記録ID: 626298
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
釈迦ケ岳
2015年05月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 610m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | 晴天! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:15に到着したときには周辺を含めて15台程度の車がありましたが、この時間ですでに帰る車があり駐車できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | R168に夢の湯がありますが、残念ながら今回はスルー。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 暑いので半袖になりましたが、日焼け止めを腕に塗るのを忘れました。顔は塗ったのですが、帰ったら腕がやけど状態でした。反省。 |
---|
感想
知り合いから釈迦ヶ岳良かったよと教えてもらったので夫婦で登ってみましたが、とても天気が良く、稜線歩きが気持ち良いルートでした。
顔に日焼け止めを塗りハットを被って長袖のウィンドジャケットを着て出発しましたがすぐ暑くなり、上着を脱いでTシャツで登りました。これが大失敗で、家に帰ると腕が火傷状態でした。
すぐ日焼け止めを塗ればよかった。というか、長袖を着用すべきだったんですね。
ヨメと2人で山登りをするのは1月の高見山以来ですが、雪の高見山は少し辛かったみたいで今回もあまり乗り気ではなかったのですが、釈迦ヶ岳は辛くもなく気持ちよく登れたようです。おまけに天気が良く絶景を見ることができたのでよかったです。低山だからか虫が多かったのが気になったようですが。
次は今回眺めた八経ヶ岳に挑戦です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する