記録ID: 6301500
全員に公開
トレイルラン
東海
三岳山
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:41
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
今回は引佐図書館奥の駐車場を利用。 また、最寄りには引佐運動公園もあり、そちらの駐車場も利用できる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三合山手前と立須からの下りは登山道ではありません。 |
写真
感想
竜ヶ石山〜三岳山〜井伊谷の周回コースに行ってきた。
このコース、三合山手前と立須からの下りが、上手く繋がらない。気持ち良く走れる快走ルートで繋がってくれたら良いコースになるのだが。
それでも程よく汗をかけた。良い山行でした。
ちなみに先日の「身延山修行走」でのコースタイムがズレる症状が再発した。あれ〜?と、Webからコースタイムは書換たのだが、ヤマレコアプリからみるとズレたまんまです。なんでだろ?
と、後で気が付いたらタイムゾーンがヨーロッパ時間に勝手に変更されているみたいだ。
アメリカ本社のグーグルが勝手に変えているのか?仕様の変更を、ヤマレコアプリかAUが反映していないのか?
今更面倒なのでそのまんまにします。ヤマレコアプリから視る方はそんな理由をご理解下さい。スタートは8:00。
ランチ後、帰路でカー用品店に立寄り。自動車のLEDヘットランプバルブを買ってきた。
ちなみに、ボクのクルマのヘットランプはハロゲン球。オプションでLEDライトにできたのだが、10万と高額だし、保証期間が過ぎて故障した場合はアッセンブリ交換となり高額修理費となる。ならハロゲンライトでイイや。って選択だったのだが、ハロゲンバルブ交換タイプのLEDバルブが意外と安価なようだ。なら明るくて消費電力の少ないLEDに変えてみようか?って。
帰宅後、自宅前で交換作業。無事完了して、点灯も問題無い。明日、帰宅時に暗くなってからがちょっと楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する