記録ID: 624252
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山
2015年04月28日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 8:23
距離 8.5km
登り 1,413m
下り 1,415m
13:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪融けに伴い凍結した部分もありルート状況の変化に注意。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回のGWはかなり長く休みが取れたので気合を入れてたんですが、どこの山も雪融けが早くかなりテンションダウン。
どこに行こうか悩んでとりあえず富士山にでもってことで行ってきました。
ヤマレコの記録とかを見て覚悟はしてたんですが、富士山お前もか!こんな雪の少ない富士山は初めて登りました。
3000m越えも昨年の槍ヶ岳以来、約半年ぶりでややばて気味ながら無事登頂、ただその後は何もやる気も起こらずそのまま下山(^▽^;)
でも天気には恵まれ久々の雪山を楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
出発時、剣ヶ峰付近、ゴール地点でご挨拶させて頂きました!
HIRO778背中を追いながらの山行でした
バテバテで死にそうな私に励ましのお言葉ありがとうございます。
下山中のヒップソリ、とても楽しそうに拝見しておりました。
お疲れ様でした!
fumihiko_onoさん当日はお疲れ様でした。
馬の背での姿はかなりきてるなーって感じでしたが無事登頂できましたね。
実は当方も久々の3,000m越えで少々バテてました。
ヒップソリはリシュー&スパッツを忘れちょっと大変なことになってました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する