記録ID: 6242543
全員に公開
ハイキング
近畿
中尾根・飯盛山・妙見谷の大銀杏
2023年12月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 335m
- 下り
- 263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:06
距離 3.8km
登り 335m
下り 263m
13:20
四条畷神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR学研都市線・四条畷駅 |
写真
感想
今月の「飯盛山願かけ登山」から、飯盛山の数ある登山道を順番に歩いて行こうと思います。そのため、多少変則的な山歩きとなるでしょう。
今回は野崎観音から中尾根道をチョイス。よく踏まれたルートながら、夏場は敬遠しがちです。途中で、地獄谷方面からのルートと出合うため、いろんなバリエーションを楽しめます。知っておいてソンのないルートでしょう。
さて、来月は、飯盛山のマイナー・ルートを歩くキッカケとなった、北条古道を歩きます。なかなか面白いルートですよ。
「飯盛山」−北条古道に挑戦する機は熟した
https://juantonto.official.jp/part1_blog/mt-kawachi-imori4/
こんなアホなことを初めて7年目かぁ。年は取りたくないな。では、では。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する