記録ID: 628673
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ブナ立て尾根
2015年05月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
傾斜の強いトラバースなどあり 特にタヌキ岩通過が雪で覆われていて難儀。 回り込む場合は滑落注意 |
その他周辺情報 | 葛温泉に寄りました。 微妙な混浴露天風呂がありました。 夕方は宿泊客優先になるので早めに到着が吉です。 |
写真
装備
共同装備 |
水
|
---|
感想
「2015GW」
4日の天気が悪い予報なので日帰りでブナ立て尾根を計画した。
もう何回かこの尾根に来ているが稜線に達することができたのは
1度きり。
今回が時期的に最も早く来たので、傾斜の強いブナ立ての残雪を
登って下れるかが本日のポイント。日帰り前提のため12:00にUターン
することに決めてさあ出発。
結果
残り300m(標高)撤退
傾斜が強くて多分登れるけど下れない。
恐怖心が出たのですんなり諦めました。
雪がある間にロープ持参でまた来たいと思います。
次回は必ず烏帽子まで行く。
初めてのアイゼン登山。いつもより歩幅を広くして自分の足を引っかけないように歩くのが大変でした。
下りでは雪に足が埋まって抜けなかったり、木の根に引っかかり派手に転倒したり、危なかった。
写真では傾斜が伝わらないのが残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する