記録ID: 6281077
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾(初沢山・草戸山・七国峠)高尾駅↑相原駅↓
2023年12月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:41
距離 15.9km
登り 541m
下り 573m
13:50
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:天然温泉 ロテン・ガーデン送迎バスにてあJR中央線八王子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程において危険個所は有りません。 全体的に急登は殆ど無く、初心者でも楽しめるコースですが、距離はそれなりにあるので体力に応じてコース選定をしていただければ問題はないと思います。 コースの性質上、トレランの方も多く利用するコースでした。 |
その他周辺情報 | 山行終了後のおすすめ日帰り温泉 【天然温泉 ロテン・ガーデン】 JR横浜線相原駅から徒歩20分少々 所在地:東京都町田市相原町358 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性・温泉) 入館料:平日¥880、土日祝日¥980 URL:https://roten-garden.com/ |
写真
城山湖天空の里を突っ切って川尻のハイキングコース
(龍籠山金刀比羅宮参道)へ入りました。
神奈川県内の美しいとされる林の推薦を募集して決定された50箇所の林「かながわの美林50選」の一つ「川尻穴川のヒノキ林(相模原市緑区)」を通ります。
(龍籠山金刀比羅宮参道)へ入りました。
神奈川県内の美しいとされる林の推薦を募集して決定された50箇所の林「かながわの美林50選」の一つ「川尻穴川のヒノキ林(相模原市緑区)」を通ります。
相模原市と町田市をまたがる市街地に出てから七国峠に入りました。
鎌倉時代、旧東海道から伊勢原、厚木、津久井より相原を経由し八王子の甲州街道に至る重要な街道として明治時代まで利用されていた古道だそうです。
鎌倉時代、旧東海道から伊勢原、厚木、津久井より相原を経由し八王子の甲州街道に至る重要な街道として明治時代まで利用されていた古道だそうです。
今回の山行の終着点であるJR横浜線相原駅に到着しました。
が、予想外の暑さのためウエアは汗びっしょり💦
本当は、ここから電車で帰宅の途に就く予定でしたが、どうしても汗を流したくなったので、20分少々歩いて日帰り温泉に向かうことにしました。
が、予想外の暑さのためウエアは汗びっしょり💦
本当は、ここから電車で帰宅の途に就く予定でしたが、どうしても汗を流したくなったので、20分少々歩いて日帰り温泉に向かうことにしました。
ここからは番外編
相原駅から最も近かった「天然温泉 ロテン・ガーデン」に立ち寄りました。
源泉かけ流しの本格的温泉で、湯の色が茶色くて超滑らかで、お肌すべすべ。
なかなか良い温泉でした。
相原駅から最も近かった「天然温泉 ロテン・ガーデン」に立ち寄りました。
源泉かけ流しの本格的温泉で、湯の色が茶色くて超滑らかで、お肌すべすべ。
なかなか良い温泉でした。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する