記録ID: 624615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山
2015年04月30日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 536m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:10
かなりゆっくり登ったが、けっこう早めに下山。初登山が一人居たのでちょうどよかったかな?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
当日はくもりの予報だったが、けっこう天気はよかった。
特に大沼は風が無かったので湖面に波が全くなく、山や神社の橋がきれいに映っていた。
登山途中にも大沼が見えたが、とてもきれいだった。
7時過ぎに赤城山ビジターセンター駐車場を出発し山頂に着いたのは9時過ぎ。
展望台まで行っても昼食には早すぎるので駒ヶ岳まで行って昼食。
そこでかなりゆっくりしたが、12時過ぎには下山。
GW中なので高速も渋滞を予想したが、ガラガラ。
駐車場に着いても停まっていたのは10台位。
拍子抜けするくらい空いていた。
コースは危険なところも無く、雪もコースには無かった。
駒ヶ岳からの下山コースは木の階段や鉄の階段が多く、楽に下山することができた。
下山後赤城山ビジターセンター駐車場に戻るとまだガラガラだった。
他にも駐車場は何ヶ所かあり、このコースで駐車場の心配はなさそうだ。
登山に関係ないが、帰りに近くの道の駅で温泉に入ろうと立ち寄ったが工事中で道の駅自体も休み…。GWなのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する