記録ID: 623282
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山八丁尾根
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 649m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場が連続するハードなコースです。 |
その他周辺情報 | 下山後に道の駅『大滝温泉遊湯館』に行きました。 http://www.ootakionsen.co.jp/index.html |
写真
感想
日向大谷からは登った事があるのですが、今回、一度行ってみたかった八丁尾根に挑戦してきました。
結果、鎖場に対する恐怖感はそれ程感じなかったのですが、それよりも、ハードなアップダウンの連続が体に相当こたえました。
登山口に帰り着いた時にはもうヘロヘロ、翌日の筋肉痛は尋常じゃありませんでした(笑)
でも、基本的に鎖場は大好きだし、天気も良かったのでとても気持ち良かった。
同行の山師匠Funky5150さんが途中で体調不良になってしまった事だけが残念でしたが、色々な意味で思い出に残る山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
何故か両神山山頂に近付くと両脚痙攣や気分が悪くなってしまうと言う 私の鬼門?二年前も日向大谷からの時は酷かった。またしても両神山に激しい拒絶にあう 何故か…
何故か両神山山頂に近付くと両脚痙攣や気分が悪くなってしまうと言う 私の鬼門?二年前も日向大谷からの時は酷かった。またしても両神山に激しい拒絶にあう 何故か…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する