ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6261399
全員に公開
ハイキング
甲信越

雪が降る前に 櫛形山脈を縦走周回【日本最小山脈】(新潟県新発田市 胎内市)

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
23.2km
登り
1,036m
下り
1,045m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:44
合計
6:31
7:20
5
大峰山駐車場
7:25
7:25
3
桜公園登山口
7:28
7:30
19
桜公園
7:49
7:52
26
8:18
8:18
69
9:27
9:36
66
10:42
10:42
7
10:49
10:49
27
11:16
11:32
21
11:53
12:00
12
12:12
12:13
26
12:39
12:45
66
イオンスタイル中条
13:51
大峰山駐車場
天候 晴れ☀小春日和
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羽越本線金塚駅から桜公園までは約2km徒歩で30分。中条駅から宮ノ入登山口へは約3km徒歩で45分。

車だと桜公園から登る場合は桜公園周辺にに駐車場あり。白鳥山から登るときは宮ノ入登山口には駐車場が見当たらなかったので、白鳥公園に駐車して追分コースで上った方がよいでしょう。複数人で縦走する場合は車2台で、単独の場合は自転車を使うと約6kmの道路歩きを回避できます。
コース状況/
危険箇所等
『山と高原地図 飯豊山』によりますと、桜公園登山口〜櫛形山〜宮ノ入登山口のコースタイムはどちらの方向に進んでも9時間45分。縦走するとなかなか大変です。途中の法印瀑コース、大沢尾根コース、中ノ沢尾根コース、飯角コースなどを使って小さく周回したり、ピストンでピークハントすることも可能。

コースは明瞭で危険箇所なし。櫛形山〜板入りの峰の間は滑りやすい急斜面があります。お助けロープが設置されていますので有効活用してください。

里山だけあってエスケープルートは豊富。分岐には道標がありますが、一応地図アプリで確認した方がよいと思われます。道中に水場はありませんので、多めに持つことをおすすめします。

白鳥山の白鳥コースは1年前の水害による登山道被害のため通行できません。宮ノ入コースまたは追分コースで。
その他周辺情報 電車利用の場合、金塚駅(桜公園)から入って中条駅(白鳥山)へ下る方がいいです。羽越本線は日中2時間に1本になる時間帯があるので、金塚駅に下ってしまうと電車が無い場合時間をつぶすのに苦労します(駅前のセブンイレブンくらいしかない)。中条に下ると国道7号線沿いに商業施設や飲食店があるので、金塚駅よりはかなりマシではないかと思います。急ぐ場合は特急いなほも停車しますし。
今日は好天に恵まれたので、「日本一小さな山脈」として知られる櫛形山脈(主峰:櫛形山568m)を縦走します。大峰山駐車場に車を置いて、5分ほど歩いた桜公園登山口からスタートです。ちなみにここにも駐車場あります
2023年12月09日 07:25撮影 by  SO-02L, Sony
20
12/9 7:25
今日は好天に恵まれたので、「日本一小さな山脈」として知られる櫛形山脈(主峰:櫛形山568m)を縦走します。大峰山駐車場に車を置いて、5分ほど歩いた桜公園登山口からスタートです。ちなみにここにも駐車場あります
登山口からひと登りで桜公園です。ここは新潟県内で有名な桜の名所で、様々な品種が植えられているので4月上旬から5月の頭までお花見を楽しむことができます
2023年12月09日 07:28撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/9 7:28
登山口からひと登りで桜公園です。ここは新潟県内で有名な桜の名所で、様々な品種が植えられているので4月上旬から5月の頭までお花見を楽しむことができます
桜の咲く時期は混雑するので平日に電車で来るのがいいかな
2023年12月09日 07:29撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/9 7:29
桜の咲く時期は混雑するので平日に電車で来るのがいいかな
途中の小ピーク願文山(248m)に着きました。早朝は放射冷却で寒かったのですが、もう汗ばんできました。アンダーシャツ1枚と半袖Tシャツでちょうどいいくらい。

ここには山城の跡があります
2023年12月09日 07:54撮影 by  SO-02L, Sony
13
12/9 7:54
途中の小ピーク願文山(248m)に着きました。早朝は放射冷却で寒かったのですが、もう汗ばんできました。アンダーシャツ1枚と半袖Tシャツでちょうどいいくらい。

ここには山城の跡があります
願文山からしばし景色を眺めて休憩。樹林の中なので西の方向しか開けてません。それにしてもいい天気。新潟の冬はこんなに晴れることは希なので、本当に貴重
2023年12月09日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
25
12/9 7:49
願文山からしばし景色を眺めて休憩。樹林の中なので西の方向しか開けてません。それにしてもいい天気。新潟の冬はこんなに晴れることは希なので、本当に貴重
願文山から大峰山までは所々で厳しい階段の急登が出現します。登山道は明瞭で整備も行き届いているので歩きやすいです
2023年12月09日 08:06撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/9 8:06
願文山から大峰山までは所々で厳しい階段の急登が出現します。登山道は明瞭で整備も行き届いているので歩きやすいです
大峰山手前の展望台から。ここは櫛形山脈でいちばん展望のよい場所。願文山を経由せず林道から来ることも可能。ここをゴールにするハイカーも多いです
2023年12月09日 08:10撮影 by  SO-02L, Sony
29
12/9 8:10
大峰山手前の展望台から。ここは櫛形山脈でいちばん展望のよい場所。願文山を経由せず林道から来ることも可能。ここをゴールにするハイカーも多いです
展望台至近にある山小屋「チェリーヒュッテ大峰」。一度ここで泊まってみるのもよさそう。ただ安物のシュラフしか持ってないので冬場はきつい
2023年12月09日 08:12撮影 by  SO-02L, Sony
14
12/9 8:12
展望台至近にある山小屋「チェリーヒュッテ大峰」。一度ここで泊まってみるのもよさそう。ただ安物のシュラフしか持ってないので冬場はきつい
小屋からしばらく上ると大峰山(399.5m)。このピークは巻道があるので踏まずにスルーもできます
2023年12月09日 08:19撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/9 8:19
小屋からしばらく上ると大峰山(399.5m)。このピークは巻道があるので踏まずにスルーもできます
木々の間から次に狙う山脈主峰の櫛形山を望みます。沢を挟んでいるのでぐるっと回り込まなければなりません。けっこう遠い💦💦
2023年12月09日 08:23撮影 by  SO-02L, Sony
12
12/9 8:23
木々の間から次に狙う山脈主峰の櫛形山を望みます。沢を挟んでいるのでぐるっと回り込まなければなりません。けっこう遠い💦💦
一気に進んで櫛形山の手前まできました。ここのブナはいつ見ても美林。

落ち葉踏み踏みの歩きは気持ちいいです
2023年12月09日 09:25撮影 by  SO-02L, Sony
17
12/9 9:25
一気に進んで櫛形山の手前まできました。ここのブナはいつ見ても美林。

落ち葉踏み踏みの歩きは気持ちいいです
櫛形山脈主峰の櫛形山(567.9m)。ここは飯豊連峰の展望台として知られてますが、残念ながら逆光……。白くなった飯豊連峰を眺めることができると思ったんだけどな〜。
2023年12月09日 09:27撮影 by  SO-02L, Sony
32
12/9 9:27
櫛形山脈主峰の櫛形山(567.9m)。ここは飯豊連峰の展望台として知られてますが、残念ながら逆光……。白くなった飯豊連峰を眺めることができると思ったんだけどな〜。
山頂は暖かくて快適。椅子に座って休憩してたら眠くなってきて少しだけうたた寝zzz。昨晩『葬送のフリーレン』を視て、そのまま録り溜めていた『フリーレン』をつづけて視ちゃったので寝たのは3時。睡眠2時間半だもんな……。
2023年12月09日 09:28撮影 by  SO-02L, Sony
19
12/9 9:28
山頂は暖かくて快適。椅子に座って休憩してたら眠くなってきて少しだけうたた寝zzz。昨晩『葬送のフリーレン』を視て、そのまま録り溜めていた『フリーレン』をつづけて視ちゃったので寝たのは3時。睡眠2時間半だもんな……。
『葬送のフリーレン』といえば、フリーレン様とスパイファミリーのアーニャの声優さんが同じっていうのをこないだはじめて知ってびっくり。全然わからんかった。これがもし「ヨルとフリーレン様」だったら驚きもしないけど
2023年12月09日 09:35撮影 by  SO-02L, Sony
21
12/9 9:35
『葬送のフリーレン』といえば、フリーレン様とスパイファミリーのアーニャの声優さんが同じっていうのをこないだはじめて知ってびっくり。全然わからんかった。これがもし「ヨルとフリーレン様」だったら驚きもしないけど
さてしばらく居眠りして縦走再開。櫛形山から板入りの峰まではアップダウンがきつく、滑りやすい急斜面もあります。お助けロープをうまく使ってください
2023年12月09日 09:37撮影 by  SO-02L, Sony
15
12/9 9:37
さてしばらく居眠りして縦走再開。櫛形山から板入りの峰まではアップダウンがきつく、滑りやすい急斜面もあります。お助けロープをうまく使ってください
木々の奥に鳥坂山(左)。右は胎内川を挟んだ反対側にある高坪山。こちらに登るという手もあったか
2023年12月09日 10:12撮影 by  SO-02L, Sony
11
12/9 10:12
木々の奥に鳥坂山(左)。右は胎内川を挟んだ反対側にある高坪山。こちらに登るという手もあったか
櫛形山脈でいちばん奥まったところにある板入りの峰。いやー、落ち葉が敷き詰められた急斜面は苦労させられました。平坦な部分は気持ちよく歩けたんですけどねえ
2023年12月09日 10:40撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/9 10:40
櫛形山脈でいちばん奥まったところにある板入りの峰。いやー、落ち葉が敷き詰められた急斜面は苦労させられました。平坦な部分は気持ちよく歩けたんですけどねえ
次に目指すはあの鳥坂山。この山は北の胎内川沿いから見ると低山とは思えない急峻さで迫力があります
2023年12月09日 11:04撮影 by  SO-02L, Sony
16
12/9 11:04
次に目指すはあの鳥坂山。この山は北の胎内川沿いから見ると低山とは思えない急峻さで迫力があります
鳥坂山(438.4m)に着きました!!うーむ、今日は好天の土曜日なのに人が少ないですねえ。ここまでの登山道でも会ったのは7〜8人ですし、ここは無人だ
2023年12月09日 11:16撮影 by  SO-02L, Sony
18
12/9 11:16
鳥坂山(438.4m)に着きました!!うーむ、今日は好天の土曜日なのに人が少ないですねえ。ここまでの登山道でも会ったのは7〜8人ですし、ここは無人だ
新潟百名山になっている鳥坂山。「新潟百名山」といえば、矢筈岳と毛猛山は登山道のない藪山なので、どうしたものかと思案中。無理してまで攻略するつもりもないんですがね(笑)代わりに菩提寺山や護摩堂山にしてくれないかしら
2023年12月09日 11:16撮影 by  SO-02L, Sony
17
12/9 11:16
新潟百名山になっている鳥坂山。「新潟百名山」といえば、矢筈岳と毛猛山は登山道のない藪山なので、どうしたものかと思案中。無理してまで攻略するつもりもないんですがね(笑)代わりに菩提寺山や護摩堂山にしてくれないかしら
鳥坂山のベンチで腰を下ろししばらく休憩。ここは木々で展望いまいち。以前はもうちよっと開けてたんだけどな
2023年12月09日 11:17撮影 by  SO-02L, Sony
13
12/9 11:17
鳥坂山のベンチで腰を下ろししばらく休憩。ここは木々で展望いまいち。以前はもうちよっと開けてたんだけどな
白鳥山に向かって鳥坂山を下っていきます。この区間はお助けロープのある岩場の急斜面。危険というほどでもないのですが、上りはともかく下りはやや慎重に進んだほうがいいでしょう
2023年12月09日 11:38撮影 by  SO-02L, Sony
12
12/9 11:38
白鳥山に向かって鳥坂山を下っていきます。この区間はお助けロープのある岩場の急斜面。危険というほどでもないのですが、上りはともかく下りはやや慎重に進んだほうがいいでしょう
白鳥山の付近は大きいアンテナが2基あります。昔はもっとたくさん立っていて、国道7号線を通ってるとえらく存在感がありました
2023年12月09日 11:45撮影 by  SO-02L, Sony
13
12/9 11:45
白鳥山の付近は大きいアンテナが2基あります。昔はもっとたくさん立っていて、国道7号線を通ってるとえらく存在感がありました
櫛形山脈縦走における最後のピーク白鳥山です。ここには山城跡があるので、道中空堀がいくつもありムダにアップダウンが増えます(笑)
2023年12月09日 11:53撮影 by  SO-02L, Sony
12
12/9 11:53
櫛形山脈縦走における最後のピーク白鳥山です。ここには山城跡があるので、道中空堀がいくつもありムダにアップダウンが増えます(笑)
東屋があるのでままたひと息入れていきましょうかね。宮ノ入登山口まではもう間もなくですが、桜公園までのロードも控えているのでじっくりいかないと
2023年12月09日 11:54撮影 by  SO-02L, Sony
16
12/9 11:54
東屋があるのでままたひと息入れていきましょうかね。宮ノ入登山口まではもう間もなくですが、桜公園までのロードも控えているのでじっくりいかないと
東屋から中条の街を眺めます。こうやって見ると中条って工場が多いな〜。水澤化学工業やクラレの中条工場なんてめちゃめちゃ大きいもんな
2023年12月09日 11:54撮影 by  SO-02L, Sony
26
12/9 11:54
東屋から中条の街を眺めます。こうやって見ると中条って工場が多いな〜。水澤化学工業やクラレの中条工場なんてめちゃめちゃ大きいもんな
この白鳥山は展望がいいし、お手軽に上れるし、おすすめの場所です。寝不足なので昼寝したくなりましたよ(笑)

さああとは宮ノ入登山口へ一直線。他にもコースはありますが、「白鳥コース」は昨年の水害による被害が大きいため通行止めになっています
2023年12月09日 12:00撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/9 12:00
この白鳥山は展望がいいし、お手軽に上れるし、おすすめの場所です。寝不足なので昼寝したくなりましたよ(笑)

さああとは宮ノ入登山口へ一直線。他にもコースはありますが、「白鳥コース」は昨年の水害による被害が大きいため通行止めになっています
宮ノ入登山口に無事下山です。ここには駐車場が見当たらないので(よく探せばあるのかもしれませんが)、白鳥山に登る場合は白鳥公園に車を置いて追分コースで上がるのがよいでしょう。

さあ、道路歩いて桜公園に戻るか(約6km)。まずは国道7号線を目指そう
2023年12月09日 12:13撮影 by  SO-02L, Sony
10
12/9 12:13
宮ノ入登山口に無事下山です。ここには駐車場が見当たらないので(よく探せばあるのかもしれませんが)、白鳥山に登る場合は白鳥公園に車を置いて追分コースで上がるのがよいでしょう。

さあ、道路歩いて桜公園に戻るか(約6km)。まずは国道7号線を目指そう
国道7号線に出ました。この写真のように国道7号線には櫛形山脈への道標が要所要所に設置されています。この沿線にはお店があるのでお昼ごはん食べようかとも思いましたが、土曜日の昼なんて混んでそうだしなあ。というかあまりお腹も空いてないですし
2023年12月09日 12:30撮影 by  SO-02L, Sony
9
12/9 12:30
国道7号線に出ました。この写真のように国道7号線には櫛形山脈への道標が要所要所に設置されています。この沿線にはお店があるのでお昼ごはん食べようかとも思いましたが、土曜日の昼なんて混んでそうだしなあ。というかあまりお腹も空いてないですし
お腹は空いてないのですがこの陽気で思いの外水分を消費してしまったので、イオンに寄って安っすいPBのお茶を補給していきます。周辺にはコンビニもありますがコンビニは高すぎてぜいたく品だと思っているので、このイオンは貴重です。コンビニなんて月に一回行くかどうかになっちゃったもんなあ
2023年12月09日 12:39撮影 by  SO-02L, Sony
16
12/9 12:39
お腹は空いてないのですがこの陽気で思いの外水分を消費してしまったので、イオンに寄って安っすいPBのお茶を補給していきます。周辺にはコンビニもありますがコンビニは高すぎてぜいたく品だと思っているので、このイオンは貴重です。コンビニなんて月に一回行くかどうかになっちゃったもんなあ
国道7号線から櫛形山を望みます。手前にある白い建物は最近新潟でやたらとスポーツが強い開志国際高校。ここは金塚駅と中条駅のほぼ中間点なので、電車通学の高校生は大変です。「間に駅をつくってあげればいいのに」と思いますが、今のJR東日本は「全額おカネを出してくれるのであれば考えてやらんでもない」というスタンスなのでまあムリだろうな……。
2023年12月09日 13:20撮影 by  SO-02L, Sony
21
12/9 13:20
国道7号線から櫛形山を望みます。手前にある白い建物は最近新潟でやたらとスポーツが強い開志国際高校。ここは金塚駅と中条駅のほぼ中間点なので、電車通学の高校生は大変です。「間に駅をつくってあげればいいのに」と思いますが、今のJR東日本は「全額おカネを出してくれるのであれば考えてやらんでもない」というスタンスなのでまあムリだろうな……。
佐川急便のとこで国道7号線から離れ、旧道の峠越えルートに入ります。大昔はこの峠ギリギリのところまで湿地だったので、こちらに街道のルートが通されていました。

ここまでくれば桜公園はあとちょっと(といっても2kmはあるかな)
2023年12月09日 13:27撮影 by  SO-02L, Sony
8
12/9 13:27
佐川急便のとこで国道7号線から離れ、旧道の峠越えルートに入ります。大昔はこの峠ギリギリのところまで湿地だったので、こちらに街道のルートが通されていました。

ここまでくれば桜公園はあとちょっと(といっても2kmはあるかな)
スタートした桜公園手前の駐車場に戻ってきました。これがおそらく年内最後の登山。絶好の小春日和で気持ちよい山歩きができました。といいつつ来週も晴れてたらどうしよ(笑)その場合吉祥嶽や天蓋山あたり村上市の山を攻めてみようかな
2023年12月09日 13:50撮影 by  SO-02L, Sony
18
12/9 13:50
スタートした桜公園手前の駐車場に戻ってきました。これがおそらく年内最後の登山。絶好の小春日和で気持ちよい山歩きができました。といいつつ来週も晴れてたらどうしよ(笑)その場合吉祥嶽や天蓋山あたり村上市の山を攻めてみようかな

感想

本日はお休みで絶好の小春日和。となればおとなしくしていられるわけもなく、かといって冬装備を持っていないので「うーむどうするかな」と思案した結果、低山ながら縦走するとそこそこ大変な櫛形山脈(主峰:櫛形山567.9m)をトレーニングを兼ねて歩いてみることにしました。

登山口の桜公園をスタート。朝は放射冷却で寒かったのですが、陽が高くなるとあっという間に暖かくなり、すぐ薄着に。景色が開けたポイントで休憩を入れつつ願文山、大峰山とすすんでいきます。落ち葉を踏みながらのトレイルは気持ちがいいです。

そして2時間ほどで櫛形山到着。録りためておいた『葬送のフリーレン』を午前3時まで視ていて睡眠不足だったこともあり、暖かくて快適な山頂でしばし仮眠zzz

少しだけ眠って縦走再開。板入りの峰、ユズリハの峰などいくつものピークを越えて、新潟百名山の鳥坂山へ。鳥坂山でも休憩を入れます。しかしコースタイム比「0.4〜0.5」ですか。「一生懸命やらなくてもいいのに、足が勝手に動いてコースタイムの半分ほどで歩いてしまう」っていうこの現象は何なんすかね。生き急いでるわけじゃないんですけどねえ。

白鳥山でもひと息入れ、宮ノ入登山口に下山。あとは国道7号線を歩き車へ戻ります。この約6kmの歩きがめんどい。自転車をデポしとくとか、手段を考えるかな。

途中でイオンに寄ったりしながら駐車場に戻り、今回の櫛形山脈周回縦走は終了。寄り道することなく帰宅しました。それなりにハードな行程なので十分なトレーニングになりましたし、天気も最高だったので良い山歩きでした。新潟の冬なので今後はまったく期待できませんが、村上市の山を攻めたいので来週も晴れてほしいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら