ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6302865
全員に公開
ハイキング
甲信越

醍醐山 山のスカイツリーで今シーズン初シモバシラ

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
15.4km
登り
709m
下り
707m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:39
合計
4:33
9:28
36
10:04
10:04
13
10:17
10:19
7
10:26
10:29
27
10:56
10:57
5
11:02
11:07
6
11:13
11:37
24
12:01
12:02
19
12:21
12:24
97
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海身延線 下部温泉駅
帰りは 甲斐岩間駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、醍醐山の山頂から甲斐常葉駅方面でルートロストしました。尾根が広いので少し注意です。でも、そのおかげてシモバシラの群生を発見しました。
その他周辺情報 今回も何処にも寄らずに帰宅しました。
本日も朝から居酒屋あずさです。
2023年12月24日 07:30撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 7:30
本日も朝から居酒屋あずさです。
で、車内販売のアイスクリームが堅い理由を知ったのでついつい購入(笑)。
ちなみに理由は、冷凍庫があるわけじゃなく、ドライアイス等で冷している為だそうです。
2023年12月24日 08:05撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 8:05
で、車内販売のアイスクリームが堅い理由を知ったのでついつい購入(笑)。
ちなみに理由は、冷凍庫があるわけじゃなく、ドライアイス等で冷している為だそうです。
身延線での切符の購入も、もう、余裕です。
2023年12月24日 08:41撮影 by  SOG04, Sony
12/24 8:41
身延線での切符の購入も、もう、余裕です。
今週も下部温泉駅からのスタートです。
2023年12月24日 09:27撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:27
今週も下部温泉駅からのスタートです。
良く読めないけど、「ハイキング」の文字は読めます。
2023年12月24日 09:28撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:28
良く読めないけど、「ハイキング」の文字は読めます。
正面に身延山です。
2023年12月24日 09:31撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:31
正面に身延山です。
そして身延山が見えなくなる…
2023年12月24日 09:38撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:38
そして身延山が見えなくなる…
今日はここです。
2023年12月24日 09:41撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:41
今日はここです。
入口です。
2023年12月24日 09:41撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:41
入口です。
「さわるな!」っと言われましても、触らないと開けられません(笑)
2023年12月24日 09:42撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 9:42
「さわるな!」っと言われましても、触らないと開けられません(笑)
橋を渡ります。
2023年12月24日 09:44撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:44
橋を渡ります。
これは井戸かな。
2023年12月24日 09:46撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:46
これは井戸かな。
橋を渡ります。
2023年12月24日 09:50撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:50
橋を渡ります。
また橋。沢の左に移動します。
2023年12月24日 09:51撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:51
また橋。沢の左に移動します。
だいご!ってこの字なんだ!
醍醐じゃないのか…この謎は後に判明します。
2023年12月24日 09:52撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:52
だいご!ってこの字なんだ!
醍醐じゃないのか…この謎は後に判明します。
さっきから気がついていたけど、距離が短くなってる。
2023年12月24日 09:53撮影 by  SOG04, Sony
12/24 9:53
さっきから気がついていたけど、距離が短くなってる。
なむ〜
2023年12月24日 10:00撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:00
なむ〜
ぽつんと一軒家?
2023年12月24日 10:03撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:03
ぽつんと一軒家?
西山に寄って行きます。
下に見えている「534(ゴサシ)」の意味も後にわかります(笑)
2023年12月24日 10:05撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:05
西山に寄って行きます。
下に見えている「534(ゴサシ)」の意味も後にわかります(笑)
西山迄の距離だね。
2023年12月24日 10:06撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:06
西山迄の距離だね。
元々何があったのかな。
2023年12月24日 10:07撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:07
元々何があったのかな。
笊ヶ岳!
2023年12月24日 10:09撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:09
笊ヶ岳!
鉄塔です。
2023年12月24日 10:10撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:10
鉄塔です。
あと100メートル。
2023年12月24日 10:15撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:15
あと100メートル。
西山に到着です。
2023年12月24日 10:17撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:17
西山に到着です。
図根点。国土地理院が設置した基準杭(1等から4等)を基に、測量の基準点として市が地籍調査のときに設置したものだそうです。
2023年12月24日 10:17撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:17
図根点。国土地理院が設置した基準杭(1等から4等)を基に、測量の基準点として市が地籍調査のときに設置したものだそうです。
基本 049 003。
2023年12月24日 10:18撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:18
基本 049 003。
でも、ここって、四等三角点があるんだよね。
基準点名は「大子」なんだね。

基準点コード TR45338131601
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 坦6
基準点名 大子
部号 山梨県70
2023年12月24日 10:18撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 10:18
でも、ここって、四等三角点があるんだよね。
基準点名は「大子」なんだね。

基準点コード TR45338131601
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 坦6
基準点名 大子
部号 山梨県70
集落があったんだ。
地名と「醍醐」と「大子」との違いは不明なんだ。
2023年12月24日 10:27撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:27
集落があったんだ。
地名と「醍醐」と「大子」との違いは不明なんだ。
さっきからお墓らしきものがちらほらあったので、お参りが大変そうと思ってました。
2023年12月24日 10:27撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:27
さっきからお墓らしきものがちらほらあったので、お参りが大変そうと思ってました。
アルミサッシ。神社だったみたいです。
2023年12月24日 10:29撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:29
アルミサッシ。神社だったみたいです。
電信柱もあるんだね。
2023年12月24日 10:31撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:31
電信柱もあるんだね。
醍醐山と大子は字が違うのね。
2023年12月24日 10:32撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:32
醍醐山と大子は字が違うのね。
この山、前から気になっているんだけど、山名が出ないんだよね。奥に毛無山があるみたいなんだけど。
2023年12月24日 10:36撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:36
この山、前から気になっているんだけど、山名が出ないんだよね。奥に毛無山があるみたいなんだけど。
これは醍醐山迄なのかな。
2023年12月24日 10:42撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:42
これは醍醐山迄なのかな。
あと400メートル。
2023年12月24日 10:45撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:45
あと400メートル。
踏み跡わかり難い〜
2023年12月24日 10:46撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:46
踏み跡わかり難い〜
ピンテも頼りにします。
2023年12月24日 10:48撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:48
ピンテも頼りにします。
これは何だろう。
2023年12月24日 10:50撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:50
これは何だろう。
醍醐山に到着。
2023年12月24日 10:55撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:55
醍醐山に到着。
大子山ともいうんだね。
2023年12月24日 10:55撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:55
大子山ともいうんだね。
良い絵だな。
2023年12月24日 10:56撮影 by  SOG04, Sony
12/24 10:56
良い絵だな。
三等三角点。山名と基準点名が一致していますね。

基準点コード TR35338132601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 浅39
基準点名 醍醐山
2023年12月24日 10:57撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 10:57
三等三角点。山名と基準点名が一致していますね。

基準点コード TR35338132601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 浅39
基準点名 醍醐山
あの山は五老峰って言うんだ。
2023年12月24日 11:02撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:02
あの山は五老峰って言うんだ。
この先危険立入禁止。
2023年12月24日 11:03撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:03
この先危険立入禁止。
身延山。その奥は七面山。
2023年12月24日 11:04撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:04
身延山。その奥は七面山。
1番奥に高ドッキョウ。
2023年12月24日 11:06撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:06
1番奥に高ドッキョウ。
縄。
2023年12月24日 11:09撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:09
縄。
スタンプがあった。
2023年12月24日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:14
スタンプがあった。
薄い(笑)
しかも逆様だった(笑)
2023年12月24日 11:16撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:16
薄い(笑)
しかも逆様だった(笑)
ここもムサシなんだ。だからゴザシって書いていたのか。
2023年12月24日 11:16撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:16
ここもムサシなんだ。だからゴザシって書いていたのか。
ちょっと早いけどお昼にします。
2023年12月24日 11:18撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:18
ちょっと早いけどお昼にします。
頂きます。気温が低くてご飯が美味しくなくなってました(苦笑)
2023年12月24日 11:19撮影 by  SOG04, Sony
2
12/24 11:19
頂きます。気温が低くてご飯が美味しくなくなってました(苦笑)
浜松の…
2023年12月24日 11:29撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:29
浜松の…
山のスカイツリー。岩殿山ともう一つ知っている山にあったと思ったけど、忘れた。
2023年12月24日 11:30撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:30
山のスカイツリー。岩殿山ともう一つ知っている山にあったと思ったけど、忘れた。
八ヶ岳、茅ヶ岳、曲岳、黒富士
2023年12月24日 11:35撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:35
八ヶ岳、茅ヶ岳、曲岳、黒富士
右奥は北奥千丈ですね。
2023年12月24日 11:36撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:36
右奥は北奥千丈ですね。
ルートロスト中(笑)
2023年12月24日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:40
ルートロスト中(笑)
とりあえず、そのまま進めば合流できそうですね。
とりあえず、そのまま進めば合流できそうですね。
あ!これは!
今シーズン初見のシモバシラの氷花ではないか!
2023年12月24日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:43
あ!これは!
今シーズン初見のシモバシラの氷花ではないか!
暫し、写真を撮りまくります。
2023年12月24日 11:44撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:44
暫し、写真を撮りまくります。
ここにも。
2023年12月24日 11:44撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:44
ここにも。
ここにも。
2023年12月24日 11:44撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:44
ここにも。
ここにも。
2023年12月24日 11:45撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:45
ここにも。
シモバシラだらけ!
2023年12月24日 11:45撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:45
シモバシラだらけ!
これも撮っておこう。
2023年12月24日 11:46撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 11:46
これも撮っておこう。
五老峰展望台。この辺では五老峰は有名なんだね。
2023年12月24日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:53
五老峰展望台。この辺では五老峰は有名なんだね。
そうなんです。むっちゃ目立つんです。
2023年12月24日 11:54撮影 by  SOG04, Sony
12/24 11:54
そうなんです。むっちゃ目立つんです。
鳩打峠。
2023年12月24日 12:00撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:00
鳩打峠。
落ち葉滑る〜
2023年12月24日 12:11撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:11
落ち葉滑る〜
なんとなく下山しました。
2023年12月24日 12:14撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:14
なんとなく下山しました。
この指導標まだあるんだ。
2023年12月24日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:16
この指導標まだあるんだ。
ちゃんと指導標があるんだね。
2023年12月24日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:16
ちゃんと指導標があるんだね。
こっちは新しい指導標。
2023年12月24日 12:17撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:17
こっちは新しい指導標。
電車の時間は、どうだろう。
2023年12月24日 12:18撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:18
電車の時間は、どうだろう。
ここにも指導標。
2023年12月24日 12:19撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:19
ここにも指導標。
ここが起点かな。
2023年12月24日 12:21撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:21
ここが起点かな。
今日はこのルートだった。
2023年12月24日 12:22撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:22
今日はこのルートだった。
なんと!次ぎは14:02か…
13時台はないのか…
後日知るのですが、鰍沢口起点の電車もあるんですね。
2023年12月24日 12:22撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:22
なんと!次ぎは14:02か…
13時台はないのか…
後日知るのですが、鰍沢口起点の電車もあるんですね。
歩くか…
2023年12月24日 12:28撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:28
歩くか…
ガードレールが切れてるのは何故か(笑)
2023年12月24日 12:30撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:30
ガードレールが切れてるのは何故か(笑)
これで「ときわ」って読むんだ。
2023年12月24日 12:34撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:34
これで「ときわ」って読むんだ。
屋内ゲートボール場。なかなか立派ですな。
2023年12月24日 12:47撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:47
屋内ゲートボール場。なかなか立派ですな。
大道方向です。
2023年12月24日 12:59撮影 by  SOG04, Sony
12/24 12:59
大道方向です。
塩見がちらっと見える。
2023年12月24日 13:04撮影 by  SOG04, Sony
12/24 13:04
塩見がちらっと見える。
右側に塩見。
2023年12月24日 13:05撮影 by  SOG04, Sony
12/24 13:05
右側に塩見。
なんか気になってしまう。
2023年12月24日 13:19撮影 by  SOG04, Sony
12/24 13:19
なんか気になってしまう。
もう一駅行けそうな気がする。
2023年12月24日 13:31撮影 by  SOG04, Sony
12/24 13:31
もう一駅行けそうな気がする。
おお!
コンビニがあったぞ!
2023年12月24日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
12/24 13:48
おお!
コンビニがあったぞ!
まだ、駅には到着していないけど。
2023年12月24日 13:49撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 13:49
まだ、駅には到着していないけど。
日本一の巨大判子。
2023年12月24日 13:57撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 13:57
日本一の巨大判子。
駅にも判子のオブジェ。
2023年12月24日 14:00撮影 by  SOG04, Sony
12/24 14:00
駅にも判子のオブジェ。
無事に到着しました。
2023年12月24日 14:01撮影 by  SOG04, Sony
12/24 14:01
無事に到着しました。
身延線の乗り方も慣れたもんです。
2023年12月24日 14:14撮影 by  SOG04, Sony
12/24 14:14
身延線の乗り方も慣れたもんです。
居酒屋あずさです。
2023年12月24日 15:26撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 15:26
居酒屋あずさです。
今回は甲府駅で清算しないで、地元の駅で清算したんですが、差額清算になるので、甲府駅からの清算よりも安くなるんですね。
2023年12月24日 16:54撮影 by  SOG04, Sony
1
12/24 16:54
今回は甲府駅で清算しないで、地元の駅で清算したんですが、差額清算になるので、甲府駅からの清算よりも安くなるんですね。

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) 防寒着 手袋 耳あて

感想

下部温泉駅の「ハイキング」の文字の石碑があったので調べてみました。何せ最初は、ホームで町営バスを見送るという事態を経験しました。町営バスなのに電車の到着を待ってくれないのか…っと正直意外に思ったのです。
でも、御土産やさんのおばさんはとても人当りの良い人でした。

翌週はバスに間に合って近くに醍醐山なるものがある事がわかりました。これも何かの縁なので歩いてみる事にしました。

【大子と醍醐】
歩き始めて間も無く「大子」という文字を見るようになりました。そしてローマ字で「DAIGO」と書いているのです。え!「醍醐」じゃないのか。と思いましたが、その謎は間も無く解決します。途中の看板で大子集落なるものが存在していた事がわかりました。「醍醐」と「大子」は別だったんですね。
しかし、醍醐山の看板には「大子山あるいは醍醐山」の文字もあり、ちょっと混乱してきました。三角点の基準点名は醍醐山が「醍醐山」で西山が「大子山」なので、とりあえず、別という事にしておきましょう(笑)

【ルートロストでシモバシラ】
醍醐山から甲斐常葉駅方面に下る時にルートをロストしました。尾根が広いので踏み跡を見失ったのです。といっても、方向を間違えていたわけではないので間も無く合流できそうではありました。そろそろ合流かな…っと思った時にシモバシラの群生地帯があらわれました。その後はシャッターを押しまくりです。スマホなので、押せないですけど(笑)

【身延線の整理券】
身延線のワンマン電車は乗車時に整理券を取らなければなりません。いつもは甲府駅で清算するのですが、最初乗った時の説明では「降りる駅で清算して下さい」って言われました。でも、地元の駅で「身延線の駅名」ですんなり出られるかちょっと不安だったので、何時もは甲府駅で清算していたのです。今回は甲府駅での乗換え時間が短かかったので、そのまま清算せずに、地元の駅で清算しました。
結果は、地元駅で簡単に清算できましたね。よく考えれば当たり前の事ではあるんですけどね。

【駅弁シリーズ】
今回も甲府のお弁当屋さんで駅弁を購入しました。
・ 甲州ワイン ハンバーグ弁当
です。気温が低かった為か、ご飯が美味しくなくなっていました。

【三角点】
今回、確認できた三角点は二つでした。

●西山

基準点コード TR45338131601
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 坦6
基準点名 大子
部号 山梨県70

●醍醐山

基準点コード TR35338132601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 浅39
基準点名 醍醐山

【水】
・ 麦茶 670ml
・ ほうじ茶 600ml
▼消費
なし。

【膝】
問題なし

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら