ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6309300
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原から丸山・大山&午後は夫婦山

2023年12月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
17.1km
登り
1,210m
下り
1,223m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:30
合計
8:42
7:14
7:14
24
7:38
7:38
17
7:55
8:01
18
8:19
8:19
20
8:39
8:39
8
8:47
9:17
26
9:43
9:43
38
10:21
10:31
38
11:09
11:10
35
11:45
12:15
45
霧降高原駐車場
13:00
13:03
52
夫婦山登山口
13:55
14:03
55
14:58
15:00
47
道路
15:47
ゴール地点
距離、標高差が午前の分だけになってます。公開後に午後の分が合算されるかも。下書き中では20時間経っても合算されませんでした。
★やはり公開後数時間で合算されてました。
天候 晴れ、朝の霧降高原−4度、ほぼ無風。午後の夫婦山、栗山ダム3度、下山時−1度。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★霧降高原駐車場、平日でも日の出の時刻には第一第二駐車場が満車。今後、階段が積雪・凍結しても晴れの日には若者が沢山来るのだろうか?

★霧降高原駐車場から先の国道、日陰、北側は積雪路で注意が必要。当たり前ですが、この時期、雪が少なくても北関東に車でアクセスするにはスタッドレスは必須です。
夫婦山、登山口5m手前のゲート前に5台以上駐められるスペースあり。集落から先の林道は結構急で狭く積雪が増えると4駆でも通行できないでしょう。また、林道に入ってすぐの所で工事してましたが通行可でした。
コース状況/
危険箇所等
★霧降高原駐車場、第一、第二駐車場は満車でした。第三はガラガラでした。どうやら最近、日の出を見る若者で流行っているらしい。階段を降りてくる人は100%が若者で10代後半〜20代が90%でした。驚きました。ボランティアでゴミ拾いしている方に聞いたら昨年あたりからみたいです。
多量の霜がおりていたが日向でも終日溶けることはなかったが、溶けると抜かるでしょうね。

★夫婦山は一般登山道ではありません。2009年版、山と高原地図では夫婦山登山口から夫婦山までは破線、その先に登山道は記載されてません。夫婦山登山口から夫婦山は踏み跡程度の道あり。その先は一般登山道並みの道でした。
現在、ダム手前のトンネルまでしか車でいけません。トンネル内照明あり。
その他周辺情報 日光市霧降高原 キスゲ平園地。トイレあり。
12月1日から3月末までは土日祝のみの営業
http://www.kirifuri-kogen.jp/info_d.html?0:1715
霧降高原から丸山・大山
5
霧降高原から丸山・大山
午後の夫婦山から栗山ダム周回
5
午後の夫婦山から栗山ダム周回
昨夜は道の駅日光で車中泊。隣のコンビニで朝食を購入、シーフードパエリア。まずまず美味しかったです。
2023年12月27日 05:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/27 5:46
昨夜は道の駅日光で車中泊。隣のコンビニで朝食を購入、シーフードパエリア。まずまず美味しかったです。
1時間遅れて道の駅を出発、霧降高原駐車場に着くと同時に日の出。
2023年12月27日 06:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
12/27 6:49
1時間遅れて道の駅を出発、霧降高原駐車場に着くと同時に日の出。
第一、第二は満車、第三に駐車
2023年12月27日 07:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 7:05
第一、第二は満車、第三に駐車
朝日と満車の第一、第二駐車場
2023年12月27日 07:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
12/27 7:08
朝日と満車の第一、第二駐車場
右端は筑波山
2023年12月27日 07:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
12/27 7:09
右端は筑波山
ガンガン降りてくる、若者率100%。振り返って撮影。
2023年12月27日 07:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
12/27 7:12
ガンガン降りてくる、若者率100%。振り返って撮影。
左が小丸で右が丸山
2023年12月27日 07:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 7:14
左が小丸で右が丸山
1445段ある階段、上の方ほど段差が大きいのか、歳のせいか何度かつまずく!
2023年12月27日 07:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/27 7:29
1445段ある階段、上の方ほど段差が大きいのか、歳のせいか何度かつまずく!
雪雲のかかる高原山と栗山ダム。手前左は午後行った夫婦山、右は月山で登頂済です。
2023年12月27日 07:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/27 7:30
雪雲のかかる高原山と栗山ダム。手前左は午後行った夫婦山、右は月山で登頂済です。
キスゲ園地を見下ろす
2023年12月27日 07:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 7:30
キスゲ園地を見下ろす
ボランティアのゴミ拾いさん達、5人くらいいました。
2023年12月27日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/27 7:31
ボランティアのゴミ拾いさん達、5人くらいいました。
富士山
2023年12月27日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/27 7:31
富士山
2023年12月27日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 7:31
少し霞んでますが、水墨画のようです。
2023年12月27日 07:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 7:31
少し霞んでますが、水墨画のようです。
左は丸山、奥は北方の山々で雪雲がかかってます
2023年12月27日 07:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 7:32
左は丸山、奥は北方の山々で雪雲がかかってます
女峰山
2023年12月27日 07:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/27 7:32
女峰山
小丸山、以前11月中旬に来た時より雪が少ない。
2023年12月27日 07:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/27 7:38
小丸山、以前11月中旬に来た時より雪が少ない。
ゴミ拾いの方たち、多分ボランティア。寒い中ご苦労さまです。
2023年12月27日 07:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/27 7:39
ゴミ拾いの方たち、多分ボランティア。寒い中ご苦労さまです。
2023年12月27日 07:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 7:56
富士山アップ
2023年12月27日 07:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
12/27 7:56
富士山アップ
丸山・栃木県の山(分県登山ガイド)。この先、3日間山中では誰にも会わずでした。
2023年12月27日 07:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 7:57
丸山・栃木県の山(分県登山ガイド)。この先、3日間山中では誰にも会わずでした。
丸山からの180度パノラマ
2023年12月27日 07:57撮影 by  SH-RM12, SHARP
14
12/27 7:57
丸山からの180度パノラマ
丸山の北側は数日前の雪が残っていた
2023年12月27日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/27 8:04
丸山の北側は数日前の雪が残っていた
八平ヶ原
2023年12月27日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 8:18
八平ヶ原
2023年12月27日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 8:34
日の出後、第一第二共にガラガラ
2023年12月27日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/27 8:48
日の出後、第一第二共にガラガラ
第三駐車場
2023年12月27日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 8:50
第三駐車場
車の中で食事
2023年12月27日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
12/27 8:52
車の中で食事
テレ朝の「モーニングショー」来年から始める予定の新ニーサをやっていた、全部見たかったがここにまでにした。15分出発が遅れた。
2023年12月27日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 9:13
テレ朝の「モーニングショー」来年から始める予定の新ニーサをやっていた、全部見たかったがここにまでにした。15分出発が遅れた。
大山に向け出発、下りから始まる
2023年12月27日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 9:21
大山に向け出発、下りから始まる
2023年12月27日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 9:30
木々の間から大山が見えました
2023年12月27日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
12/27 10:07
木々の間から大山が見えました
大山の登り、このゲートが2箇所、ここは1箇所目。幅は50センチほど、通れない方いるのでは?
2023年12月27日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 10:09
大山の登り、このゲートが2箇所、ここは1箇所目。幅は50センチほど、通れない方いるのでは?
2023年12月27日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/27 10:14
振り返る
2023年12月27日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
12/27 10:14
振り返る
山頂の東屋
2023年12月27日 10:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 10:22
山頂の東屋
古ぼけた山頂標識
2023年12月27日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/27 10:24
古ぼけた山頂標識
大山からの180度パノラマ
2023年12月27日 10:25撮影 by  SH-RM12, SHARP
11
12/27 10:25
大山からの180度パノラマ
展望が良いです
2023年12月27日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
12/27 10:29
展望が良いです
女峰山
2023年12月27日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
24
12/27 10:32
女峰山
霧降高原駐車場に戻りました。雪雲の取れた高原山
2023年12月27日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/27 11:47
霧降高原駐車場に戻りました。雪雲の取れた高原山
車の中でランチ後、夫婦山に行きました。
2023年12月27日 11:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
12/27 11:59
車の中でランチ後、夫婦山に行きました。
集落から林道に入ってすぐ。結構な登坂で四駆じゃないと不安になるかも。この先、工事してましたが通行は可でした。
2023年12月27日 12:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 12:48
集落から林道に入ってすぐ。結構な登坂で四駆じゃないと不安になるかも。この先、工事してましたが通行は可でした。
ここに駐めました
2023年12月27日 13:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 13:03
ここに駐めました
ゲートの5m先に登山口がありました
2023年12月27日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 13:04
ゲートの5m先に登山口がありました
夫婦山登り
2023年12月27日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 13:14
夫婦山登り
夫婦山登り
2023年12月27日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/27 13:25
夫婦山登り
岩がありました、登ってみます。山頂は反対側です。
2023年12月27日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 13:31
岩がありました、登ってみます。山頂は反対側です。
岩の上からの展望
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
12/27 13:33
岩の上からの展望
岩の上からの展望、正面は月山かな、奥は女峰山。
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/27 13:33
岩の上からの展望、正面は月山かな、奥は女峰山。
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 13:33
夫婦山
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
12/27 13:33
夫婦山
月山と栗山ダム
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
12/27 13:33
月山と栗山ダム
夫婦山登山口方面で車を駐めたあたりを俯瞰する
2023年12月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
12/27 13:33
夫婦山登山口方面で車を駐めたあたりを俯瞰する
少し笹をかき分けると
2023年12月27日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 13:53
少し笹をかき分けると
夫婦山山頂です
2023年12月27日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
12/27 13:56
夫婦山山頂です
先に進みます
2023年12月27日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
12/27 14:08
先に進みます
正面にピンテ
2023年12月27日 14:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 14:46
正面にピンテ
右にピンテ
2023年12月27日 14:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 14:47
右にピンテ
ここを右です
2023年12月27日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 14:52
ここを右です
5分ほどで湖畔に出ました
2023年12月27日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
12/27 14:58
5分ほどで湖畔に出ました
栗山ダム、以前、月山に来た時はここまで車で入れました。
2023年12月27日 15:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 15:25
栗山ダム、以前、月山に来た時はここまで車で入れました。
夫婦トンネル、照明ありでした。長かったです通過に10分くらいかかりました。
2023年12月27日 15:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
12/27 15:29
夫婦トンネル、照明ありでした。長かったです通過に10分くらいかかりました。
登山口に着きました。日光をナビったら霧降高原経由ではなく、川治温泉経由とでたのでそれに従いました。川治温泉から先には積雪路が無く安心して走れました。
2023年12月27日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
12/27 15:47
登山口に着きました。日光をナビったら霧降高原経由ではなく、川治温泉経由とでたのでそれに従いました。川治温泉から先には積雪路が無く安心して走れました。
やしおの湯で温泉に入りました
2023年12月27日 17:36撮影 by  SH-RM12, SHARP
12
12/27 17:36
やしおの湯で温泉に入りました
道の駅日光に隣接するコンビニで夕ごはんを調達しました。ナムル、だし巻きたまご、スイーツ。
2023年12月27日 19:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
12/27 19:08
道の駅日光に隣接するコンビニで夕ごはんを調達しました。ナムル、だし巻きたまご、スイーツ。
カツ丼。価格的にカツは薄かったですが、肉は柔らかく結構美味しかったです。この後、道の駅日光で車中泊しました。翌日登る山を鶏岳からどこに変更するか検討し、丹勢山に決めました。丹勢山だけなら多少出発が遅くなってもOKなので安心して寝られました。
2023年12月27日 19:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
12/27 19:09
カツ丼。価格的にカツは薄かったですが、肉は柔らかく結構美味しかったです。この後、道の駅日光で車中泊しました。翌日登る山を鶏岳からどこに変更するか検討し、丹勢山に決めました。丹勢山だけなら多少出発が遅くなってもOKなので安心して寝られました。
撮影機器:

感想

【日光 霧降高原 SNS人気で観光客増加 マナー違反も急増】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231128/1090016388.html
『今の時期はこれまで、土日でも早朝は1日数人ほどしか訪れていませんでしたが、今では県の内外から土日の早朝は1日300人ほどが訪れていて、今月3日の祝日には600人以上にのぼったということです。』
以上上記サイトからの抜粋。

驚きました!レコで少し情報を得ていましたが、この時期寒いので、第一駐車場が満車になることは無いと高を括ってました。

昨夜は道の駅日光で車中泊。道の駅日光は今市の国道沿いで、さぞや混むかと思っていたが、いつ来ても空いていて(特に夜遅い時間はガラガラ)、トイレは綺麗で隣がコンビニ、そして国道の通行量も夜は少なく静かで快適です。

昨夜は案の定、深夜に目が覚め、タイマーセットの時間近くになって眠くなる始末。朝日を見るより睡眠が大事ということで1時間遅れて出発。ちょうど日の出の頃、霧降高原に着いた。第一、第二は満車!しかも駐車場には人っ子一人いない。件の階段を登り始めたら、ガンガン降りてくる、しかも全員若者、高齢者は皆無でした。この寒い時期にここまでの人出は想定外でした。

しかし喧噪もここまで、小丸山から先、丸山を周回後大山ピストン、霧降高原駐車場に戻るまで出会いなし。大山ピストン後、霧降高原着が13時をすぎるようなら、夫婦山はやめる予定でしたが12時前に着きました。午後も好天が続き、夫婦山も出会い無しで静かなハイクができました。3日間でこの日が一番疲れたかな。

栃木遠征
26日、午前は行者岳・方塞山・横根山&午後は茶臼山・毘沙門山 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6312407.html

27日、霧降高原から丸山・大山&午後は夫婦山 当レコ
28日、裏見の滝駐車場から丹勢山とその先の中禅寺湖展望地
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6311342.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら