ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6296898
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 キラキラ霧氷にうっとりの黒檜山から駒ヶ岳。

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
6.0km
登り
575m
下り
565m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:09
合計
4:45
7:21
7:21
4
7:30
7:31
17
7:48
7:49
29
8:18
8:25
33
8:58
8:58
5
9:03
9:13
8
9:28
9:28
4
9:32
9:38
3
9:41
9:55
25
10:20
10:20
16
10:36
11:03
50
11:53
11:53
4
11:57
11:57
0
11:57
ゴール地点
天候 晴れ。強風で寒いです。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場に停めさせていただきました。さぞ混むんだろうと思っていたら、数台。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
チェーンスパイクがいいと思います。
(め)おはようございます。前橋の夜景がきれいで、うろうろ。
(m)6時でまだ真っ暗だ。冬至の翌日ですもんね。
2023年12月23日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/23 6:12
(め)おはようございます。前橋の夜景がきれいで、うろうろ。
(m)6時でまだ真っ暗だ。冬至の翌日ですもんね。
(め)おお、これが噂の険道ですか。ゆっくり走れば大丈夫でした。もうすでに霧氷街道なんですけど!
(m)−10度です。道路は思ったより積もってなくてよかったですね。
2023年12月23日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/23 6:45
(め)おお、これが噂の険道ですか。ゆっくり走れば大丈夫でした。もうすでに霧氷街道なんですけど!
(m)−10度です。道路は思ったより積もってなくてよかったですね。
(m)今日は赤城山全山霧氷です。
モルゲンがきれいなので大洞で停車。風がすごい。
(め)まみむさんもうろうろしてたのね。これは撮りたくなる。
2023年12月23日 06:54撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
12/23 6:54
(m)今日は赤城山全山霧氷です。
モルゲンがきれいなので大洞で停車。風がすごい。
(め)まみむさんもうろうろしてたのね。これは撮りたくなる。
(m)白い山が赤く映えます。
(め)すごい景色です!
2023年12月23日 06:55撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
21
12/23 6:55
(m)白い山が赤く映えます。
(め)すごい景色です!
(m)めいこさんとおのこPで合流してスタート。
地蔵も白いぞ!
(め)こちらも美しい…。ため息しか出ません。
2023年12月23日 07:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
22
12/23 7:19
(m)めいこさんとおのこPで合流してスタート。
地蔵も白いぞ!
(め)こちらも美しい…。ため息しか出ません。
(m)バンディ塩原ってつい口に出して言いたくなりませんか?
あと守門岳の保久礼も。
(め)なんか知らんけど、塩原には親近感です。栃木県民だから。
2023年12月23日 07:20撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
10
12/23 7:20
(m)バンディ塩原ってつい口に出して言いたくなりませんか?
あと守門岳の保久礼も。
(め)なんか知らんけど、塩原には親近感です。栃木県民だから。
(m)黒檜山登山口に到着。ゆっくり行きましょう。
(め)ゆっくりお願いしますね!
2023年12月23日 07:30撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
12/23 7:30
(m)黒檜山登山口に到着。ゆっくり行きましょう。
(め)ゆっくりお願いしますね!
(m)赤城の霜は、はかない感じがいいですよね。
(め)すぐに消えてしまいそう。一期一会ですね。
2023年12月23日 07:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8
12/23 7:49
(m)赤城の霜は、はかない感じがいいですよね。
(め)すぐに消えてしまいそう。一期一会ですね。
(m)富士山展望場所にて。これぞ待ってました!っていう景色です。
今日は来て良かったですねー!
(め)代表写真はこれだな!と、まみむさんがつぶやいた1枚。ほんとに美しい景色です。
2023年12月23日 08:18撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
23
12/23 8:18
(m)富士山展望場所にて。これぞ待ってました!っていう景色です。
今日は来て良かったですねー!
(め)代表写真はこれだな!と、まみむさんがつぶやいた1枚。ほんとに美しい景色です。
(m)地蔵の下も霧氷ですよ。
(め)青空もアクセント。
2023年12月23日 08:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
19
12/23 8:19
(m)地蔵の下も霧氷ですよ。
(め)青空もアクセント。
(m)山頂は風が寒そうだけど、楽しみですね。
(め)すごーい!わくわくです!
2023年12月23日 08:20撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
21
12/23 8:20
(m)山頂は風が寒そうだけど、楽しみですね。
(め)すごーい!わくわくです!
(m)大ダルミ方向。朝日が差してなんてきれいなの!
(め)本当に素晴らしい!一面真っ白です。
2023年12月23日 08:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
20
12/23 8:24
(m)大ダルミ方向。朝日が差してなんてきれいなの!
(め)本当に素晴らしい!一面真っ白です。
(m)アップで。
(め)切り取ったところも素敵です。
2023年12月23日 08:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
17
12/23 8:24
(m)アップで。
(め)切り取ったところも素敵です。
(m)山頂手前のビクトリーロード。
(め)去年も今年も、まみむさんは私に先にどうぞと言ってくれて、しみじみと霧氷にもまみむさんにも感動です。
2023年12月23日 09:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
12/23 9:00
(m)山頂手前のビクトリーロード。
(め)去年も今年も、まみむさんは私に先にどうぞと言ってくれて、しみじみと霧氷にもまみむさんにも感動です。
(め)黒檜山に着きました。ゆっくり歩いたけど、霧氷が素晴らし過ぎてあっという間だった?めいこの髪の毛は凍ってます!
(m)すごい。メッシュ入れたみたいになりましたね。
2023年12月23日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
30
12/23 9:07
(め)黒檜山に着きました。ゆっくり歩いたけど、霧氷が素晴らし過ぎてあっという間だった?めいこの髪の毛は凍ってます!
(m)すごい。メッシュ入れたみたいになりましたね。
(m)絶景スポットへ向かいましょう。2分と表示されてますが、私たちは立ち止まってばかりなので10分くらいかかりますね。
(め)もったいないのでゆっくり行きましょう。
2023年12月23日 09:10撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
15
12/23 9:10
(m)絶景スポットへ向かいましょう。2分と表示されてますが、私たちは立ち止まってばかりなので10分くらいかかりますね。
(め)もったいないのでゆっくり行きましょう。
(m)案の定立ち止まり。
筑波山方向。強風で霧氷が飛ばされていきます。
(め)寒いけど、絶景に笑っちゃう。
2023年12月23日 09:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
14
12/23 9:16
(m)案の定立ち止まり。
筑波山方向。強風で霧氷が飛ばされていきます。
(め)寒いけど、絶景に笑っちゃう。
(m)榛名の向こうに浅間がドーン。今日は浅間もいいだろうなあ。
(め)ううん、絶対こっちの方がいいわよ!
2023年12月23日 09:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
17
12/23 9:19
(m)榛名の向こうに浅間がドーン。今日は浅間もいいだろうなあ。
(め)ううん、絶対こっちの方がいいわよ!
(m)北側の山々は雲の中。
(め)日光も雲の中でした。
2023年12月23日 09:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
9
12/23 9:24
(m)北側の山々は雲の中。
(め)日光も雲の中でした。
(m)エビしっぽがまだきれいについていました。
ここからUターンしてのんびり駒ヶ岳に向かいます。
(め)なめたら甘いんじゃないかと思える。
2023年12月23日 09:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
13
12/23 9:25
(m)エビしっぽがまだきれいについていました。
ここからUターンしてのんびり駒ヶ岳に向かいます。
(め)なめたら甘いんじゃないかと思える。
(m)地蔵岳。
(め)地蔵岳も連れて行ってくれたよね。あのときも楽しかった。
2023年12月23日 09:44撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
12/23 9:44
(m)地蔵岳。
(め)地蔵岳も連れて行ってくれたよね。あのときも楽しかった。
(m)小沼はもう真っ白。歩けるかな?
(め)私はもっと体重減らしてからにします。
(m)グロさんがそのうち歩いてくれますよ。そしたら大丈夫😄
2023年12月23日 09:46撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
16
12/23 9:46
(m)小沼はもう真っ白。歩けるかな?
(め)私はもっと体重減らしてからにします。
(m)グロさんがそのうち歩いてくれますよ。そしたら大丈夫😄
(m)スカイツリー今日も見えました。
(め)スカイツリーうれしい。東京湾も見えるし、利根川の輝きったら!
2023年12月23日 09:47撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
17
12/23 9:47
(m)スカイツリー今日も見えました。
(め)スカイツリーうれしい。東京湾も見えるし、利根川の輝きったら!
(m)右上は北岳と間ノ岳ですよね。手前のきれいな△は金峰山かなあ?
(め)おおーやっぱり白いですね。
2023年12月23日 09:48撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
14
12/23 9:48
(m)右上は北岳と間ノ岳ですよね。手前のきれいな△は金峰山かなあ?
(め)おおーやっぱり白いですね。
(m)前橋市街。
(め)すごいなー。レゴみたいに見える。
2023年12月23日 09:50撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
10
12/23 9:50
(m)前橋市街。
(め)すごいなー。レゴみたいに見える。
(m)枝ぶりが似ていて、梅の花が咲いているみたいですよね。
(め)梅林公園か。
2023年12月23日 10:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8
12/23 10:09
(m)枝ぶりが似ていて、梅の花が咲いているみたいですよね。
(め)梅林公園か。
(m)かわいい霧氷。
(め)うん、かわいらしいです。
2023年12月23日 10:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
12/23 10:13
(m)かわいい霧氷。
(め)うん、かわいらしいです。
(m)だいぶ融けてきました。
(め)早く登れてよかった。
(m)今日こそ早起きの甲斐がありましたねー。
2023年12月23日 10:23撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
9
12/23 10:23
(m)だいぶ融けてきました。
(め)早く登れてよかった。
(m)今日こそ早起きの甲斐がありましたねー。
(m)駒ヶ岳に着きました。駒ヶ岳北側は風が弱く霧氷がしっかり残っています。
(め)ここはまだまだきれいに残ってました。
2023年12月23日 10:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
12/23 10:36
(m)駒ヶ岳に着きました。駒ヶ岳北側は風が弱く霧氷がしっかり残っています。
(め)ここはまだまだきれいに残ってました。
(m)南側は霧氷が飛ばされて雪煙。ダイヤモンドダストみたいにキラキラです。
(め)顔に当たって痛いの。
2023年12月23日 10:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8
12/23 10:37
(m)南側は霧氷が飛ばされて雪煙。ダイヤモンドダストみたいにキラキラです。
(め)顔に当たって痛いの。
(m)雪の華とめいこさん。メリークリスマス。
(め)躍動感のある、いい写真ですね!(モデルがいいから。苦情は受け付けません)
(m)めいこさんが登場すると共にこの風。やはり持ってますよね😊
2023年12月23日 10:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
23
12/23 10:38
(m)雪の華とめいこさん。メリークリスマス。
(め)躍動感のある、いい写真ですね!(モデルがいいから。苦情は受け付けません)
(m)めいこさんが登場すると共にこの風。やはり持ってますよね😊
(m)金平糖みたい。
(め)そうそう、なめたら甘そうに見えるって、さっきも言ったわ。
2023年12月23日 10:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
13
12/23 10:38
(m)金平糖みたい。
(め)そうそう、なめたら甘そうに見えるって、さっきも言ったわ。
(め)風を避けられるところでコーヒータイムです。おやつは乙女屋と、まみむさんからいただいたアーモンドチュイルとチョコ。ありがとうございます!おいしかった。
(m)私も芋ようかんなどたくさんいただきました。この芋ようかんは個包装でおいしいので行動食にいいですね。
2023年12月23日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/23 10:46
(め)風を避けられるところでコーヒータイムです。おやつは乙女屋と、まみむさんからいただいたアーモンドチュイルとチョコ。ありがとうございます!おいしかった。
(m)私も芋ようかんなどたくさんいただきました。この芋ようかんは個包装でおいしいので行動食にいいですね。
(め)帰る頃になって記念撮影。
(m)寒いのに手袋を取って撮影してくださった方ありがとうございました。
2023年12月23日 11:02撮影 by  TG-6 ,
24
12/23 11:02
(め)帰る頃になって記念撮影。
(m)寒いのに手袋を取って撮影してくださった方ありがとうございました。
(m)大沼の淵が凍り始めたかな。
(め)ここが凍るんだもんね、すごいですよね。
2023年12月23日 11:05撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
13
12/23 11:05
(m)大沼の淵が凍り始めたかな。
(め)ここが凍るんだもんね、すごいですよね。
(め)撮影中のまみむさん。
(m)撮られてた!
2023年12月23日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/23 11:14
(め)撮影中のまみむさん。
(m)撮られてた!
(m)すごい、ススキにまた花が咲いたようですよ。
では駐車場まで下山しましょう。
(め)この写真撮ってたんですね。これもかわいい。
2023年12月23日 11:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
10
12/23 11:15
(m)すごい、ススキにまた花が咲いたようですよ。
では駐車場まで下山しましょう。
(め)この写真撮ってたんですね。これもかわいい。
(m)下山後は、お楽しみの昼食。とんとん広場へGO!
(め)お腹空いたよ〜。
2023年12月23日 13:08撮影 by  XQ-BT44, Sony
8
12/23 13:08
(m)下山後は、お楽しみの昼食。とんとん広場へGO!
(め)お腹空いたよ〜。
(め)私はヒレカツセット。サックサクで柔らかくておいしかった!
(m)私はヒレカツカレー。スプーンで切れる柔らかさに感動ですね。絶品メンチカツも持ち帰りで買いました。
2023年12月23日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/23 13:23
(め)私はヒレカツセット。サックサクで柔らかくておいしかった!
(m)私はヒレカツカレー。スプーンで切れる柔らかさに感動ですね。絶品メンチカツも持ち帰りで買いました。
(め)帰りの太田強戸で、ソフトクリームは外せません。ここも値上げ…。今日もありがとうございました。
(m)楽しい一日でした。ありがとうございました。
2023年12月23日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/23 14:59
(め)帰りの太田強戸で、ソフトクリームは外せません。ここも値上げ…。今日もありがとうございました。
(m)楽しい一日でした。ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート ヘッドランプ 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

前日、まみむさんから赤城の霧氷が良さそうとお誘いいただき、喜んで行きました。
赤城山に行きたいと思っていたし、まみむさんに会いたいので、霧氷はあまり考えていませんでした。
いざ行ってみると、ずいぶん下の方から道路脇に霧氷。
だんだん霧氷の着いた山が見えてきて、登る前から大興奮です。
黒檜山に登り始めると、岩が滑って怖いけど、素晴らしい景色!
霧氷と青空と眺望と。
どれを取っても最高!夢の国にいるよう。
本当に幸せな時間でした。
まみむさん、いつもお気遣いくだり、ありがとうございます。
お誘いいただき、よかったです。
とんとん広場もいいとこ教えてくれたよねー。
わかさぎ食べるつもりが、メンチカツの話聞いてたら、ガッツリ食べたくなっちゃった!
おいしかったよ。悩むけど、次もヒレカツかな!
道の駅の太巻きもおいしかった。栃木もいいけど、群馬もいいですねー。
素敵な一日をありがとうございました!

またもや赤城の霧氷チャンスがまたやってきたので、めいこさんをお誘いしました。
私は先週も登りましたが、今回は超大当たり!霧氷の量が段違いです。素晴らしい景色を堪能しました。
めいこさんお付き合いしてくださってありがとうございました。

朝7時で、新坂峠の電光表示板が−10度。風がビュービューで寒かったです。
終始ダウンとシェルを着たまま行動しました。
赤城の霧氷は細いのですぐ無くなってしまいますが、そこが儚くてとても美しいです。
こんな街に近くてちょっと登っただけで絶景を楽しめるなんていい山です。

下山後はワカサギ定食のつもりでしたが、登山中に絶品メンチカツの話をしたところ、急遽とんとん広場へ向かうことになりました。
とんとん広場は値段がお高めですが、本当においしいです。2週連続で贅沢ランチしちゃいました。

とても楽しかった!めいこさんも喜んでくださって良かったです。また行きましょうね😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

めいこさん、まみむさん こんばんは。

本っ当に素晴らしい霧氷ですね〜(>_<)
お二人が揃うと、どこへ行っても絶景が付いてくるのでしょうか。
私は翌日行ったのですが、霧氷はほとんどありませんでした。
今までも何度か空振りに終わっていて、ここまで素晴らしい霧氷は未だ見ることができていません。
でも、これをいつか見てみたい!
どの写真も本当に美しいです♪
見られなかった素敵な景色をたくさん見せていただき、ありがとうございました(^-^)
2023/12/25 23:04
いいねいいね
2
bun-choさん こんにちは。

もしかしたら、まみむさんが晴れ女なのかも😆
去年も霧氷の絶景だったんです✨
bun-choさんもイケてますよ😃
雲ひとつない絶景がみられましたもんね😆
まみむさんが天気予報見て誘ってくれるので、私はおいしいとこだけいただいちゃってます😅
さすが群馬の方ですよ😆
栃木だと、釈迦ヶ岳辺りは霧氷街道できそうですが、赤城山のように手軽にという訳にはいかなそうだし、やはり赤城山いいですね✨
そうそう、マウントジーンズも最後のシーズン😢
早く行かないと!
bun-choさんの年末レコも楽しみにしていますね😃
2023/12/26 7:10
いいねいいね
1
bun-choさんこんにちは。
1日違いだったんですね。ニアミスで残念です!
以前お会いしたときの西吾妻は良かったですよねー。まためいこさんに連れて行っていただきたいと思っています😃
今回の赤城もあの時のようにご褒美のような景色でした。考えたことありませんでしたが、めいこさんとご一緒するといつもいい天気になっていますね。不思議なものです。
これから赤城は道路がますます険道になってきますが、霧氷や氷瀑やらお楽しみが待っていますからまた何度でも出かけたいですね。お互い大当たりの日に行けることを願いましょう!
2023/12/26 12:31
いいねいいね
1
めいこさん、まみむさん、おはようございます🎶

まみむさん、お久しぶりです。
茶ノ木平からのアカヤシオの時にお会いしたkayamaruです😀

いやいやいや〜、こりゃ素晴らしい✨
隊長が仕事で山登りお休みになったんだけど、あたしゃこちらに混じりたかったよ😁
下から上まで霧氷、って凄くな〜い?
うらやましき.....💓

いいもの見せていただきました✨

で、とんとん広場、よさそうじゃないすか🎶
ヒレカツのテイクアウトもできるのかな?
メンチカツもいいな〜😀
こりゃ、冬の間に赤城にGOですな💨

めいこさん、今年は大変お世話になりました。
まみむさん、来年もまたお会いできますように。

どうぞお二人とも素敵な年末年始をお過ごしくださいね💖
2023/12/26 8:13
いいねいいね
2
かやまる@kayamaruさん こんにちは。

なにー!私はてっきりかやさんの都合が悪くてお休みなんだとばっか思ってましたわ😱
もったいなかった😭お誘いできたのに❗
もうもう、いやどーもが止まんなかったですよ😆
ほーんとにきれいだった✨
しかも人が少なくて、ゆっくり観賞できました😃
かーさん誘いたかったな😭
私は、まみむさんのセッティングに乗っかってるだけなんですが、いつもステキな山に案内してくれるのよ😁
明智のアカヤシオも、まみむさんの提案でしたよ✨
とんとん広場も、いいお店😃
メンチカツのテイクアウトなら犬連れさんもOKですね😆
ただし、車中がうまい匂い充満なので、ワンワンズが落ち着かないかも😂
隊長がお休みの時は声かけてくださいね👍
2023/12/26 12:28
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさんこんにちは。
お暇されていたのでしたらぜひご一緒したかった〜!!残念です。またの機会を楽しみにしていますね。
この日は絶景だったのに、風が強かったからか人が少なくて、のんびりできましたよ。
めいこさんは遠くからで大変だったでしょうが、早めにスタートできていい景色が見られました。
とんとん広場は、本当においしいですのでお勧めです。メンチカツは持ち帰りだけのようなんですがこれは冷めてもおいしいくて感動ものです。
良いにおいはワンワンズには少々刺激的かもしれませんが、赤城にお越しの折にはぜひこちらも行ってみてくださいね。
来年またバッタリできるといいですね。良いお年をお迎えください。
2023/12/26 12:45
いいねいいね
1
めいこさん、まみむさん こんにちは。
黒檜山の山頂で写真撮っていただきありがとうございました。絶景撮影スポットでも声をかけさせていただきました。スカイツリーはしっかり映っていましたね。さすがです(^_-)-☆群馬県には結構来ることあるので、また今度お会いできたら声かけますね
2023/12/26 10:59
いいねいいね
2
とぉ〜とくんさん こんにちは。

その節は失礼いたしました🙇
二人でうるさくしてたかも😱
あの絶景なのでお許しください😁
素晴らしい霧氷が見られて、ほんとによかったです✨
スカイツリーと東京湾もきれいでしたね😆
帰りのヒレカツもおいしかったですよ❗
次回は行ってみてください😃
2023/12/26 12:32
とぉ〜とくんさん、こんにちは。
いい日に登山できてよかったですよね。私が撮影したとぉ〜とくんさんの写真も良く撮れていたようで嬉しいです。
赤城山からの関東平野の眺望は素晴らしいですよね。もう少ししたらもっと空気がきれいになるのでより遠くまではっきり見えるようになりますね。またぜひ群馬へお越しください。
2023/12/26 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら