ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630920
全員に公開
ハイキング
近畿

五大山(丹波)百毫寺の「九尺ふじ」や春日 野上野の「れんげ」、手打ち蕎麦によみがえる丹波竜

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
弥次喜多 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
4.4km
登り
480m
下り
464m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:30
合計
3:20
距離 4.4km 登り 480m 下り 475m
9:20
120
スタート地点
11:20
11:50
50
五大山
12:40
ゴール地点
天候 晴れは晴れでも普通ではない特別な晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
知人の家に駐車しました
白毫寺の駐車場は臨時の駐車場もありますが
帰りには2キロの数珠繋ぎになっていました
コース状況/
危険箇所等
獣除けの柵の切れ目より登ります
赤テープも少なく道は荒れていて解かりにくい
稜線に出れば標識が多く迷うことは無い
幾つものアップダウンを繰り返し「やっと着いた」
てな感じです
その他周辺情報 本日のランチは蕎麦に決定!白毫寺から近い「たかはし」に電話したところ
「うりきれ」との返事で、青垣町の「三津屋妹尾」に行くことに!
https://www.youtube.com/watch?v=93iyKwWTD_0
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E4%B8%89%E6%B4%A5%E5%B1%8B%E5%A6%B9%E5%B0%BE/424684904210150
七福神でスタート
2015年05月05日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 9:11
七福神でスタート
太鼓橋
2015年05月05日 09:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 9:14
太鼓橋
孔雀のおしり
2015年05月05日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 9:17
孔雀のおしり
孔雀の顔
2015年05月05日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/5 9:19
孔雀の顔
端っこに白花
2015年05月05日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/5 9:22
端っこに白花
同じような写真が続きますが
「飽きた」言わんといてね
2015年05月05日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/5 9:24
同じような写真が続きますが
「飽きた」言わんといてね
風に揺られて踊っています
2015年05月05日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 9:24
風に揺られて踊っています
ふじシャワー
2015年05月05日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 9:24
ふじシャワー
みだれふじ
2015年05月05日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/5 9:25
みだれふじ
風が吹き抜けると・・
2015年05月05日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 9:25
風が吹き抜けると・・
よい香りが・・
2015年05月05日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/5 9:25
よい香りが・・
来た甲斐があります
2015年05月05日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 9:26
来た甲斐があります
早よ登れよ!
お叱り御尤も
2015年05月05日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 9:26
早よ登れよ!
お叱り御尤も
いきまっせ
2015年05月05日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 9:35
いきまっせ
全景
2015年05月05日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 9:38
全景
最初はこんな感じ
2015年05月05日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 9:49
最初はこんな感じ
芝生広場は
森のひとときキャンプパーク丹波
2015年05月05日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 10:19
芝生広場は
森のひとときキャンプパーク丹波
エルムは昔
2015年05月05日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 10:25
エルムは昔
日差しは強いが風が冷たくてきもちいい
2015年05月05日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 10:30
日差しは強いが風が冷たくてきもちいい
永郷池が見えている
2015年05月05日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 10:38
永郷池が見えている
展望が良くなってきた
2015年05月05日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 10:58
展望が良くなってきた
五台山に鷹取山
2015年05月05日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 10:58
五台山に鷹取山
三尾山ですか?
2015年05月05日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 11:01
三尾山ですか?
ほんま・・ええ天気
2015年05月05日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 11:01
ほんま・・ええ天気
こっちゃもよう見える
2015年05月05日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 11:07
こっちゃもよう見える
タイガーロープもあります
2015年05月05日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 11:17
タイガーロープもあります
貸切です
誰にも遇いません
2015年05月05日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 11:19
貸切です
誰にも遇いません
サラサドウダン?
2015年05月05日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/5 11:19
サラサドウダン?
ベニドウダンのようです
2015年05月05日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 11:20
ベニドウダンのようです
トウチャコ
2015年05月05日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 11:24
トウチャコ
三角点もあります
2015年05月05日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 11:25
三角点もあります
眺めもよかですたい
2015年05月05日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 11:25
眺めもよかですたい
びゅうーちふる
2015年05月05日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 11:26
びゅうーちふる
ベンチに腰掛けティータイム
2015年05月05日 11:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/5 11:32
ベンチに腰掛けティータイム
下りは石落とさんといてね
2015年05月05日 11:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 11:50
下りは石落とさんといてね
挿し色
2015年05月05日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 12:09
挿し色
ゴール
下りは50分でした
2015年05月05日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 12:37
ゴール
下りは50分でした
赤もみじですか?
2015年05月05日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 12:41
赤もみじですか?
ハナショウブですか?
怒ってはります?
2015年05月05日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 12:41
ハナショウブですか?
怒ってはります?
また見に行きました
2015年05月05日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 12:43
また見に行きました
真下から
2015年05月05日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 12:43
真下から
つぶつぶつぶつぶつぶ
2015年05月05日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 12:43
つぶつぶつぶつぶつぶ
ぶつぶつぶつぶつぶつ
2015年05月05日 12:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/5 12:44
ぶつぶつぶつぶつぶつ
またね!
2015年05月05日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 12:45
またね!
大阪のおばちゃんを探せ
2015年05月05日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 12:45
大阪のおばちゃんを探せ
本日は1時よりイベントがあります
2015年05月05日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 12:45
本日は1時よりイベントがあります
近藤家のふじはひときわ長い
2015年05月05日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 12:50
近藤家のふじはひときわ長い
蛸が八本の足を伸ばして・・
ふじが吸盤に見えてきました
2015年05月05日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 12:53
蛸が八本の足を伸ばして・・
ふじが吸盤に見えてきました
なに・・
こんなところにクリンソウ
2015年05月05日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 12:54
なに・・
こんなところにクリンソウ
紅白
2015年05月05日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 12:54
紅白
山ふじも満開でした
2015年05月05日 12:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 12:55
山ふじも満開でした
今度は五大山〜五台山
縦走したいな
2015年05月05日 13:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 13:02
今度は五大山〜五台山
縦走したいな
長蛇の列
何時間待ち?
2015年05月05日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 13:17
長蛇の列
何時間待ち?
私は「相乗りさば寿司セット」二八そばの大盛りで!
2015年05月05日 13:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 13:59
私は「相乗りさば寿司セット」二八そばの大盛りで!
左が十割  塩で食べると・・・旨〜い
2015年05月05日 14:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/5 14:05
左が十割  塩で食べると・・・旨〜い
ピンボケするぐらい厚みのある鯖
2015年05月05日 14:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/5 14:05
ピンボケするぐらい厚みのある鯖
店内もおしゃれ
2015年05月05日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 14:08
店内もおしゃれ
古民家
2015年05月05日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 14:08
古民家
美味しかったです
ご馳走様
2015年05月05日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5/5 14:26
美味しかったです
ご馳走様
帰りに独鈷の滝を見に!
五台山に爪あとが!
2015年05月05日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 14:37
帰りに独鈷の滝を見に!
五台山に爪あとが!
いやぁ〜 想像以上に酷い
2015年05月05日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 14:43
いやぁ〜 想像以上に酷い
独鈷の滝
2015年05月05日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 14:54
独鈷の滝
階段がなくなっている
2015年05月05日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 14:55
階段がなくなっている
感慨深げなおばちゃん
2015年05月05日 14:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 14:56
感慨深げなおばちゃん
橋もご覧のとおり
2015年05月05日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 14:58
橋もご覧のとおり
それでも訪れる人は多いです
2015年05月05日 15:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 15:06
それでも訪れる人は多いです
所変わってレンゲ畑
2015年05月05日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 15:46
所変わってレンゲ畑
おばちゃん
感激!
2015年05月05日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/5 15:46
おばちゃん
感激!
ブヒブヒ
2015年05月05日 15:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/5 15:47
ブヒブヒ
さようなら
2015年05月05日 15:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 15:48
さようなら
化石工房 ちーたんの館
入館料200円
それなりでした・・・
2015年05月05日 16:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/5 16:48
化石工房 ちーたんの館
入館料200円
それなりでした・・・
行きも帰りも・・・

おそるべし・・・丹波
2015年05月05日 17:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
5/5 17:15
行きも帰りも・・・

おそるべし・・・丹波

感想

盛り沢山な「大人の日」になりました
高速は何処も大渋滞だったようですが
一般道はあまり混みませんでした

五台山の崩壊は想像以上で復旧には
まだまだ時間がかかりそうです

ちーたんの館はおまけでした

へへへ・・・またまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら