記録ID: 629842
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山
2015年05月03日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:21
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 989m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南尾根は岩場が多いですが、登山道が広めなので危険はありません。 北尾根は急勾配です。滑り落ちないように注意する必要があります。 |
その他周辺情報 | 愛知県民の森にモリトピアの日帰り温泉がありますが、15時で終了と書いてありました。。私は売木村で一泊の予定でしたので、そちらで。 |
写真
感想
宇連山は前に鳳来寺山から見て気になっていました。GWに売木村に一泊旅行をする予定だったので、その途中の宇連山登山することに決めました。思いのほかアップダウンが多くて頂上の時点でだいぶ疲労感がありました。帰りの下りで足が痛くなってはいけないと心配して下っていたので弱気なコース(蔦の滝と亀石の滝が見れないほう)を取ってしまいました。いつかまた見れるといいな。
次はシュートン北尾根から東尾根に挑戦したいと思います。
夏登山は虫よけスプレーは必需品だと痛感しました。(><)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
46 シャガですよ♪
宇連山、結構 歩きがいがありましたでしょう?!
karl1953さん、こんばんは。
あれはシャガでしたね♪ありがとうございます。
はい。宇連山は歩きがいありました。結構パンチがありました〜(笑)
楽しかったです☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する