ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6304851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

浅間山〜高取山〜念仏山〜吾妻山

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
22.7km
登り
737m
下り
1,256m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:38
合計
5:34
9:38
42
10:20
10:22
3
10:25
10:27
36
11:03
11:14
2
11:16
11:17
5
11:22
11:24
16
11:40
11:40
6
11:46
11:48
17
12:05
12:13
2
12:15
12:15
29
12:44
12:46
8
12:54
12:55
7
13:02
13:04
17
13:21
13:22
4
13:26
13:28
15
13:43
13:43
22
14:23
14:23
49
15:12
伊勢原駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
秦野駅からヤビツ峠行きの神奈中バスに乗車。
菜の花台バス停で下車して徒歩。

■帰り
伊勢原駅まで徒歩。
本日のスタート地点は、立派な展望台のある菜の花台です。
2023年12月24日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 9:35
本日のスタート地点は、立派な展望台のある菜の花台です。
展望台に登らずとも展望は良いのですが、今日は雲が多くて微妙ですね...
2023年12月24日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 9:36
展望台に登らずとも展望は良いのですが、今日は雲が多くて微妙ですね...
菜の花台バス停。今日は1つ手前の蓑毛からスタートする予定でしたが、ぼんやりしていてバスを降りそびれました(笑)
2023年12月24日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 9:37
菜の花台バス停。今日は1つ手前の蓑毛からスタートする予定でしたが、ぼんやりしていてバスを降りそびれました(笑)
菜の花台から下っていくと、浅間山(左端)と高取山(右端)が見えました。
2023年12月24日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 9:46
菜の花台から下っていくと、浅間山(左端)と高取山(右端)が見えました。
林道歩きはまだまだ続きます...
2023年12月24日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 9:50
林道歩きはまだまだ続きます...
高取山(中央左)の横には、念仏山へと続く無名峰(右)が見えました。
2023年12月24日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 9:54
高取山(中央左)の横には、念仏山へと続く無名峰(右)が見えました。
この辺りは間伐が進められていますが、シカの食害に負けず下草もそれなりに多いようです。
2023年12月24日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 10:03
この辺りは間伐が進められていますが、シカの食害に負けず下草もそれなりに多いようです。
蓑毛バス停に到着。菜の花台まで行ってしまったせいで、40分ほどロスしてしまいました。
2023年12月24日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 10:20
蓑毛バス停に到着。菜の花台まで行ってしまったせいで、40分ほどロスしてしまいました。
蓑毛バス停前から少し登ると、わずかですが紅葉が残っていました!
2023年12月24日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/24 10:29
蓑毛バス停前から少し登ると、わずかですが紅葉が残っていました!
ぼんやりしていて、この分岐でヤビツ峠の方に進みそうになりました(汗)
2023年12月24日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 10:31
ぼんやりしていて、この分岐でヤビツ峠の方に進みそうになりました(汗)
林道を横断して、いよいよ本格的に登って行きます。
2023年12月24日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 10:34
林道を横断して、いよいよ本格的に登って行きます。
2回目の林道横断。遠くから猟銃の発砲音が時々聞こえるので、周囲に気を付けながら進みます。
2023年12月24日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 10:38
2回目の林道横断。遠くから猟銃の発砲音が時々聞こえるので、周囲に気を付けながら進みます。
さらに林道を横断(3回目)すると、傾斜がさらに増してきます。
2023年12月24日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 10:47
さらに林道を横断(3回目)すると、傾斜がさらに増してきます。
つづら折れの道をドンドン登って行くと...
2023年12月24日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 10:53
つづら折れの道をドンドン登って行くと...
蓑毛越の手前の分岐点に到着。ここを右折すればすぐに蓑毛越ですが...
2023年12月24日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 10:57
蓑毛越の手前の分岐点に到着。ここを右折すればすぐに蓑毛越ですが...
なんと藪から飛び出してきたトラツグミがお出迎えしてくれました(笑)
2023年12月24日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/24 10:59
なんと藪から飛び出してきたトラツグミがお出迎えしてくれました(笑)
蓑毛越に到着。ここでベンチに座って...
2023年12月24日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 11:02
蓑毛越に到着。ここでベンチに座って...
ちょっと気の早い昼食を頂きました。
2023年12月24日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 11:04
ちょっと気の早い昼食を頂きました。
蓑毛越から僅かに登り返すと、本日1座目の浅間山に登頂!
2023年12月24日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 11:15
蓑毛越から僅かに登り返すと、本日1座目の浅間山に登頂!
浅間山から真っ直ぐ下ってきた後、この電波塔の所で右折して...
2023年12月24日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 11:22
浅間山から真っ直ぐ下ってきた後、この電波塔の所で右折して...
さらに真っ直ぐ下っていきます(笑)
2023年12月24日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 11:33
さらに真っ直ぐ下っていきます(笑)
わずかに登り返して、再び少し下ると...
2023年12月24日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 11:37
わずかに登り返して、再び少し下ると...
不動越手前にある林道との交差点に到着。
2023年12月24日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 11:46
不動越手前にある林道との交差点に到着。
不動越を過ぎると、高取山に向かって階段で一気に登って行きますが...
2023年12月24日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 11:49
不動越を過ぎると、高取山に向かって階段で一気に登って行きますが...
階段が続き過ぎて、一気に登ると息が上がりそうです💦
2023年12月24日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 11:52
階段が続き過ぎて、一気に登ると息が上がりそうです💦
この階段を登ると...
2023年12月24日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 12:01
この階段を登ると...
本日2座目の高取山に登頂!
2023年12月24日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/24 12:03
本日2座目の高取山に登頂!
高取山から大山が綺麗に見えました!!
2023年12月24日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
12/24 12:04
高取山から大山が綺麗に見えました!!
貸し切り状態の高取山のベンチに座って、スポーツようかんを頂きます😋
2023年12月24日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 12:05
貸し切り状態の高取山のベンチに座って、スポーツようかんを頂きます😋
小休止したら、高取山から弘法山方面に下山します。
2023年12月24日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 12:11
小休止したら、高取山から弘法山方面に下山します。
高取山からの弘法山方面へ下る道は急斜面が多かったです。
2023年12月24日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:15
高取山からの弘法山方面へ下る道は急斜面が多かったです。
ここも急斜面ですが、何度か通った道なのにこれほど急斜面が多かった記憶は全くありません(笑)
2023年12月24日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 12:18
ここも急斜面ですが、何度か通った道なのにこれほど急斜面が多かった記憶は全くありません(笑)
オニシバリ。冬でも青々した葉を付けていますが、夏になると葉を落とす変わった植物です。
2023年12月24日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 12:20
オニシバリ。冬でも青々した葉を付けていますが、夏になると葉を落とす変わった植物です。
ようやく急斜面が終わって平坦な道になりました。
2023年12月24日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:26
ようやく急斜面が終わって平坦な道になりました。
登り返しが始まって、もう次の念仏山に着くのかと思いましたが...
2023年12月24日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 12:29
登り返しが始まって、もう次の念仏山に着くのかと思いましたが...
念仏山はもう少し先だったようで、再び急斜面を下っていきます(笑)
2023年12月24日 12:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:33
念仏山はもう少し先だったようで、再び急斜面を下っていきます(笑)
この斜面を登れば、今度こそ念仏山のはず!
2023年12月24日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:41
この斜面を登れば、今度こそ念仏山のはず!
3座目の念仏山に登頂!ここでは2名の方が休憩していました。
2023年12月24日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 12:43
3座目の念仏山に登頂!ここでは2名の方が休憩していました。
以前は念仏山の山頂から箱根山地が綺麗に見えたはずですが、今は低木が成長してきて展望が悪くなっていますね...
2023年12月24日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 12:43
以前は念仏山の山頂から箱根山地が綺麗に見えたはずですが、今は低木が成長してきて展望が悪くなっていますね...
念仏山から下ると鉄塔が現れたので、定番の写真を撮っておきます。
2023年12月24日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 12:49
念仏山から下ると鉄塔が現れたので、定番の写真を撮っておきます。
ここが名古木(ながぬき)浅間山のはずですが、山頂の標識などはありませんでした。
2023年12月24日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:53
ここが名古木(ながぬき)浅間山のはずですが、山頂の標識などはありませんでした。
名古木浅間山から少し下ると、名古木方面への分岐点が現れましたが、このまま鶴巻・弘法山方面に下ります。
2023年12月24日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 12:59
名古木浅間山から少し下ると、名古木方面への分岐点が現れましたが、このまま鶴巻・弘法山方面に下ります。
善波峠に到着。ここで左折して鶴巻方面に進んでいきます。
2023年12月24日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 13:03
善波峠に到着。ここで左折して鶴巻方面に進んでいきます。
善波峠を過ぎると、道幅が広くなってとても歩きやすくなります。
2023年12月24日 13:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 13:05
善波峠を過ぎると、道幅が広くなってとても歩きやすくなります。
小さな玉ネギ石を発見。東丹沢だとあちこちで見られますが、弘法山付近ではそれほど多くないと思います。
2023年12月24日 13:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/24 13:12
小さな玉ネギ石を発見。東丹沢だとあちこちで見られますが、弘法山付近ではそれほど多くないと思います。
すっかり葉を落として冬の里山という雰囲気ですが、温暖な南関東だと常緑樹が多いのが特徴的ですね。
2023年12月24日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 13:14
すっかり葉を落として冬の里山という雰囲気ですが、温暖な南関東だと常緑樹が多いのが特徴的ですね。
ここは標識が乱立していて笑っちゃいました(笑)
2023年12月24日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 13:19
ここは標識が乱立していて笑っちゃいました(笑)
ハイカー向けのターゲッティング広告、まだ健在でした。
2023年12月24日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 13:23
ハイカー向けのターゲッティング広告、まだ健在でした。
吾妻山に到着。山頂では沢山のハイカーが休憩していました。
2023年12月24日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 13:25
吾妻山に到着。山頂では沢山のハイカーが休憩していました。
一応山頂の標識も撮っておきます(笑)
2023年12月24日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 13:26
一応山頂の標識も撮っておきます(笑)
吾妻山からの展望。この角度だと、伊勢原〜平塚方面が見えていると思います。
2023年12月24日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 13:27
吾妻山からの展望。この角度だと、伊勢原〜平塚方面が見えていると思います。
吾妻山から西に下っていくと、ちょっと寂しげな無人販売所がありました。
2023年12月24日 13:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
12/24 13:34
吾妻山から西に下っていくと、ちょっと寂しげな無人販売所がありました。
ここで鶴巻温泉駅へ向かう計画でしたが、まだ時間があるので坪ノ内方面へ行くことにしました。
2023年12月24日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 13:35
ここで鶴巻温泉駅へ向かう計画でしたが、まだ時間があるので坪ノ内方面へ行くことにしました。
次の目的地の"塔の山"はすぐそこなので、さっと登れると思っていました...
2023年12月24日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 13:36
次の目的地の"塔の山"はすぐそこなので、さっと登れると思っていました...
坪ノ内バス停。ここを過ぎると塔の山へ向かって登りはじめます。
2023年12月24日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 13:42
坪ノ内バス停。ここを過ぎると塔の山へ向かって登りはじめます。
塔の山緑地公園の入口に到着。あと10分ほどで山頂に着くと思ったのですが...
2023年12月24日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/24 13:56
塔の山緑地公園の入口に到着。あと10分ほどで山頂に着くと思ったのですが...
なんとナラ枯れ病対策で山頂方面は立入禁止になっていました(涙)
2023年12月24日 13:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 13:57
なんとナラ枯れ病対策で山頂方面は立入禁止になっていました(涙)
立入禁止ということで仕方なく撤収して、塔の山緑地公園の管理棟でトイレを借りました。
2023年12月24日 14:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/24 14:04
立入禁止ということで仕方なく撤収して、塔の山緑地公園の管理棟でトイレを借りました。
相模国の三ノ宮の比々多神社に到着。何となくこちらに下山してしまいましたが、鶴巻温泉駅からも伊勢原駅からも遠い場所に来てしまいました(笑)
2023年12月24日 14:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 14:23
相模国の三ノ宮の比々多神社に到着。何となくこちらに下山してしまいましたが、鶴巻温泉駅からも伊勢原駅からも遠い場所に来てしまいました(笑)
サザンカ。もう花期は終盤のようで、大半の花は傷んでいました。
2023年12月24日 14:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/24 14:31
サザンカ。もう花期は終盤のようで、大半の花は傷んでいました。
伊勢原駅まで歩いている途中で振り返ると、遠くに大山が見えました。
2023年12月24日 14:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 14:48
伊勢原駅まで歩いている途中で振り返ると、遠くに大山が見えました。
伊勢原市のマンホールは、大山とヤマドリとリンドウが描かれているのでしょうか?
2023年12月24日 15:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/24 15:03
伊勢原市のマンホールは、大山とヤマドリとリンドウが描かれているのでしょうか?
伊勢原駅前で見つけた可愛らしい建物。こんなメルヘンチックな建物が歯医者だと知って衝撃を受けました。
2023年12月24日 15:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/24 15:05
伊勢原駅前で見つけた可愛らしい建物。こんなメルヘンチックな建物が歯医者だと知って衝撃を受けました。
伊勢原駅に無事ゴールイン!
2023年12月24日 15:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/24 15:11
伊勢原駅に無事ゴールイン!

装備

個人装備
ソフトシェル フリース 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 ストック カメラ

感想

[ルート]
今回歩いた「大山南山稜」は、高取山には時々登っていましたが、その南にある念仏山と名古木浅間山は久しく歩いていなかったため、蓑毛を起点に大山南山稜を縦走する計画を立てました。
ところが蓑毛バス停で下車するのを忘れていたため、次の菜の花台バス停からスタートすることになり、大幅に時間をロスしてしまいました。
菜の花台から蓑毛まで戻った後、蓑毛越から不動越まではほとんど下り坂だったので楽勝でしたが、不動越から高取山までの登り返しはかなり急坂だったので少々疲れました。
高取山までの道は何となく記憶にありましたが、高取山〜念仏山〜善波峠の間はほとんど記憶になかったため、特に高取山付近での急な下り坂の連続には驚きました。
善波峠〜吾妻山は市民のハイキングコースとしてしっかり整備されているため、弘法山付近と同様にとても歩きやすかったです。

[展望・景色]
浅間山:山頂は木々に覆われていて展望がありませんでした。
高取山:山頂は木々に覆われていて展望がほとんどありませんが、木々の間から大山が見えました。
念仏山:以前は山頂から西側が開けていましたが、低木が成長してかなり見晴らしが悪くなっていました。
名古木浅間山:山頂は木々に覆われていて展望がありませんでした。
吾妻山:伊勢原の農耕地から平塚市街地方面がよく見えました。

[動植物]
山中では草花はほぼ皆無でした。
野鳥は山中ではガビチョウらしき鳥が多かったほか、トラツグミとニアミスをして驚かされました。
農耕地ではツグミも見られましたが、今日は全体的に野鳥は少なめでした。

[飲食・お土産]
特になし。

[その他]
蓑毛越〜百合ノ木平付近まで伐採作業が行われていたようで、多数の重機がありました。
平日には伐採作業が行われている可能性が高いので、注意して通行した方が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら