ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631165
全員に公開
沢登り
東海

養老山地 大洞谷

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
12.6km
登り
693m
下り
689m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道365号線沿いにある、大垣市上石津地域事務所の北側信号交差点を東に入り、大洞谷林道を進みます。林道はゲートで封鎖されていますが、車は手前の広場に駐車可能です。入渓地点はGPSデータを参考にしてください
コース状況/
危険箇所等
泳ぎ要素は少な目で遡行可能です(股下程度)
ただし、時期的に滝の直登にはチャレンジしていないので滝の危険度は不明。
二段堰堤及びF1〜F3は残置ロープを使って巻くことが出来ますが、いまいち信用できないので注意してください。最低限の機材(ロープや下降器)はあった方が良いと思います。
入渓地点(合流部の辺り)
2015年04月26日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:25
入渓地点(合流部の辺り)
一つ目の堰堤は左(右岸)から巻き
2015年04月26日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:28
一つ目の堰堤は左(右岸)から巻き
一旦沢沿いの道を進み、ゲートの辺りから再度入渓
2015年04月26日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:33
一旦沢沿いの道を進み、ゲートの辺りから再度入渓
二つ目の堰堤も左側(右岸)から巻き
2015年04月26日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:35
二つ目の堰堤も左側(右岸)から巻き
三つめの堰堤は右側(左岸)から巻き
2015年04月26日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 8:55
三つめの堰堤は右側(左岸)から巻き
4つ目の二段堰堤は右側(左岸)から巻きます。ここが一番危険
2015年04月26日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:02
4つ目の二段堰堤は右側(左岸)から巻きます。ここが一番危険
足場の悪い急斜面の高巻きですが、残置ロープあり
2015年04月26日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:06
足場の悪い急斜面の高巻きですが、残置ロープあり
しばらくはそれほど変化も無い風景が続きます
2015年04月26日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:10
しばらくはそれほど変化も無い風景が続きます
ゴルジュに突入♪こちらの沢はこんな感じで両岸が切り立った場所が続くのが特徴です
2015年04月26日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:15
ゴルジュに突入♪こちらの沢はこんな感じで両岸が切り立った場所が続くのが特徴です
2015年04月26日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:26
2015年04月26日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 9:51
基本穏やかな沢で、ここまで登攀要素や泳ぎは必要ありません
2015年04月26日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:09
基本穏やかな沢で、ここまで登攀要素や泳ぎは必要ありません
再度ゴルジュに突入
この後一つ目の滝があるのですが写真を撮り忘れました
F1滝は残置ロープで右側から巻き
2015年04月26日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:28
再度ゴルジュに突入
この後一つ目の滝があるのですが写真を撮り忘れました
F1滝は残置ロープで右側から巻き
2015年04月26日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:38
2015年04月26日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:38
F2 2段滝
この時期泳げない&つるつるで登れそうもないので右から残置ロープを使って高巻き
2015年04月26日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:43
F2 2段滝
この時期泳げない&つるつるで登れそうもないので右から残置ロープを使って高巻き
近くによると結構な水量です
2015年04月26日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:45
近くによると結構な水量です
右手(左岸)に残置ロープあり
2015年04月26日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:48
右手(左岸)に残置ロープあり
F2滝を上から
2015年04月26日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:52
F2滝を上から
2015年04月26日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 10:59
F3滝の手前で右手(左岸)に残置ロープあり
2015年04月26日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:05
F3滝の手前で右手(左岸)に残置ロープあり
へつりに利用するのは良いですが、切れるつもりで利用した方が良いです
2015年04月26日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:06
へつりに利用するのは良いですが、切れるつもりで利用した方が良いです
F3 チョックストーン滝
2015年04月26日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:07
F3 チョックストーン滝
こちらも直登出来ず、左手残置ロープを使って登ります
2015年04月26日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:09
こちらも直登出来ず、左手残置ロープを使って登ります
炭焼跡。こちらで昼食をとりました
2015年04月26日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 11:18
炭焼跡。こちらで昼食をとりました
鈴鹿のような明るさはありませんが、苔むした岩が良い感じ
2015年04月26日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:16
鈴鹿のような明るさはありませんが、苔むした岩が良い感じ
階段状の連瀑になっていて、こちらも良い感じ
2015年04月26日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:38
階段状の連瀑になっていて、こちらも良い感じ
2015年04月26日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:41
F4 三条滝
この時期釜に入るのは嫌なので右側から
2015年04月26日 12:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:42
F4 三条滝
この時期釜に入るのは嫌なので右側から
右手(左岸)に残置ロープがあるので、これを利用しつつへつりました
2015年04月26日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:49
右手(左岸)に残置ロープがあるので、これを利用しつつへつりました
最後、F5 ブルチョックストーン滝
工事用車両が流されたのかブルドーザーが埋もれており
既に周囲の風景と同化しつつあります
2015年04月26日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 12:52
最後、F5 ブルチョックストーン滝
工事用車両が流されたのかブルドーザーが埋もれており
既に周囲の風景と同化しつつあります
2015年04月26日 13:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:28
段々流れも小さくなり始めます
2015年04月26日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:29
段々流れも小さくなり始めます
取りあえず林道の終点で遡行終了
2015年04月26日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:36
取りあえず林道の終点で遡行終了
山桜が残っていました
2015年04月26日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 13:57
山桜が残っていました
この季節にモミジ?
2015年04月26日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 14:55
この季節にモミジ?

感想

久しぶりに予定の無い週末&晴天と言うことで、どこにお出かけするか悩んだのですが、今シーズン一発目の沢歩きにお出かけしてきました。
正直、水に浸かるには少し早いかな〜とも思ったのですが、先日折角機材を購入したこともあり、我慢できずに出撃。本格的な泳ぎを伴わない場所ということで鈴鹿の白滝谷を候補に挙げたものの、この晴天では朝明ヒュッテは混雑してそうだ・・・と言うことで、結局、昨年最後にお出かけした養老山地の大洞谷にリベンジすべくお出かけすることにしました。

今日の天気予報では26℃迄気温が上がるとのことだったのですが、流石に朝は気温も低めで15℃程度。下流の合流点から入渓したものの予想通り水はまだ冷たく、とても泳げそうな状況ではありませんでした。と言いつつも、久しぶりの沢歩きはワクワクします。予報通りの晴天で青空も覗いて良い感じ。


早速遡行を開始し、堰堤を3つ超えたところで最後の2段堰堤。こちらは右手(左岸)から巻きましたが、トラロープがあるのでロープを頼りに先へ。しかし、結構な急斜面な上、ロープが信用できないので緊張します。堰堤を超えると穏やかな流れになり、しばらくはそれほど変化も無い風景が続きますが、久しぶりと言うこともあってこういった状況でも楽しい。水面がキラキラ光って良い感じです。

と言ったところで、ゴルジュに突入♪こちらの沢は両岸が切り立った場所が続くのが特徴です。あまり濡れたくないので、水際をへつって進もうとするとそれなりに手こずりますが、淵はそれほど深くも無いので、ある程度濡れることを厭わなければ快適に進むことが出来ます。鈴鹿の花崗岩と違って黒いため、あまり明るい雰囲気ではないのですが、それでも今日は日が射している分だけ以前より明るくて良い感じでした。

と言ったところで、再度ゴルジュ帯を超えると10:30過ぎ本日のハイライトの一つであるF1滝に到着。ですが、写真を撮り忘れたので画像は無し・・・代わりに以下の動画を紹介です




F2 二段滝
水が冷たくて寄れないと言うこともありますが、こちらは直登が難しそうな感じ・・・つるつるのスラブな上、水量もあって手こずりそうでした。
前回は、こちらを左(右岸)から巻いて怖い思いをしましたが、よくよく見れば右側には残置ロープがありました。と言う訳で、今回はあっさりと通過〜

F3 チョックストーン滝
左手(右岸)に残置ロープがあるので近くまでは問題なく寄れます。が、久しぶりに見るこの滝は思っていたよりも水量が豊富で手に負えそうもありませんσ(´-ω-`;)
ので左手の残置ロープで巻き

F4 三条滝
手前が階段状の連瀑になっていて、こちらも良い感じでした♪以前お出かけしてから半年程度しか経っていないのですが、適度にコースを忘れているため新鮮です。

F5 ブルチョックストーン滝
工事車両が流されたのでしょうが、大きなブルが挟まっていて異様な景色です。こちらも直登せず右から巻いて先に進みました。

と言ったところで、この後は特に大きな見どころも無く、帰りのルートである林道の終着点まで到達したところで終了。約5時間の遡行となりました。

以下ブログです
http://blogs.yahoo.co.jp/kappa_324/17508863.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら