記録ID: 6284382
全員に公開
ハイキング
丹沢
黍殻山
2023年12月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
天候 | 快晴(風やや強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:東野16:20-16:54三ヶ木17:05-17:47橋本駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
焼山手前は急登。 東海自然歩道に指定されているところは整備状況は良い。 |
その他周辺情報 | 焼山登山口の前の神社にトイレ。 東野バス停近くにトイレあり。 いやしの湯は内湯外湯がある温泉と食堂がある施設。3時間750円。 |
写真
感想
裏丹沢や北丹沢と呼ばれるエリアには来たことがなかった。道志みちのバス便はなかなかの悪さで行き帰りそれぞれ一択だ。
時間調整場所としては、温泉施設いやしの湯がある。しばらく改装で閉店だったがオープンしたので、ここを利用する計画で黍殻山に登ることにした。
橋本駅では既に行列で登山客が多い。焼山登山口ではたくさん降りてどんどん登っていく。
焼山までは結構な急登で岩場っぽいところもある。
稜線に出ると日差しが暖かい気持ちいい道だが北が開ける場所では風が寒い。
黍殻山の山頂は展望はなく誰もいない。バス停で降りたみんなはどこに行ったんだろう。
下山は避難小屋経由で東野に降りてもいいが少し戻って平丸に降りそのまま温泉に向かう。近道の看板に従ったらどんどん薮になり、登山装備じゃなかったら通りたくない感じだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する