記録ID: 6233820
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 日向薬師~鶴巻温泉駅
2023年11月29日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:57
距離 18.3km
登り 1,460m
下り 1,593m
15:14
天候 | 晴れ 午後西風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは鶴巻温泉駅から乗車 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉駅近くに弘法の湯あり 2時間800円?寄っていません |
写真
あれ!浅間山の写真は削除してしまいました~
せっかく戻って撮ったのに。
このあたりで女性ソロの方がランチをしていました。弘法山から秦野駅のルートと話すと鶴巻温泉駅に出た方が車道歩き少なくて、ハイキングにも良いコースですよとアドバイスしてくれました。
決めた〜❗️
せっかく戻って撮ったのに。
このあたりで女性ソロの方がランチをしていました。弘法山から秦野駅のルートと話すと鶴巻温泉駅に出た方が車道歩き少なくて、ハイキングにも良いコースですよとアドバイスしてくれました。
決めた〜❗️
左へ
少し下りたところで悩んでいる男性が。
念仏山を目指しているとのこと。
自分はそこからきましたよーと伝えました。
往復1時間 今日は晴れているから大丈夫かなー?どこに下りるのかも聞けば良かったと後で思いました。
あまり道はよくないし、展望もないから〜
少し下りたところで悩んでいる男性が。
念仏山を目指しているとのこと。
自分はそこからきましたよーと伝えました。
往復1時間 今日は晴れているから大丈夫かなー?どこに下りるのかも聞けば良かったと後で思いました。
あまり道はよくないし、展望もないから〜
感想
土日は仕事と用事で山はなかったので、お休みを偶然入れてあつたので、山へ。
昨年紅葉が🍁キレイだったので丹沢大山へ。
昨年とは違い、とんでもなく下社には人がいっぱいでした。
途中でお会いした私より少しお姉さんの女性のように山を楽しんで歩き続けられたらなあと思いました。
日が高いうちにゴールできて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する