記録ID: 6254236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
い〜っち、に〜ぃの、さん?! 三床山周回と佐野グルメ♪
2023年12月06日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 623m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。 稜線は標識多く道迷いなし。桜山から下山時、左折する所でまっすぐ行ってしまった。間違う人が多いのか踏み跡しっかりあり。 桜山を降り切った所から一床山へのショートカットルートにピンテがありますが、笹薮が酷くルートが見つからず、林道をさらに下って正規ルートで登りました。 注意:ヤマレコでルートを作るとショートカットルートとなります。 |
その他周辺情報 | あわしま堂佐野工場:佐野市岩崎町3004 スーパー、コンビニで売っている和菓子・洋菓子が工場直売所で少しお安く買えます。 麵屋ようすけ堀米店:佐野市堀米町20−2 全国的に知られた麺屋ようすけが今回のロケーションのちょうど良い所に新店舗をオープンしたので、ラーメンを食べてきました。 木曜日定休 平日11:00〜14:30 17:00〜21:00 土日11:00〜21:00 店舗によって店休日は違います。 現金しか使えません! 411 COFFEE LAB. 佐野市石塚町411-1 カフェですが、シェイクも有名。欲張ってソフトクリームとチーズシェイクを食べました。月・火定休 11:00〜17:30 覚書 今回は次点の…(笑) 大和 佐野ラーメン 元祖手打そば いづるや そば処さとや(新そばなので行きたかったのですが、今回の場所からはちょっと遠い) 耳うどん野村屋本店(佐野郷土料理) 道の駅どまんなかたぬま 新井屋味噌まんじゅう |
写真
感想
佐野で用事があったので、周辺で登れそうな山を探していて見つけました。
低山なのに眺望が良く、いろいろなコースが作れ、アップダウン・鎖場・岩場もあり、春にはアカヤシオも楽しめるというなかなかいい山でした。
せっかくなので、佐野グルメも!と欲張ったので、山は短時間になってしまいましたが、久しぶりの山で登りは息が上がり、このくらいにしておいて丁度良かったみたいです。
今日のカロリーバランスは、山登り<佐野グルメ (>-<;)コマッタ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
勝手に少し心配していたのでホッとしました。
最近、三床山の記録を見かけているので気になっています。低山ながら眺めがいいですね。
でも駅から遠いんですよ⤵️
スイーツ2つとは、まだまだ若いですね!
紅葉を逃してしまい、しばらく山はご無沙汰でした。
なのに花より団子です💦
足利、佐野エリアは似た感じの山が多いですね。
だから、行きやすい所が一番ですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する