ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6271736
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

高室山と静かな杉集落【鈴鹿300座巡り】

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
18.3km
登り
1,433m
下り
1,444m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:05
合計
7:47
7:37
3
7:40
7:40
55
8:35
8:36
9
8:45
8:45
7
8:52
8:53
21
9:14
9:23
8
9:31
9:32
14
9:46
9:46
3
9:49
9:51
26
P777
10:17
10:38
40
11:18
11:08
22
オフロードバイク場
11:30
11:31
10
11:41
12:00
20
12:20
12:20
18
12:38
12:38
9
12:47
12:50
6
12:56
12:56
22
13:18
13:24
49
14:13
14:13
52
15:05
15:05
5
15:10
15:11
3
15:14
佐目自然公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐目自然公園の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・ザラノから県道139号上石津多賀線までの区間は、目印は無く、踏み跡も薄いです。
・陣尾山からみつまた群生地の林道までの区間も、目印はなく、踏み跡も薄いです。ヤマレコで示されるルート(P382付近)が一部通行不能になっている場所もありました。
佐目自然公園の駐車場からスタート
2023年12月10日 07:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 7:37
佐目自然公園の駐車場からスタート
冬枯れの森♪
2023年12月10日 08:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 8:18
冬枯れの森♪
分岐を左へ
丸山を目指します。
2023年12月10日 08:35撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 8:35
分岐を左へ
丸山を目指します。
緩い斜面を適当に登ってゆく
2023年12月10日 08:39撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 8:39
緩い斜面を適当に登ってゆく
丸山到着
カレンフェルトの山頂にはシンボリックな木
2023年12月10日 08:45撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 8:45
丸山到着
カレンフェルトの山頂にはシンボリックな木
林道を戻って高室山へ
2023年12月10日 08:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 8:58
林道を戻って高室山へ
青空もあるし気分がイイ♪
2023年12月10日 09:07撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 9:07
青空もあるし気分がイイ♪
高室山山頂にとうちゃく
2023年12月10日 09:14撮影 by  SC-51B, samsung
5
12/10 9:14
高室山山頂にとうちゃく
霊仙山が見えます。
2023年12月10日 09:14撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 9:14
霊仙山が見えます。
霊仙山アップ
今日も人が多いんだろうな〜
2023年12月10日 09:14撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 9:14
霊仙山アップ
今日も人が多いんだろうな〜
男鬼山
2023年12月10日 09:15撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 9:15
男鬼山
彦根市街地は雲で覆われている。
2023年12月10日 09:15撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/10 9:15
彦根市街地は雲で覆われている。
上から見ると雲は地表に近い高さを漂っているんだね。
一応、雲海は見れたということで・・・
2023年12月10日 09:16撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 9:16
上から見ると雲は地表に近い高さを漂っているんだね。
一応、雲海は見れたということで・・・
山頂のモニュメント?
2023年12月10日 09:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 9:22
山頂のモニュメント?
倉骨山へ向かいます。
2023年12月10日 09:30撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 9:30
倉骨山へ向かいます。
倉骨山から見る高室山
2023年12月10日 09:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 9:31
倉骨山から見る高室山
眼下には石灰石の鉱山が見えます。
霞がかかっている。黄砂?
2023年12月10日 09:32撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 9:32
眼下には石灰石の鉱山が見えます。
霞がかかっている。黄砂?
ザラノへ向かうために林道を歩きます。
2023年12月10日 09:37撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 9:37
ザラノへ向かうために林道を歩きます。
登らなくても良かったけど、P777に立ち寄ってみた。
「777」なので(^◇^)
良いことがありますように!
2023年12月10日 09:49撮影 by  SC-51B, samsung
5
12/10 9:49
登らなくても良かったけど、P777に立ち寄ってみた。
「777」なので(^◇^)
良いことがありますように!
P777から高室山を振り返る。
2023年12月10日 09:51撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/10 9:51
P777から高室山を振り返る。
苔むした石が散らばっている
2023年12月10日 09:53撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 9:53
苔むした石が散らばっている
快適な道♫
2023年12月10日 10:00撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 10:00
快適な道♫
少し藪っぽい
2023年12月10日 10:07撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 10:07
少し藪っぽい
岩尾根
2023年12月10日 10:11撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 10:11
岩尾根
ザラノに到着
2023年12月10日 10:14撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 10:14
ザラノに到着
北西の尾根を下る
まーまーな急傾斜です。
2023年12月10日 10:43撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 10:43
北西の尾根を下る
まーまーな急傾斜です。
尾根の末端はさらに急傾斜
2023年12月10日 10:52撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 10:52
尾根の末端はさらに急傾斜
谷に下りると、広場がありました。
川の水量は少ない。
2023年12月10日 10:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 10:58
谷に下りると、広場がありました。
川の水量は少ない。
北西の谷を遡上します。
2023年12月10日 10:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 10:58
北西の谷を遡上します。
水流は無くなってしまった。
2023年12月10日 11:04撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:04
水流は無くなってしまった。
平坦な場所
2023年12月10日 11:09撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:09
平坦な場所
峠を越えて下って行くと・・・
2023年12月10日 11:13撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:13
峠を越えて下って行くと・・・
県道139号上石津多賀線に出ました。
2023年12月10日 11:17撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:17
県道139号上石津多賀線に出ました。
ここにもこんな看板があります。
裏からやって来たのでゴメンナサイ。
2023年12月10日 11:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 11:18
ここにもこんな看板があります。
裏からやって来たのでゴメンナサイ。
舗装路を歩いて杉集落へ向かいます。
通行する車は無かったです。
2023年12月10日 11:23撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:23
舗装路を歩いて杉集落へ向かいます。
通行する車は無かったです。
杉集落に到着。
静かな雰囲気の中で昼食を摂ります。
2023年12月10日 11:57撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 11:57
杉集落に到着。
静かな雰囲気の中で昼食を摂ります。
すぐそばの石垣の向こうへ回り込んで・・・
2023年12月10日 11:58撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 11:58
すぐそばの石垣の向こうへ回り込んで・・・
尾根に取付きます。
2023年12月10日 12:00撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:00
尾根に取付きます。
尾根を登って行くと・・・
2023年12月10日 12:02撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:02
尾根を登って行くと・・・
向山に到着
山頂札や展望はありませんでした。
2023年12月10日 12:19撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 12:19
向山に到着
山頂札や展望はありませんでした。
西へ向かいアミダ峰を目指します。
2023年12月10日 12:31撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:31
西へ向かいアミダ峰を目指します。
送電鉄塔を通過
2023年12月10日 12:34撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 12:34
送電鉄塔を通過
アミダ峰に到着
2023年12月10日 12:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 12:37
アミダ峰に到着
南へ下って杉坂峠
2023年12月10日 12:48撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:48
南へ下って杉坂峠
向かいの尾根を登り返します。
2023年12月10日 12:51撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:51
向かいの尾根を登り返します。
すぐに杉坂山
2023年12月10日 12:56撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 12:56
すぐに杉坂山
あの山はこれから向かう陣尾山
2023年12月10日 12:59撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 12:59
あの山はこれから向かう陣尾山
また下ります。
そんなに急ではないです。
2023年12月10日 13:00撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:00
また下ります。
そんなに急ではないです。
送電鉄塔を通過
2023年12月10日 13:01撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:01
送電鉄塔を通過

思ったほど大きくは下らなかった。
2023年12月10日 13:04撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:04

思ったほど大きくは下らなかった。
振り返って杉坂山
2023年12月10日 13:13撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:13
振り返って杉坂山
登り返し
2023年12月10日 13:16撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:16
登り返し
陣尾山に到着
2023年12月10日 13:17撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 13:17
陣尾山に到着
高畑山に向かうために南尾根を下る
倒木だらけ
2023年12月10日 13:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 13:25
高畑山に向かうために南尾根を下る
倒木だらけ
今度は激下り
2023年12月10日 13:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 13:27
今度は激下り
この尾根には送電鉄塔が多く建っている。
2023年12月10日 13:35撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:35
この尾根には送電鉄塔が多く建っている。
道は明瞭で歩きやすい
2023年12月10日 13:39撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:39
道は明瞭で歩きやすい
イイネ♪
2023年12月10日 13:41撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 13:41
イイネ♪
中央奥にわずかに見えるのは高室山かな?
2023年12月10日 13:41撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:41
中央奥にわずかに見えるのは高室山かな?
振り返って陣尾山
2023年12月10日 13:46撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 13:46
振り返って陣尾山
目の前のピークが高畑山かな?
2023年12月10日 13:46撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 13:46
目の前のピークが高畑山かな?
どんどん下ってゆく
2023年12月10日 13:52撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 13:52
どんどん下ってゆく

左右に道があるようです。
2023年12月10日 13:55撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 13:55

左右に道があるようです。
高畑山へ登り返します。
2023年12月10日 14:01撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 14:01
高畑山へ登り返します。
高室山方面
高室山は見えないですね。
2023年12月10日 14:04撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/10 14:04
高室山方面
高室山は見えないですね。
高畑山に到着
2023年12月10日 14:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 14:10
高畑山に到着
これが最後の鉄塔かな?
2023年12月10日 14:18撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 14:18
これが最後の鉄塔かな?
林道を横断しながら下って行く
2023年12月10日 14:19撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 14:19
林道を横断しながら下って行く
地図通り西へ防獣ネット沿いに歩いてみるが、変な方向へ行ってしまうので引き返しました。
2023年12月10日 14:22撮影 by  SC-51B, samsung
12/10 14:22
地図通り西へ防獣ネット沿いに歩いてみるが、変な方向へ行ってしまうので引き返しました。
戻ったポイントから東の斜面を下ると林道に出ました。
2023年12月10日 14:29撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 14:29
戻ったポイントから東の斜面を下ると林道に出ました。
ひたすら林道を下って行くとミツマタ群生地
来年の花の準備はもうできているようです、
2023年12月10日 14:39撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/10 14:39
ひたすら林道を下って行くとミツマタ群生地
来年の花の準備はもうできているようです、
舗装道に出ました。
2023年12月10日 14:46撮影 by  SC-51B, samsung
1
12/10 14:46
舗装道に出ました。
舗装道を歩いて十二相神社
2023年12月10日 15:08撮影 by  SC-51B, samsung
2
12/10 15:08
舗装道を歩いて十二相神社
今日の無事を感謝して山行は終わりです。
お疲れ様でした。
2023年12月10日 15:09撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/10 15:09
今日の無事を感謝して山行は終わりです。
お疲れ様でした。

感想

昨日に引き続き滋賀県多賀町の廃村と鈴鹿300座巡り
今日は、高室山から杉集落を巡ろうと佐目自然公園駐車場からスタート

まずは、地味な丸山を経由して高室山を踏む。
積雪期に1度登った事はあったけど、無雪期は初めて。
山頂からの景色は360度の大展望でした。
ただ霞がかかっていて、遠くの景色をはっきり見る事はできなかった。

倉骨山からザラノに向かう途中で、小さなP777がある。
巻道があるので登らなくても良かったのだけれど、「777」という数字に魅かれてついつい登ってしまった。
山頂には見事な枝ぶりのシンボルツリーとカレンフェルトがあり、展望もまずまずだった。
良い事がありますように・・・m(__)m

ザラノを経由して、谷に下り県道に出て杉集落に到着した。
やはり人気はなく時間が穏やかに流れているように感じた。
光明寺の記念碑の傍で昼食を摂り、のんびりと静寂を楽しみました。
このまま集落が朽ちて草に埋もれてしまうのだろうと思うと、寂しく感じました。

その後は消化試合。
鈴鹿300座の向山、アミダ峰、杉坂山、陣尾山を次々と登頂し、その後は南後谷に下って駐車地に戻る予定でしたが、時間もまだあったので高畑山を経由することとしました。

高畑山までは順調に辿れたのだけど、その後のP382付近で少し苦労した。
ヤマレコの地図では登山道が引かれているが、実際は植林した苗木が防獣ネットで囲まれたエリアがあり、ネット沿いに歩くもどんどんおかしな方向に進んで行った。しかも藪っぽくなったので引き返してP382の東側へ迂回して林道を下ったのでした。

高室山以降、山中でお会いした人は0人でした。
この日も天気が良く、冬枯れの森歩きを楽しむことができました♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら