記録ID: 6277807
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山(静かにのんびり小田城コース)
2023年12月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 494m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています |
写真
撮影機器:
感想
今回は小田城コースを登ってみましたが、極楽寺コースや常願寺コースよりも登る人が少なく、静かに紅葉を楽しみながら登ることができました。登山道も岩場がほとんどなく、とても登りやすいコースです。足元が登りやすいためか、多くのトレイルランナーと行き合いました。宝篋山山頂からは、筑波山はもちろんのこと、日光男体山、白根山、赤城山、丹沢山塊、富士山も眺められ、更には霞ヶ浦の全景、東京方面など、関東平野全体が見渡せる、関東随一の好展望の山だと思います。山頂直下にはバイオトイレもあり、安心して登山ができます。多くの登山道がありますが、それぞれにしっかりとしたベンチがそこかしこにあり、快適に休憩ができます。登山拠点となる小田休憩所には登山情報をはじめ、付近の史跡の案内も充実しており、登山の楽しみが倍増します。どの季節でも楽しみがあり、何回でも訪れたくなる、素晴らしい山だと思います。雪が降った後の小田城コースを次回の楽しみにしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する