ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6240540
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日向山

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
コエリ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
6.7km
登り
534m
下り
523m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:15
合計
4:43
10:32
10:32
41
11:13
11:14
40
11:54
11:54
18
12:13
12:28
49
13:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道が落ち葉で埋まっているところ多し
落ち葉の下に岩があってより滑りやすいので注意
その他周辺情報 ◯トイレ
キレイなものが各所にあるので安心です😉
日向山近くの駐車場、琴平神社、他にもルートによって3ヶ所くらいあるようです

◯駐車場
道の駅あしがくぼに停めるときは第二駐車場へ
(最初道の駅にそのまま停めようとしたら、近くにいた方から、登山なら第二に停めないと何か言われるかも…と忠告をいただき、慌てて移動しました)
日向山近くにもあり
道の駅あしがくぼの第二駐車場からスタート。
日向山へはしばらく車道を歩いていきますが、最初から斜度がキツめで、休み休み登ります。
スタート時はめちゃ寒でしたが、登っているうちに上着がいらないくらいの暖かさに。
2023年12月02日 08:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 8:52
道の駅あしがくぼの第二駐車場からスタート。
日向山へはしばらく車道を歩いていきますが、最初から斜度がキツめで、休み休み登ります。
スタート時はめちゃ寒でしたが、登っているうちに上着がいらないくらいの暖かさに。
車道の脇に山道を見つけたので、そっちに行ってみることにしました。
どうせ歩くなら山道の方が楽しいですよねー。
2023年12月02日 09:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 9:00
車道の脇に山道を見つけたので、そっちに行ってみることにしました。
どうせ歩くなら山道の方が楽しいですよねー。
しばらく歩くと、先に長い滑り台を発見。ちょっと滑ってみたい気持ちにかられますが、登り返しが大変そうなのでやっぱり車道に戻ることにしました。
2023年12月02日 09:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 9:05
しばらく歩くと、先に長い滑り台を発見。ちょっと滑ってみたい気持ちにかられますが、登り返しが大変そうなのでやっぱり車道に戻ることにしました。
さらに登っていくと、武甲山が良く見える場所に出ました。
私でもいつか登れるようになる日は来るのかなぁ…。
2023年12月02日 09:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
12/2 9:19
さらに登っていくと、武甲山が良く見える場所に出ました。
私でもいつか登れるようになる日は来るのかなぁ…。
こっちは二子山かな?
私が二子山に行ったら……😇チーン
2023年12月02日 09:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/2 9:20
こっちは二子山かな?
私が二子山に行ったら……😇チーン
何だかキレイな紫色の花が咲いていました。
写真が下手過ぎて伝わらない…。
2023年12月02日 09:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 9:30
何だかキレイな紫色の花が咲いていました。
写真が下手過ぎて伝わらない…。
ここから本格的に山道になるようです。ワクワク😆
2023年12月02日 09:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/2 9:31
ここから本格的に山道になるようです。ワクワク😆
山道に入ってすぐに、シャーッと何かの音が近づいてきました。何の音かと思ったら、移動可能なヒモに繋がれたワンコでした🐕
2023年12月02日 09:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
12/2 9:33
山道に入ってすぐに、シャーッと何かの音が近づいてきました。何の音かと思ったら、移動可能なヒモに繋がれたワンコでした🐕
思いがけず紅葉も楽しめました。色鮮やかです。
2023年12月02日 09:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 9:35
思いがけず紅葉も楽しめました。色鮮やかです。
ここもなかなか。紅葉は終わってると思っていたので嬉しい〜。
2023年12月02日 09:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 9:43
ここもなかなか。紅葉は終わってると思っていたので嬉しい〜。
紅葉エリアを過ぎ、動物避けの柵を抜けて、ひたすら落ち葉で埋もれた道を登っていきます。相変わらずややキツめの登りです。
途中二回ほど、兄が踏んだ長い木の枝の端が反動で持ち上がり、顔面に当たりそうになりました😅
2023年12月02日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 10:21
紅葉エリアを過ぎ、動物避けの柵を抜けて、ひたすら落ち葉で埋もれた道を登っていきます。相変わらずややキツめの登りです。
途中二回ほど、兄が踏んだ長い木の枝の端が反動で持ち上がり、顔面に当たりそうになりました😅
日向山と丸山への分岐点にようやく着きました。
この辺りは細かいウッドチップが敷き詰められていて、歩きやすくなっています。
日向山へは、写真奥に伸びる道を下っていきます。下りもちょっとキツめです。
2023年12月02日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 10:33
日向山と丸山への分岐点にようやく着きました。
この辺りは細かいウッドチップが敷き詰められていて、歩きやすくなっています。
日向山へは、写真奥に伸びる道を下っていきます。下りもちょっとキツめです。
途中にあった分岐点。手前に神社があったり、ここには石の道標があったりと、昔から使われていた道なんでしょうねー。
2023年12月02日 10:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 10:56
途中にあった分岐点。手前に神社があったり、ここには石の道標があったりと、昔から使われていた道なんでしょうねー。
一旦車道に出て、またここから山道を登っていきます。
2023年12月02日 11:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 11:08
一旦車道に出て、またここから山道を登っていきます。
ダラダラ登っていくと、ベンチがあったので一休みしました。
トイレは結構ありますが、ベンチはここしか見かけませんでした。
2023年12月02日 11:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 11:20
ダラダラ登っていくと、ベンチがあったので一休みしました。
トイレは結構ありますが、ベンチはここしか見かけませんでした。
さらに登って、ようやく日向山に到着です。
ちょっと山名板がショボいような…。
2023年12月02日 11:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
12/2 11:32
さらに登って、ようやく日向山に到着です。
ちょっと山名板がショボいような…。
日向山の展望台から見た武甲山。
方向的に日が当たらないので、暗くしか写りません。
2023年12月02日 11:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
12/2 11:33
日向山の展望台から見た武甲山。
方向的に日が当たらないので、暗くしか写りません。
二子山方向も暗くて何が何だか。
左の方の、鉄塔っぽいのが立ってるのは何だろ?
2023年12月02日 11:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 11:34
二子山方向も暗くて何が何だか。
左の方の、鉄塔っぽいのが立ってるのは何だろ?
山頂で軽くお昼休憩。
見上げると、ここも紅葉がキレイでした。
見ながらゼリー飲料を飲んでいたら、気管に入ってむせました…。
2023年12月02日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 11:50
山頂で軽くお昼休憩。
見上げると、ここも紅葉がキレイでした。
見ながらゼリー飲料を飲んでいたら、気管に入ってむせました…。
お昼を食べたら、山をひたすら下っていきます。結構急な木の階段を下るので、短足な私にはちょい厳しい。
途中の琴平神社を過ぎたところに、キレイなトイレがあったのでお借りしました。
トイレの正面には見晴らしの良い東屋がありました。
2023年12月02日 12:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 12:18
お昼を食べたら、山をひたすら下っていきます。結構急な木の階段を下るので、短足な私にはちょい厳しい。
途中の琴平神社を過ぎたところに、キレイなトイレがあったのでお借りしました。
トイレの正面には見晴らしの良い東屋がありました。
車道を横切り、また落ち葉の道を下っていきます。落ち葉の下が岩になっていることも多く、滑りやすいです。珍しく兄がコケてました。
2023年12月02日 12:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/2 12:38
車道を横切り、また落ち葉の道を下っていきます。落ち葉の下が岩になっていることも多く、滑りやすいです。珍しく兄がコケてました。
降りてきた道を振り返ると、もはやどこが道だかわかりません😅
2023年12月02日 12:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/2 12:46
降りてきた道を振り返ると、もはやどこが道だかわかりません😅
落ち葉の道を抜け、ちょっとだけ沢沿いを歩きました。
2023年12月02日 12:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
12/2 12:55
落ち葉の道を抜け、ちょっとだけ沢沿いを歩きました。
沢を過ぎた先に突如現れた仏像。後ろから見ると、何だかお疲れ感が漂っているような…。
2023年12月02日 13:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 13:01
沢を過ぎた先に突如現れた仏像。後ろから見ると、何だかお疲れ感が漂っているような…。
お疲れ仏像の横を通り抜けると、道の駅が見えました。
だけどまだまだ急な坂道が続きます。前回に続き、また筋肉痛になりそうな予感…。
2023年12月02日 13:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
12/2 13:05
お疲れ仏像の横を通り抜けると、道の駅が見えました。
だけどまだまだ急な坂道が続きます。前回に続き、また筋肉痛になりそうな予感…。

感想

前回の筑波山では、想像以上の人の大渋滞でグッタリでしたが、今回はまったり歩けそうでワクワク。
スタート時は辺りに霜が降りているほど寒かったのですが、思いの外まだ紅葉が楽しめてラッキーでした。

コースはそんな厳しくないのかなと思っていましたが、私にとっては全体的に傾斜がややキツめな印象でした。また、道が落ち葉に覆われているところも多く、滑りやすかったので気を使いました。

天気は良く、風もなかったので山歩きにはちょうど良かったです。これくらい気温が低い方が、かえって楽に歩けるような感じがします。
人も多くはなく、里山の雰囲気も楽しめた一日でした。周辺には他にも色々な山があるようなので、また来てみたいですね😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

コエリさん、こんばんは。
日向山、お疲れさまでした。
人里ですが、きつい傾斜が多いところですよね。
山頂にはまだ紅葉が残っていて、よかったですね。
すぐ下の駐車場まで車で行けるので、手軽な眺望スポットです。
18枚目の写真の鉄塔は、
二子山の東にある甲仁田山(こうにたやま)の電波塔です。
お疲れ仏像は、仏像には珍しく正座をしています。
私も言われて知りました。面白いですね。
2023/12/4 19:59
shirakobatonさん

こんにちは!

もっとゆるゆるしたコースかと思っていましたが、登り始めからキツめでした😅

あの塔は電波塔でしたかー。ヤマレコの地図には名前がないようですが、甲仁田山というんですね。教えていただき、ありがとうございます😊

お疲れ仏像は、前から見たとき何か違和感があったんですが、正座してたとは!私も気づきませんでした。確かに他じゃ見ないですよねぇ。
2023/12/5 16:05
日向山お疲れ様でした🙏

近くで見るブコーパイセンかっちょええ♡
日向山はパイセンが良く見えるお気に入りのビューポイントです( ´∀`)b

横瀬二子山はちょっとキツイロープが出てくるので難易度上がりますけど、筑波登れたなら武甲山は行けると思いますよ?💦

一ノ鳥居〜ピストンなら難易度低めかと👍

周回すると筑波のような岩ゴロはないですがシラジクボから先で違った怖さはありますw

お疲れ様でした(-人-)
2023/12/5 9:27
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん

こんにちは!

武甲山は北側から見るとゴリゴリ削られまくってて痛々しいですが、それでも立派な山ですよね。
ここまで近くで見たのは初めてだったので、うおぉー!とか言いながら写真撮ってました😅

武甲山はピストンなら大丈夫そうですかね?山頂のトイレが冬は使えないみたいなので、春になったら行ってみようかな?…って、心配するところはそこかーい!😆
とりあえず将来の行き先候補に入れておきます😁
2023/12/5 16:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
日向山(芦ケ久保より周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら