眺めはかなり良さそうです
2023年11月27日 14:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
22
11/27 14:59
で、これがこの日最初で最後の見晴台から見えた唯一の景色
晴れていれば関東平野の眺めはかなり良さそうです
見晴台から下社へ下って行く途中に”二重の滝”があります
ここも一度来てみたかった場所。水量は控え目ですが落差はそれなりにあります
2023年11月27日 15:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
11/27 15:15
見晴台から下社へ下って行く途中に”二重の滝”があります
ここも一度来てみたかった場所。水量は控え目ですが落差はそれなりにあります
二重の滝の横にはお社があります。これはその入口にある狛犬ならぬ龍?トカゲ??
2023年11月27日 15:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
11/27 15:17
二重の滝の横にはお社があります。これはその入口にある狛犬ならぬ龍?トカゲ??
見晴台経由でぐるっと回って帰って来ました
帰りは男坂で下って行きます
2023年11月27日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
11/27 15:23
見晴台経由でぐるっと回って帰って来ました
帰りは男坂で下って行きます
男坂は距離が短い分、急傾斜で大きめの石段が連続するルート。外灯もないので日没後は女坂の方が良いでしょう
2023年11月27日 15:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
11/27 15:28
男坂は距離が短い分、急傾斜で大きめの石段が連続するルート。外灯もないので日没後は女坂の方が良いでしょう
男坂が終ればあとはこま参道を下って駐車場へ
帰りのお土産は品数豊富でどれを選んで良いか迷ってしまいます(^^ゞ
2023年11月27日 15:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
11/27 15:46
男坂が終ればあとはこま参道を下って駐車場へ
帰りのお土産は品数豊富でどれを選んで良いか迷ってしまいます(^^ゞ
正午にスタートしてちょうど4時間で無事に帰還
自宅から車で約30分ほど、半日良い汗かいて充実した時間を過ごせました
それなりの山歩きがお手軽に楽しめる大山。やっぱりいいお山だね(^^)/
2023年11月27日 16:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
11/27 16:01
正午にスタートしてちょうど4時間で無事に帰還
自宅から車で約30分ほど、半日良い汗かいて充実した時間を過ごせました
それなりの山歩きがお手軽に楽しめる大山。やっぱりいいお山だね(^^)/

感想

 
今回のお山はお昼から地元の大山へ。
10/26の表丹沢縦走時に時間切れで逃してしまったさくらやさんの”ルーメソ”(ラーメン)ではなく”おしるこ”を食すこと、そして今回新調したストックの具合いを確かめつつ、山体力維持のための運動も兼ねて登って来ました。

上記の目的以外で全く想定外だったのが現地の紅葉の状態。そもそも紅葉自体にそれほど興味がなかったのが正直なところですが、そんな私でも大山寺の本堂へ続く階段の真っ赤に染まった紅葉のトンネルには圧倒されました。紅葉って最後はこんなに深く色付くものなのかと見入ってしまい言葉を失うほどの光景でした。
ライトアップ期間は11/26で終了のようですが、紅葉自体はまだ数日は楽しめると思います。

紅葉のトンネルを抜けて暫く登ると大山阿夫利神社下社のすぐ下にある茶店「さくらや」に到着。
ここでようやく念願の”おしるこ”にありつけます。本来?であれば名物の「ルーメソ」=「ラーメン」を注文するところですが、甘党の私は迷わず”おしるこ”にしました。
キャプションにも書きましたが、お味の方は予想通りのフツーな感じでしたが、愛する郷土のお山で話題のルーメソ(さくらやさん)で味わえたことが自分の中で価値ある一品となり、一定の満足感を得られて良い気分になりました(^^)

今回新調したストックについては、私だけかもしれませんがあまり聞き慣れない”ノーザンカントリー”というメーカーの物で、カーボン製(80%)でありながら8,900円(税抜き)という低価格。
これを選んだ理由は軽量&低価格だけではなく、今は少なくなったロンググリップ、そしてグリップの径が太めで表面がゴツゴツして指が掛かりやすく滑りにくいところが良さそうだったので決めました。
実際に使ってみての感想は、グリップの感触など購入時に良いと思ったところはほぼその通りで使い勝手が良く、耐久性などはこの日に限ってみれば強く突いたりしても特に問題はありませんでした。
しかし正直なところ、老舗メーカーや有名どころの物なら購入後のリスクも少ないと思いますが、今回のストックは私も初めて使うメーカーで山をやっているベテランの店員さんに評判を聞いても、口コミなどの情報がほぼなかったので、今後も継続的に使ってみて良し悪しの判断をしようと思っています。

そんなことで今回は自身初?だったかもしれない正午スタートでの午後ハイクでしたが、ちょうど4時間で無事に帰還でき、自宅から車で約30分ほどの移動で半日良い汗かいて充実した時間を過ごせました。
生まれも育ちも神奈川の私にとっては、今回の大山や塔ノ岳・大倉尾根は愛する郷土・神奈川の特別な思いのある山です。
それなりに登り応えもあり、それでいてお手軽に楽しめる大山。
これからも時間を見つけて通い続けて行きたいと思います。(^^)/
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら