ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625398
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山。鶯の声のシャワーが生徒たちの洪水に

2015年05月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
野風 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
7.1km
登り
641m
下り
632m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:38
合計
4:53
8:14
41
8:55
9:11
34
9:45
10:04
24
10:28
10:33
9
10:42
10:59
4
11:03
11:16
22
11:38
11:55
20
12:15
12:26
41
13:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛西IC 6時半頃 → 土浦北IC、筑波パープルライン経由 → つつじヶ丘駐車場7:50頃着

つつじヶ丘駐車場は約400台。最初3時間は500円、以降1時間100円
午前9時前に入った場合は9時まで無料(9時に到着したとみなして計算)

筑波山および周辺の情報は以下のサイトで得られます
http://www.ttca.jp/?page_id=263

コース状況/
危険箇所等
つつじヶ丘駐車場から弁慶茶屋跡:
この時期は登り始めからつつじを両側に見ながら進む。5月1日現在で4−5分咲きくらい。GW後半にはさらに開花すると思います。途中に東屋とベンチがある。弁慶茶屋跡はベンチがいくつかあって木陰もあり休憩には最適。時間的には女体山山頂までの中間地点です

弁慶茶屋跡から女体山山頂:
弁慶七戻り、高天原、母の胎内潜り、入船出船、北斗岩などの奇岩が続く。岩道の結構な登りが続く。途中にベンチのある場所が数か所あるが、ベンチの数は少ない。女体山山頂には社務所と祠に加えて日本百名山の石柱がある。当日は富士山が見えたが、コンデジでは写らなかった

女体山山頂から男体山山頂:
若干下ると「せきれい茶屋」があり、さらに下ると御幸ヶ原に着く。ケーブルカーの駅に加えて、お土産や、茶屋、レストランなど数件ある。公衆水洗トイレもある。御幸ヶ原から男体山山頂まで15分くらいの登り。山頂には男体祠と社務所がある

当日は25度を超える夏日だったので暑かった。8時頃から登り始めたが、GW後半以降は5時か6時位から登り始め、暑くなる前に下りてくることをお勧めする

5月1日は学校のある日で、空いていると思ったら大間違い。学校の課外授業なのか遠足なのか、高校生、中学生、小学生、幼稚園児と、すごい数の子供たちがほとんど同じ時間につつじヶ丘ルートで女体山へ登ってきた。女体山から下りるときに鉢合わせし、新宿駅や池袋駅のラッシュ時のような状態で下りられなかった。2時間くらい早く登山開始していれば、この大群に遭遇せずに済んだ
その他周辺情報 つつじヶ丘駐車場に到着後、目の前の筑波山京成ホテルで日帰り温泉で汗を流す
(12:00-15:30、貸タオル込みで1000円)029-866-0831
温泉に入っている間もつつじヶ丘駐車場の駐車時間に加算される

その他の筑波山日帰り温泉情報
http://spa-tokyo.net/tsukuba/

食事処
http://tabelog.com/RC/ibaraki/S9/S125251/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D-rt/
「そば心 ゐ田」で一番人気の鴨そばをいただきました。午後2時頃だったのでお客さんはおらず、亭主が横で鴨を焼いてくれ、最初から最後までそばの食べ方を教えてくれました(詳しくは感想で)
つつじヶ丘駐車場に8時少し前に到着。思いの外、空いています
2015年05月01日 08:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 8:14
つつじヶ丘駐車場に8時少し前に到着。思いの外、空いています
つつじヶ丘駐車場の横からスタートです
2015年05月01日 08:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
5/1 8:14
つつじヶ丘駐車場の横からスタートです
つつじヶ丘を振り返って。4−5分咲き
2015年05月01日 12:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 12:44
つつじヶ丘を振り返って。4−5分咲き
登る方向の右側(前の写真の左側)のつつじは蕾です。これからが本番です
2015年05月01日 12:45撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5
5/1 12:45
登る方向の右側(前の写真の左側)のつつじは蕾です。これからが本番です
つつじ坂を登ると東屋とベンチもあります
2015年05月01日 08:28撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 8:28
つつじ坂を登ると東屋とベンチもあります
タチツボスミレですかね
2015年05月01日 08:34撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 8:34
タチツボスミレですかね
次はブナ科の樫の木の若葉が新鮮です
2015年05月01日 08:40撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 8:40
次はブナ科の樫の木の若葉が新鮮です
ちょっと木陰で歩きやすくなります
2015年05月01日 08:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 8:44
ちょっと木陰で歩きやすくなります
ヤマブキです
2015年05月01日 08:50撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 8:50
ヤマブキです
登山道は整備されています
2015年05月01日 08:52撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 8:52
登山道は整備されています
弁慶の茶屋跡で休憩。ロープーウェイも動き始めました(9時から)。奥には霞ヶ浦も見えます
2015年05月01日 09:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 9:01
弁慶の茶屋跡で休憩。ロープーウェイも動き始めました(9時から)。奥には霞ヶ浦も見えます
奇岩が続きます。まずは「弁慶の七戻り」。上の石が落ちてきそうで七回躊躇したとか
2015年05月01日 09:10撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 9:10
奇岩が続きます。まずは「弁慶の七戻り」。上の石が落ちてきそうで七回躊躇したとか
「高天原」への階段
2015年05月01日 09:14撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 9:14
「高天原」への階段
「母の胎内潜り」。潜ると生まれた時の純粋な状態に戻れるとか。潜りませんでした
2015年05月01日 09:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 9:15
「母の胎内潜り」。潜ると生まれた時の純粋な状態に戻れるとか。潜りませんでした
ミツバツツジもきれいです
2015年05月01日 09:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4
5/1 9:22
ミツバツツジもきれいです
「入船出船」
2015年05月01日 09:23撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 9:23
「入船出船」
樫の木がいい感じです
2015年05月01日 09:27撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 9:27
樫の木がいい感じです
「北斗岩」。北斗七星のような形だからだそうです
2015年05月01日 09:29撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
5/1 9:29
「北斗岩」。北斗七星のような形だからだそうです
女体山山頂手前で栃木方面の眺め
2015年05月01日 09:52撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4
5/1 9:52
女体山山頂手前で栃木方面の眺め
女体山山頂。百名山の石碑
2015年05月01日 09:56撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
8
5/1 9:56
女体山山頂。百名山の石碑
霞ヶ浦が霞んでいます。富士山も肉眼ではっきり見えましたが、今日はコンデジしか持ってこなかったので写りませんでした
2015年05月01日 09:58撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 9:58
霞ヶ浦が霞んでいます。富士山も肉眼ではっきり見えましたが、今日はコンデジしか持ってこなかったので写りませんでした
セキレイ石
2015年05月01日 10:08撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 10:08
セキレイ石
せきれい茶屋
2015年05月01日 10:08撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 10:08
せきれい茶屋
ニリンソウ
2015年05月01日 10:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 10:11
ニリンソウ
でかいマムシ草
2015年05月01日 10:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
5/1 10:22
でかいマムシ草
御幸ヶ原を過ぎて一気に男体山頂上
2015年05月01日 10:51撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 10:51
御幸ヶ原を過ぎて一気に男体山頂上
二拝、二拍手、一拝し、「祓い(はらい)給い、清め給え。守り給い、幸い(さきわい)給え」三唱だそうです
2015年05月01日 10:51撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 10:51
二拝、二拍手、一拝し、「祓い(はらい)給い、清め給え。守り給い、幸い(さきわい)給え」三唱だそうです
男体山から女体山山頂
2015年05月01日 10:52撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
5/1 10:52
男体山から女体山山頂
御幸ヶ原に下り、ソフトクリーム。生ビールが飲みたかったが我慢
2015年05月01日 11:05撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
5/1 11:05
御幸ヶ原に下り、ソフトクリーム。生ビールが飲みたかったが我慢
中学生の課外授業かな。前にあるのが公衆トイレ
2015年05月01日 11:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
5/1 11:06
中学生の課外授業かな。前にあるのが公衆トイレ
今度は幼稚園児も
2015年05月01日 11:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
5/1 11:22
今度は幼稚園児も
「ガマ石」です。みなさん小石をガマの口に投げていました
2015年05月01日 11:33撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4
5/1 11:33
「ガマ石」です。みなさん小石をガマの口に投げていました
女体山山頂に戻ると大変なことに。幼稚園や高校や中学や小学校の団体が入り乱れてイモ洗い状態。強引に下りましたが、しばしこの状態でひどく時間がかかりました
2015年05月01日 11:42撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4
5/1 11:42
女体山山頂に戻ると大変なことに。幼稚園や高校や中学や小学校の団体が入り乱れてイモ洗い状態。強引に下りましたが、しばしこの状態でひどく時間がかかりました
やっと静寂が戻りました
2015年05月01日 12:36撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
5/1 12:36
やっと静寂が戻りました
駐車場も見えてきました。奥が日帰り温泉を利用した京成ホテル
2015年05月01日 12:40撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
5/1 12:40
駐車場も見えてきました。奥が日帰り温泉を利用した京成ホテル
大型バスが10数台。みんな御幸ヶ原でランチになるよう登って集中渋滞になってしまったみたいです
2015年05月01日 12:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
5/1 12:55
大型バスが10数台。みんな御幸ヶ原でランチになるよう登って集中渋滞になってしまったみたいです
日帰り温泉の後は「そば心 ゐ田」でお昼ごはんを食す
2015年05月01日 15:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/1 15:15
日帰り温泉の後は「そば心 ゐ田」でお昼ごはんを食す
古民家をレストランに。Jazzが静かに流れています
2015年05月01日 14:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/1 14:18
古民家をレストランに。Jazzが静かに流れています
庭はこんな感じ
2015年05月01日 14:18撮影 by  iPhone 5, Apple
5/1 14:18
庭はこんな感じ
最初に抹茶と和菓子が出てきます
2015年05月01日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/1 14:20
最初に抹茶と和菓子が出てきます
一番人気でお薦めの鴨そば。ご主人(手)が横で鴨を焼きながら蕎麦の食べ方を指南
2015年05月01日 14:42撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/1 14:42
一番人気でお薦めの鴨そば。ご主人(手)が横で鴨を焼きながら蕎麦の食べ方を指南

感想

家内が珍しくトレッキングに行きたいというので、いくつか候補を挙げた。選んだのは筑波山だった。考えてみれば、家から最も短時間で行ける百名山だ。暑くなりそうだったので早く出発したかったが、あまり早いのも嫌がるかと思い、6時過ぎに家を出た。GWとはいえ平日なので比較的スムーズに中環、常磐道へと進み、8時前にはつつじヶ丘駐車場に到着

朝ごはんのおにぎりを食べて登山開始。想定通りツツジも5分咲きくらいでカミさんも満足。でも暑い。女体山の登山道を3分の一くらい登ると木陰の道になり、真中の3分の一は気持ちよく登れた。弁慶の茶屋跡で休憩後、しばらく木陰を進み、最後の三分の一は岩の道の登りで陽も当たりきつかった

女体山頂をさらっと過ぎ、御幸ヶ原へ進み、男体山山頂まで進む。下りてから御幸ヶ原でお茶でも沸かしてのんびりしようと思ってガスバーナーも持ってきたが、暑くてソフトクリームでおしまい。しばし休憩し女体山に戻ると大変なことに

徐々に幼稚園児や小学生、中学生、高校生が女体山からやってくる。山頂に着くと登山道はイモ洗い状態で、幼稚園児から高校生までぐちゃぐちゃ大渋滞。ペースが違うからだろうが、学校ごとに順番に列を作るわけではなく、入り乱れて渋谷交差点状態

20年位前の中国の朝の通勤で自転車が道路一杯にやってくるのと同じ。数年前の(今でもか)インドの道路で、リキシャー、二輪車、自動車が3車線の道で車線を無視して5列くらいに横に並び道路一杯に列をなす光景を思い出した

先生方も自分の学校の生徒を指導するのがやっとで、他の学校との指導連携は全くできず、登山道はカオス状態。学校にとってGW直前の今日は、格好の屋外授業日なのだろう。ウグイスの鳴き声をシャワーのように浴びながら静寂の中を進んだ登りとは打って変わって、通勤時の新宿や池袋みたいな喧騒だった

3分の一くらい下りたところでやっと静寂が戻り、またウグイスの声に包まれて歩くことができた。いつものごとく下山時に妻が膝を痛め、かなり時間をかけて下りてきた。下山後は京成ホテルで日帰り温泉に浸かる

その後、そばを食べに「そば心 ゐ田」へ向かう。2時位だったので他に客はおらず、ご主人が横で青森のジャパンフォアグラ社の鴨を焼きながら話すうんちくを聞いて蕎麦を食す。まずは腰が強くうどんのように太いそばを素で食し、次はわさびを塗って食す。さらに大根のツマをそばに混ぜて食す。ご主人が焼いてくれるフランス料理の鴨ステーキに使用する鴨を、一緒に焼いたネギやピーマンを巻いてそばつゆに浸して食べる。5枚の鴨を食べると、そばつゆに鴨の味がしっかりとつく。ここでやっとそばをつゆにつけて食べる。その後、薬味を加えてそばを食す。さらに、鴨を焼いた鉄板の上でそばを焼き、焼きそばを食す。というわけで、すべてご主人のインストラクションに従って食べるわけです

2300円とちょっと高めですが、本当においしいです。12時から13時ごろの混雑時は、ご主人の『懇切丁寧』なサービスは受けられないようなので、時間帯を選んで出かけてください。古民家までたどり着く道が狭くて大変ですが、ナビでちゃんと行けます

女体山頂からの下りの大混雑を除けば、気持ちの良いハイキングでした。満足満足

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人

コメント

ゲスト
筑波山は春ですね
Pinballさん、こんばんは

筑波山は山も緑で、すっかり春ですね。
昔から登山に、走りに よく通いました。
奥様のリクエスト、いいですね。ツツジも春を感じます。
それにしても、No.33の写真、や、ヤバすぎますね……。この状況、何度見ても笑えます (すいません、ツボに入りました)
いやいや、下山が大変だったかと思います。お疲れ様でした。
私はGWはありませんが、連れから荒船山のリクエストがありましたので行ってきたいと思います
2015/5/2 2:02
Re: 筑波山は春ですね
Jimny-Hikerさん、早々とコメントありがとうございます
No.33の写真やばいでしょ。あの写真よりもっとひどかったんですよ
私はただ呆然と行列を上から見ていたのですが、後ろから家内が生徒たちに「右に寄ってくださ〜い」と叫んでました(女は強い)。でも生徒たちも寄ろうにも身動きとれず、満員電車の中みたいな状態でした
いやぁ、さすがに人気の山ですね。普通の靴で上がる人や、水筒もペットボトルも持たずに空身で上がってくる人など様々で、このシーズンならではの光景でした
同じロープウェイの山でも那須あたりの方がよかったかなとちょっぴり後悔した次第です
2015/5/2 14:38
あらひさびさのデートコース
ピンさんこんばんは!

いいじゃないですかーデートコース。しっかりお花も見られたし混む前に山頂ゲット。これ下りだからまだ良かったんじゃないでしょうか。登りだとさらにイライラしちゃうような。

まぁでも生徒たちに罪はないですもんね。どっちかっていうと状況に臨機応変に対応できない先生方のミスのような。とはいえ小回りの利かないのが組織というもので。

ツツジ見ながらゆったり山頂。昼過ぎ下山で日帰り温泉、それになんだか洒落たお蕎麦屋さん。Dancyuにそのままのっかりそうですよ!
私はブッタ切り損ねている笹尾根とそろそろ決着をつけようかと思っていたのですが一切動けない嫁カッパに2号社長がシビレを切らせたのか「とととお山にいく!」と言い出し、準備中です。どこに行こうかなぁ。筑波山はやめておこうかなぁ。
2015/5/3 20:42
筑波山も悪くないですよ
2号社長とお出かけなら、ケーブルカーもロープウェイもある筑波山は、いざという時に便利ですよ。高尾山の1号路のようにずらりとはありませんが、御幸ヶ原にはお店も数件あって、社長のごきげんもとれますし

同じようにロープウェイやケーブルカーがあるけど、大涌谷はハイキング禁止になるようでだめですね。宝登山ならロープウェイも小動物園もあっていいかも?

2号社長との楽しいレコを楽しみにしています
2015/5/3 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら