ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6272442
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢大山、大賑わいに逃げ出し、静かな梅の木尾根で下山

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:46
距離
15.3km
登り
1,349m
下り
1,328m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:38
合計
4:42
11:40
11:42
12
11:54
11:54
35
12:29
12:29
11
12:40
12:49
6
12:55
12:58
19
13:17
13:18
22
13:40
13:41
6
13:47
13:49
13
14:02
14:03
8
14:11
14:11
27
14:38
14:38
8
14:46
14:48
6
14:54
14:55
5
15:00
15:06
9
15:15
15:15
19
15:34
15:35
4
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向ふれあいの森(路肩に大駐車場)
コース状況/
危険箇所等
登りのコースはよく整備されている
とくに雷ノ峰尾根は遊歩道・公園の園路なみの区間が多い
不動尻へのコースもよく整備されている(ときどき階段の土が流れてハードル状態だけど)
梅の木尾根はバリっぽい
その他周辺情報 翌日のため伊豆へ移動
御殿場のマックスバリューで買い出し
極楽湯三島店 950円(普通のスーパー銭湯)湯が熱めでゆっくりできる露天風呂は炭酸泉、入れるのは壺湯。岩風呂はアチチでムリ。
こっち側なら土曜日でも無料駐車場に空きがいっぱい
ただ、トイレがない
2023年12月09日 11:00撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 11:00
こっち側なら土曜日でも無料駐車場に空きがいっぱい
ただ、トイレがない
キャンプ場からつづら坂を上る
2023年12月09日 11:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 11:08
キャンプ場からつづら坂を上る
トイレがあるけど鍵がかかっている
2023年12月09日 11:10撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 11:10
トイレがあるけど鍵がかかっている
キャンプ場の中は急登、その後は大きなつづら折でユルユル登る
めんどくさいから一部ショートカットのふみ跡があるところは直登
2023年12月09日 11:28撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 11:28
キャンプ場の中は急登、その後は大きなつづら折でユルユル登る
めんどくさいから一部ショートカットのふみ跡があるところは直登
稜線に出たら高速道路
2023年12月09日 11:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 11:43
稜線に出たら高速道路
木道になっているのは、泥濘を避けるためかな
2023年12月09日 11:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 11:45
木道になっているのは、泥濘を避けるためかな
東屋のある見晴らし台
って普通は下界を見下ろすところだけど
ここは山頂を見上げる見晴らし台らしい
この先は、ケーブルを使って周回する人がどんどん下ってきてアメ横や竹下通りのようだ
2023年12月09日 11:53撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 11:53
東屋のある見晴らし台
って普通は下界を見下ろすところだけど
ここは山頂を見上げる見晴らし台らしい
この先は、ケーブルを使って周回する人がどんどん下ってきてアメ横や竹下通りのようだ
急な所は完璧な整備ぶり
でも、ビビりながら下ってくる人も多かった
2023年12月09日 12:04撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:04
急な所は完璧な整備ぶり
でも、ビビりながら下ってくる人も多かった
帰路の不動尻分岐を確認して山頂へ向かう
2023年12月09日 12:31撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 12:31
帰路の不動尻分岐を確認して山頂へ向かう
山頂は大賑わい
年金生活者はメジャーな山に土日に来ちゃいけないのだった
2023年12月09日 12:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
12/9 12:43
山頂は大賑わい
年金生活者はメジャーな山に土日に来ちゃいけないのだった
奥の院
ここが一番上かな
山頂標は記念撮影でごった返しているので先にぐるっと展望を
2023年12月09日 12:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:43
奥の院
ここが一番上かな
山頂標は記念撮影でごった返しているので先にぐるっと展望を
海を見るとテンション上がる群馬県民
葛西臨海公園で暮らしたことがあるから(公園に住んでたのじゃなく最寄り駅です、念のため)海岸を見ても別に〜だけど、
山から海が見えるとテンション上がる
2023年12月09日 12:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:45
海を見るとテンション上がる群馬県民
葛西臨海公園で暮らしたことがあるから(公園に住んでたのじゃなく最寄り駅です、念のため)海岸を見ても別に〜だけど、
山から海が見えるとテンション上がる
あれは、伊豆大島じゃないか!
海の向こうの島が見えるとテンション上がりまくり
2023年12月09日 12:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
12/9 12:45
あれは、伊豆大島じゃないか!
海の向こうの島が見えるとテンション上がりまくり
箱根もしばらく歩いてないな
2023年12月09日 12:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:45
箱根もしばらく歩いてないな
交代の隙間に山頂標
どうしても誰かの肖像権侵害になってしまう
2023年12月09日 12:47撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:47
交代の隙間に山頂標
どうしても誰かの肖像権侵害になってしまう
大混雑の山頂は5分で退散
2023年12月09日 12:47撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:47
大混雑の山頂は5分で退散
不動尻分岐の展望地から、相模湾、伊豆半島と伊豆大島
2023年12月09日 12:56撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 12:56
不動尻分岐の展望地から、相模湾、伊豆半島と伊豆大島
ここからは静かな道
それでもさすが大山、何人か見かけた
2023年12月09日 12:56撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 12:56
ここからは静かな道
それでもさすが大山、何人か見かけた
木の階段で急降下。大展望
ところどころ土が流れてハードル
2023年12月09日 13:01撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:01
木の階段で急降下。大展望
ところどころ土が流れてハードル
しばらく下ったら平坦な広場のようなところに
2023年12月09日 13:06撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:06
しばらく下ったら平坦な広場のようなところに
見晴らしも良く快適
あのギザギザは大山三峰かな
2023年12月09日 13:07撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 13:07
見晴らしも良く快適
あのギザギザは大山三峰かな
あ、ここは見おぼえがある
2022年早春、ミツマタ鑑賞に来てここで折り返したところだ
2023年12月09日 13:16撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:16
あ、ここは見おぼえがある
2022年早春、ミツマタ鑑賞に来てここで折り返したところだ
矢草の頭から鐘ヶ岳へ続く尾根
荒れているって
この道を辿ってみるのが本日のミッション
2023年12月09日 13:17撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:17
矢草の頭から鐘ヶ岳へ続く尾根
荒れているって
この道を辿ってみるのが本日のミッション
通せん棒をまたいで、その先はザレザレ急降下
2023年12月09日 13:17撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 13:17
通せん棒をまたいで、その先はザレザレ急降下
急斜面のトラバース
2023年12月09日 13:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:22
急斜面のトラバース
左がガバっと崩落
2023年12月09日 13:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:25
左がガバっと崩落
歩きやすくなった
はっきりした巻道が見えたけど水源巡視関係者以外立ち入り禁止の看板
尾根を登って小ピークに
2023年12月09日 13:37撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 13:37
歩きやすくなった
はっきりした巻道が見えたけど水源巡視関係者以外立ち入り禁止の看板
尾根を登って小ピークに
マップに鍵掛と書いてある所かな
管理の杭にマジック書きした案内があり、ここで左折
2023年12月09日 13:39撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 13:39
マップに鍵掛と書いてある所かな
管理の杭にマジック書きした案内があり、ここで左折
右の明瞭な尾根はさっきと同じ関係者以外立ち入り禁止の看板
2023年12月09日 13:39撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:39
右の明瞭な尾根はさっきと同じ関係者以外立ち入り禁止の看板
大沢分岐に到着
左へ行くと鐘ヶ岳や広沢寺に
右のふみ跡に入る
2023年12月09日 13:48撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 13:48
大沢分岐に到着
左へ行くと鐘ヶ岳や広沢寺に
右のふみ跡に入る
蟻の戸渡りみたいなのを通る
2023年12月09日 13:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 13:54
蟻の戸渡りみたいなのを通る
マップに山名が出ている二ノ沢の頭
山頂標識は水源管理の柱にマジック書き
2023年12月09日 14:02撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
12/9 14:02
マップに山名が出ている二ノ沢の頭
山頂標識は水源管理の柱にマジック書き
稜線のふみ跡を進む
2023年12月09日 14:03撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 14:03
稜線のふみ跡を進む
落ち葉の積もる道
緩やかで歩きやすい
2023年12月09日 14:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 14:08
落ち葉の積もる道
緩やかで歩きやすい
浄発願寺分岐の立派な標識
この辺からは日向薬師などから周回するお手頃ハイキングコースとして標識も完備、道の整備もされている
2023年12月09日 14:11撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 14:11
浄発願寺分岐の立派な標識
この辺からは日向薬師などから周回するお手頃ハイキングコースとして標識も完備、道の整備もされている
このベンチは通行止めも兼ねている?道はこの前を右に曲がる
2023年12月09日 14:15撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 14:15
このベンチは通行止めも兼ねている?道はこの前を右に曲がる
特に分岐じゃないけど標識
2023年12月09日 14:20撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 14:20
特に分岐じゃないけど標識
左(北)に下ると弁天の森キャンプ場
それから広沢寺温泉への車道に繋がっている
2023年12月09日 14:26撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 14:26
左(北)に下ると弁天の森キャンプ場
それから広沢寺温泉への車道に繋がっている
日向山をピストンしてくる
2023年12月09日 14:37撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 14:37
日向山をピストンしてくる
大き目の祠がある日向山山頂
2023年12月09日 14:46撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 14:46
大き目の祠がある日向山山頂
日向薬師の裏手に下った
駐車場があるけど参拝者専用
トイレだけ借りて、境内の見学は坂東札所の時に
2023年12月09日 15:02撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 15:02
日向薬師の裏手に下った
駐車場があるけど参拝者専用
トイレだけ借りて、境内の見学は坂東札所の時に
紅葉の残る道
ちょっと近道で県道に下る
2023年12月09日 15:05撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
12/9 15:05
紅葉の残る道
ちょっと近道で県道に下る
日影道分岐
日向薬師があるから日陰も?
2023年12月09日 15:15撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 15:15
日影道分岐
日向薬師があるから日陰も?
日影道の解説
2023年12月09日 15:15撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 15:15
日影道の解説
浄発願寺
2023年12月09日 15:19撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 15:19
浄発願寺
石雲寺
2023年12月09日 15:26撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 15:26
石雲寺
クアハウス山小屋は朝は誰もいなかったけどキャンプの人が何組か来ていた
九十九曲ハイキングコース入口にはふれあいの道や坂東札所の時下ってくる
2023年12月09日 15:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
12/9 15:36
クアハウス山小屋は朝は誰もいなかったけどキャンプの人が何組か来ていた
九十九曲ハイキングコース入口にはふれあいの道や坂東札所の時下ってくる

感想

*大山は子どもたちが小さな子どもの頃何回も来て、思い出がいろいろ。親子数組で来た時、息子がケーブル駅付近の売店で「アイス〜ジュース〜」と大泣き。友達みんな「ダメ」「ダメ」「ダメ」と通り過ぎて置いてけぼり。みんなが居なくなったらこっそり買い与えたとか。雪ダルマを作りながら降りてきて、ケーブルに乗せて連れて帰ると大騒ぎとか。
*表側のメインコースは関東ふれあいの道や坂東札所で通るので裏側の探検。じゃないと車を置くところもないと思って。日向ふれあいの森からの登りは静かだったけどメインの雷ノ峰尾根に合流したら人の多いのに😲山頂も渋谷、原宿みたい。
*下りで不動尻に向かったら一転静かになり、矢草の頭からのマイナーコースはあまり歩かれていない様子。初めはザレザレ・落葉の急降下、細いトラバースや崩落の上など緊張した。でもふみ跡はわかり、違う尾根に迷い込まないように目印やマジック書きの案内も。だんだん歩きやすい道になり、下の方では日向薬師からのコースとして整備されていた。変化が楽しめた。
*明日は伊豆に。ここから100キロ。まだ遠いなと思ったけどここまで130キロ。下道移動なので時間がかかって仕方ない。高速代無しでもガソリン代が高いので困る。何日かまとめてこっちにくるようにしなくちゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら