記録ID: 6306880
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山ダイヤモンド富士市 vol.2のはずが…
2023年12月25日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:30
距離 9.9km
登り 1,070m
下り 1,089m
天候 | ハレー! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
世界一安全 |
その他周辺情報 | 蕎麦→高橋家 |
写真
感想
今日も高尾山。カイシャの後輩がダイヤモンド富士が見たいと話し、行く約束をしていました。
10年振りの高尾山&登山らしい。
今日は登りは6号路、帰りは1号路。
元々スポーツジムのイントラだったとの事で体力は私よりあると思われる。
サクサク登ります。
今日もトレッキングポールは使わず。
6号路、階段きついんだよなぁ…。
と、思ってたのですが、意外といけました。
まだお日さま、高い位置にあるなー。よしよし。
コーヒータイムにしよう♪
コーヒー飲んで、お話ししてたら…。
あれっ?なんか太陽山頂から下がってない?
アセアセ。
あーーー。いっちゃったー。
電車を目の前で乗り過ごしたキブンです。
後輩は「富士山きれいだし、ちょっと見えたから満足です(^o^)」と言ってくれましたが…だめだめですねー。
こんなこともあるんだぁ。と反省しました。
後輩くん、また来年!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する