ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6247682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

❄西丹沢VCから霧氷祭の檜洞丸(↑つつじ新道↓犬越路)❄

2023年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
12.7km
登り
1,362m
下り
1,366m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:09
合計
7:58
7:33
7:42
100
9:22
9:23
68
10:53
11:33
2
11:35
11:35
54
12:29
12:29
9
12:38
12:38
39
13:17
13:24
40
14:04
14:14
47
15:01
15:02
16
15:18
15:18
6
15:25
同上
天候 登山口〜中腹:曇り→ガス
檜洞丸の稜線以降下山まで:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター駐車場内の駐輪スペースにバイクを駐輪。
7時到着時駐車場は満車、駐輪場は一番乗り。到着時1℃。
停められなかった車は1.5km手前の無料駐車場に停めるようです。

行き:自宅5:45>圏央道>東名大井松田IC>西丹沢VC7時
帰り:西丹沢VC15:45>新東名新秦野IC>圏央道>自宅17:30
コース状況/
危険箇所等
↑つつじ新道:危険は感じず。「展望台」からは葉が落ちたこの時期でも微妙な展望。
↓犬越路
・急こう配の階段は濡れたり積雪していたら危険。
・トラバース、尾根道、熊笹の道、鹿柵に沿った道。尾根は痩せてはいないが落ちたら重傷は免れそうにない角度と高さ。ふらつき、つまづきに注意。
・記憶が正しければ梯子2か所、鎖場3か所。足場は豊富にある
その他周辺情報 PeakFinder起動の度にヤマレコのログ記録が止まったので、ログは半分位手書きです。
西丹沢VCに向かう途中、第2東名の建設中の橋脚。
下の道路と見比べれば巨大さがわかるかと。
2023年12月03日 06:43撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
12/3 6:43
西丹沢VCに向かう途中、第2東名の建設中の橋脚。
下の道路と見比べれば巨大さがわかるかと。
今しか撮れないので撮っておいた
2023年12月03日 06:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
12/3 6:45
今しか撮れないので撮っておいた
西丹沢VCを出発。1℃。当たり前だが寒い。
2023年12月03日 07:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/3 7:24
西丹沢VCを出発。1℃。当たり前だが寒い。
右折
2023年12月03日 07:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 7:35
右折
熊除け鈴をセットせざるを得ない凶暴なビジュアル。
「失明させた」「顔の皮を剥がした」などの被害を聞くと、このイラストも妥当かと。
2023年12月03日 07:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
12/3 7:37
熊除け鈴をセットせざるを得ない凶暴なビジュアル。
「失明させた」「顔の皮を剥がした」などの被害を聞くと、このイラストも妥当かと。
🍂黄葉
2023年12月03日 07:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 7:52
🍂黄葉
🍁紅葉
2023年12月03日 07:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
12/3 7:53
🍁紅葉
おそらく権現山
2023年12月03日 08:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 8:08
おそらく権現山
突然耳障りな音と共に来たメール。
他に来た方います?
3回も来た😬。訓練とはいえ多すぎ。
5
突然耳障りな音と共に来たメール。
他に来た方います?
3回も来た😬。訓練とはいえ多すぎ。
登山口から曇りだったが、この辺りで更にガスが出てきた。
天気予報外れたか。
延々続く登りでヘロヘロになっていたこともあり、テンションダダ下がり。
2023年12月03日 10:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 10:14
登山口から曇りだったが、この辺りで更にガスが出てきた。
天気予報外れたか。
延々続く登りでヘロヘロになっていたこともあり、テンションダダ下がり。
と、思っていたら!😲
2023年12月03日 10:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 10:31
と、思っていたら!😲
稜線に出たらいきなり晴れて、しかも木々には霧氷が!
2023年12月03日 10:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
12/3 10:32
稜線に出たらいきなり晴れて、しかも木々には霧氷が!
❄今季初❄
2023年12月03日 10:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 10:33
❄今季初❄
霧氷祭りが開催されていた!
2023年12月03日 10:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 10:34
霧氷祭りが開催されていた!
ここより少し標高が低い(左)と、氷が付かなかった模様
2023年12月03日 10:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 10:34
ここより少し標高が低い(左)と、氷が付かなかった模様
いやーいいです
2023年12月03日 10:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 10:35
いやーいいです
霧氷ロード
2023年12月03日 10:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 10:37
霧氷ロード
一旦途切れたけど、この先に第2会場がある模様!
2023年12月03日 10:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 10:44
一旦途切れたけど、この先に第2会場がある模様!
なかなか先に進めない
2023年12月03日 10:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 10:48
なかなか先に進めない
この木が優勝かな。
2023年12月03日 10:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 10:48
この木が優勝かな。
青空に映える。
枯野が美しさを引きたたせる
2023年12月03日 10:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 10:50
青空に映える。
枯野が美しさを引きたたせる
青×白
2023年12月03日 10:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 10:51
青×白
ウヒョー🤩
2023年12月03日 10:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 10:51
ウヒョー🤩
ムヒョー❄
2023年12月03日 10:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
12/3 10:52
ムヒョー❄
ハイテンションのまま山頂へ。
2023年12月03日 10:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 10:55
ハイテンションのまま山頂へ。
カップラーメンを作っている間に🗻を見に行く。
こちらも霧氷の間から。
2023年12月03日 11:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
10
12/3 11:07
カップラーメンを作っている間に🗻を見に行く。
こちらも霧氷の間から。
いただきます🍜
最近はご飯やマカロニを入れて、汁の問題(残る・飲むと喉が渇く)を解決。カロリーも増やせて一石二鳥。
2023年12月03日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 11:08
いただきます🍜
最近はご飯やマカロニを入れて、汁の問題(残る・飲むと喉が渇く)を解決。カロリーも増やせて一石二鳥。
青ヶ岳山荘方向へ。
霧氷越しの蛭ヶ岳!
2023年12月03日 11:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
11
12/3 11:36
青ヶ岳山荘方向へ。
霧氷越しの蛭ヶ岳!
山頂をズーム。
あちらも全面ではないが霧氷祭のようだ。
2023年12月03日 11:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 11:39
山頂をズーム。
あちらも全面ではないが霧氷祭のようだ。
右側、東丹沢オールスターズ
2023年12月03日 11:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
12/3 11:39
右側、東丹沢オールスターズ
左側、地蔵岳、姫次、袖平山辺り?
2023年12月03日 11:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 11:41
左側、地蔵岳、姫次、袖平山辺り?
丹沢山
2023年12月03日 11:55撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 11:55
丹沢山
蛭〜休憩所が新設された不動ノ峰辺り
2023年12月03日 11:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/3 11:45
蛭〜休憩所が新設された不動ノ峰辺り
鬼ヶ岩(右端)と、蛭との間の鞍部
2023年12月03日 11:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/3 11:48
鬼ヶ岩(右端)と、蛭との間の鞍部
蛭を中心にもう一枚。
2023年12月03日 11:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
12/3 11:45
蛭を中心にもう一枚。
180度。青ヶ岳山荘〜相模湾
2023年12月03日 11:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 11:56
180度。青ヶ岳山荘〜相模湾
堪能したので犬越路へ。
前回歩いたのは8年前なので、ほとんど覚えていない。
2023年12月03日 12:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/3 12:02
堪能したので犬越路へ。
前回歩いたのは8年前なので、ほとんど覚えていない。
木道だけど、高度感あります。
2023年12月03日 12:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/3 12:03
木道だけど、高度感あります。
大 展 望
2023年12月03日 12:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
12/3 12:04
大 展 望
🗻は微妙に雲。待ったが雲は取れなかった
2023年12月03日 12:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 12:04
🗻は微妙に雲。待ったが雲は取れなかった
180度
2023年12月03日 12:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 12:06
180度
先行者がいると高度差がわかる
2023年12月03日 12:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
12/3 12:09
先行者がいると高度差がわかる
下り終えてから振り返る。
ここも霧氷ゾーンだった。
2023年12月03日 12:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 12:10
下り終えてから振り返る。
ここも霧氷ゾーンだった。
先は長い
2023年12月03日 12:14撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/3 12:14
先は長い
快適な笹原
2023年12月03日 12:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
12/3 12:33
快適な笹原
梯子、2か所あった。
2023年12月03日 12:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 12:57
梯子、2か所あった。
檜洞丸から1h弱、ようやく犬越路避難小屋が見えた。
あとどれだけ掛かるのやら
2023年12月03日 12:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
12/3 12:59
檜洞丸から1h弱、ようやく犬越路避難小屋が見えた。
あとどれだけ掛かるのやら
ズーム
2023年12月03日 12:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
12/3 12:59
ズーム
左下に用木沢
2023年12月03日 12:59撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
12/3 12:59
左下に用木沢
鎖場1
2023年12月03日 13:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 13:08
鎖場1
降りてから。
2023年12月03日 13:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 13:12
降りてから。
鎖場2、こちらの方が厳しかったが、上から見た写真ではわかりにくい。下から撮るべきだった
2023年12月03日 13:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 13:19
鎖場2、こちらの方が厳しかったが、上から見た写真ではわかりにくい。下から撮るべきだった
鎖場の下りは苦手なので、こんな顔はできなかった。
でも犬越路コース全体は変化に富み楽しい。全然退屈しない。
前回は行楽シーズン(5月)だったので鎖場で渋滞していて楽しめなかった。
2023年12月03日 13:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
12/3 13:51
鎖場の下りは苦手なので、こんな顔はできなかった。
でも犬越路コース全体は変化に富み楽しい。全然退屈しない。
前回は行楽シーズン(5月)だったので鎖場で渋滞していて楽しめなかった。
犬越路避難小屋に到着。
トイレを借りた後、休憩しながらノートをパラパラと見る。
2023年12月03日 14:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
12/3 14:05
犬越路避難小屋に到着。
トイレを借りた後、休憩しながらノートをパラパラと見る。
超ロングだな…。
最後の一文が切実。
寝具はあったのだろうか。
2023年12月03日 14:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
7
12/3 14:06
超ロングだな…。
最後の一文が切実。
寝具はあったのだろうか。
後はゲザるだけ。
2週間前に登りで使ったので、勝手知ったる道。
2023年12月03日 14:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 14:12
後はゲザるだけ。
2週間前に登りで使ったので、勝手知ったる道。
今日は紅葉も霧氷も見れて満足。
2023年12月03日 14:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
12/3 14:32
今日は紅葉も霧氷も見れて満足。
日がある内に下山完了。
左は新松田駅行きのバスを待つハイカーの皆さん。
2023年12月03日 15:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
12/3 15:24
日がある内に下山完了。
左は新松田駅行きのバスを待つハイカーの皆さん。
帰路で逆光の🗻。
2023年12月03日 16:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
8
12/3 16:21
帰路で逆光の🗻。

感想




前々回で西丹沢に味を占めた(?)ので、今回は西丹沢VCから檜洞丸を周回してみました。
予報は晴れだったのにスタート時点では曇り、登るにつれガスとなり😞でしたが、稜線を見上げると晴れ、しかも予想していなかった霧氷が❣

丹沢の雪や霧氷はすぐに無くなるので狙って行くのは難しい。
土日祝日限定になると更に難しいので、ラッキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら