ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6295000
全員に公開
ハイキング
甲信越

七面山【甲信越百名山巡り❻/6】

2023年12月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
14.1km
登り
1,685m
下り
1,671m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:41
合計
5:19
6:55
6:55
29
7:24
7:29
21
7:50
7:57
32
8:29
8:36
36
9:12
9:12
47
10:35
10:37
23
11:00
11:04
20
11:24
11:28
14
11:42
11:46
20
12:06
12:08
1
12:09
12:09
0
12:09
ゴール地点
【行動予定】コースタイム
07:00 七面山表参道登山口 - 08:00 肝心坊 - 08:35 1067m地点 - 09:40 晴雲坊 - 11:34 七面山 - 12:48 晴雲坊 - 13:28 1067m地点 - 13:53 肝心坊 - 14:28 七面山表参道登山口
 CT計 7時間28分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の一番下の駐車場利用 一番上の駐車場にトイレ有

七面山登詣案内
https://www.kuonji.jp/shichimenzan/img/tokei/shiori1804.pdf
七面山登山口の一番下の駐車場に停めてスタートです
ここからだと、山頂まで標高差で1,500m余りあります
長い登りです
2023年12月22日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/22 6:43
七面山登山口の一番下の駐車場に停めてスタートです
ここからだと、山頂まで標高差で1,500m余りあります
長い登りです
表参道登山口
右奥に登山口に一番近い駐車場とトイレがあります
2023年12月22日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 6:49
表参道登山口
右奥に登山口に一番近い駐車場とトイレがあります
登山道は参道で広いです
2023年12月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 6:50
登山道は参道で広いです
富士川支流の早川に流れ込む春木川
2023年12月22日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 6:54
富士川支流の早川に流れ込む春木川
奉献六丁目
一定間隔で最終的五十丁目まであるようでした
2023年12月22日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 7:06
奉献六丁目
一定間隔で最終的五十丁目まであるようでした
肝心坊(13丁)
標高:847m
2023年12月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 7:26
肝心坊(13丁)
標高:847m
中適坊(23丁)
標高:1067m
2023年12月22日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 7:51
中適坊(23丁)
標高:1067m
ここがちょうど標高の中間点で、展望があります
標高約1,240m
あと750m登ります
今日はまだまだ先が長いです
2023年12月22日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/22 8:12
ここがちょうど標高の中間点で、展望があります
標高約1,240m
あと750m登ります
今日はまだまだ先が長いです
晴雲坊(36丁)
標高:1406m
2023年12月22日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 8:33
晴雲坊(36丁)
標高:1406m
ずっと広い歩きやすい参道です
2023年12月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 8:43
ずっと広い歩きやすい参道です
有り難いお言葉が多々あります
2023年12月22日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 8:54
有り難いお言葉が多々あります
和光門
2023年12月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 9:06
和光門
門をくぐり、
真っ直ぐな参道
2023年12月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 9:07
門をくぐり、
真っ直ぐな参道
鐘楼
2023年12月22日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 9:10
鐘楼
登山道はここを左に進みます
2023年12月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 9:11
登山道はここを左に進みます
登って行くといい眺め
2023年12月22日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
12/22 9:13
登って行くといい眺め
遠征して今日は5日目で6座目の登山ですが、毎日きれいな富士山を見ることができて感無量です
2023年12月22日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
12/22 9:13
遠征して今日は5日目で6座目の登山ですが、毎日きれいな富士山を見ることができて感無量です
広場の上に、七面山山頂が見えます
2023年12月22日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 9:15
広場の上に、七面山山頂が見えます
広場では人慣れした鹿がのんびり
笑っているように見えます
2023年12月22日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
12/22 9:16
広場では人慣れした鹿がのんびり
笑っているように見えます
唐松林を進みます
2023年12月22日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 9:20
唐松林を進みます
最後はやっと登山道らしくなり、急な登りです
2023年12月22日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 9:31
最後はやっと登山道らしくなり、急な登りです
七面山山頂到達
2023年12月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 9:51
七面山山頂到達
ここは、山梨百名山
2023年12月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
12/22 9:51
ここは、山梨百名山
三角点にタッチ
2023年12月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 9:51
三角点にタッチ
七面山山頂標1,989m
甲信越百名山77座目達成
⇒1,989mは七面山最高点の標高ですが、地図は未確認でした
この先に踏み跡はありますが、標高差で1,500m登って満足、本日ここで終了して下山します
もう、早く家に帰りたい!
2023年12月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 9:51
七面山山頂標1,989m
甲信越百名山77座目達成
⇒1,989mは七面山最高点の標高ですが、地図は未確認でした
この先に踏み跡はありますが、標高差で1,500m登って満足、本日ここで終了して下山します
もう、早く家に帰りたい!
記念写真
2023年12月22日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
12/22 9:55
記念写真
山座盤
※下山して良く見たら、1,982mの表示
 山頂標には1,989mの表示です
下山して地図を確認したら、ここは最高点では無かった💦
最高点はここでは無くもっと奥でしたが、直近のレコを10件ほど確認したら誰も最高点に行っていませんでした
この先の喜望峰には何人かいっておられましたが、そこに行くのにも最高点は通らないようです
 
2023年12月22日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
12/22 10:05
山座盤
※下山して良く見たら、1,982mの表示
 山頂標には1,989mの表示です
下山して地図を確認したら、ここは最高点では無かった💦
最高点はここでは無くもっと奥でしたが、直近のレコを10件ほど確認したら誰も最高点に行っていませんでした
この先の喜望峰には何人かいっておられましたが、そこに行くのにも最高点は通らないようです
 
少し下ると富士山が良く見えます
2023年12月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
12/22 10:08
少し下ると富士山が良く見えます
いいお姿です
2023年12月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
12/22 10:08
いいお姿です
今日も凜々しい
2023年12月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
12/22 10:08
今日も凜々しい
光る海は駿河湾
2023年12月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/22 10:08
光る海は駿河湾
足下は崩れているので、あまり端に行くのは危険です
2023年12月22日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/22 10:13
足下は崩れているので、あまり端に行くのは危険です
下って斜面を見ると、大崩壊しています
2023年12月22日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/22 10:25
下って斜面を見ると、大崩壊しています
下山は、随身門(49丁目)をくぐり本殿へ
2023年12月22日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/22 10:34
下山は、随身門(49丁目)をくぐり本殿へ
七面山敬慎院(50丁目)
参拝します
左側ではお坊さんがお出迎えしています
七面山は法華経の聖地として名高いとのことです
2023年12月22日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
12/22 10:35
七面山敬慎院(50丁目)
参拝します
左側ではお坊さんがお出迎えしています
七面山は法華経の聖地として名高いとのことです
道は良いので下りは早いです
2023年12月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 11:14
道は良いので下りは早いです
神力坊(2丁)
標高:543m
2023年12月22日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 12:06
神力坊(2丁)
標高:543m
登山口
2023年12月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/22 12:09
登山口
駐車場に到達
標高差は大きかったのですが、道が良く早く下山できました
2023年12月22日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
12/22 12:17
駐車場に到達
標高差は大きかったのですが、道が良く早く下山できました

感想

山梨&静岡に遠征して、甲信越百名山巡りの登山です。
1日目の御正体山と三ッ峠山、2日目は黒岳、3日目は毛無山、4日目は篠井山、本日5日目は遠征最終日で七面山です。

七面山は法華経の聖地として名高いで参拝の方が多いようです。
そして、登山道は標高1,720mにある七面山敬慎院までは参道で広く歩きやすい道で、それより少し上から登山道になり、最後の200m程が登山道らしくなります。
歩きやすい道なので、標高差で1,500mはあるものの山頂まで快調に登ることができました。
途中に有り難いお言葉があり、心身洗われたような気がします。
この山が今回遠征最後の山になり、無事に5日間で甲信越百名山6座を登ることができ、6座全部で富士山を見ることができて、天気に恵まれた山行になりました。

しかし、帰路途中で地図を見てみると、七面山の最高点には達していなかったことに気がつきました。
地図のトレースや他の方のレコを確認しても最高点に行っている方はいませんでした。
本当の最高点に達していなかったのは一寸残念ですが、まあ七面山の1,989mの山頂標があるところまでは行ったので、七面山山頂に到達したとしていいでしょうね。

今冬は暖かいとはいえ、ちょうど寒波が来たりして天気が良い山梨&静岡に遠征したのですが、冬の車中泊は寒くて増しては連泊は更に寒く感じました。
登山以上に、車中泊の寒さを厳しく感じた遠征になりました。
無事に5泊6日間終了して良かったです。
次は、雪山に行こう!

※これで、私の山行記録のサムネ画像に、きれいな富士山が縦に6ヶ並びました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら