ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6314076
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都市街地山巡り(双ヶ岡〜衣笠山〜船岡山)

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
9.4km
登り
439m
下り
401m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:29
合計
2:55
7:55
4
7:59
7:59
10
8:09
8:09
6
8:15
8:20
12
8:32
8:33
26
8:59
9:05
34
9:39
9:41
31
10:12
10:13
8
10:21
10:35
15
10:50
建勲神社前バス停
スタートはJR花園駅から。船岡山頂上で長い休憩。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)JR嵯峨野線・花園駅
帰り)建勲神社前BSからJR京都駅や地下鉄北大路駅行きバスが出ています。実際には地下鉄烏丸線・鞍馬口駅まで歩きました。鞍馬口駅は鞍馬寺に全然近くない駅として有名…
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
仁和寺から成就山は八十八か所巡りのコースになっていてコンクリート舗装。そこから衣笠山は一部急登やザレた下りがあったので一応登山靴で来て安心。
その他周辺情報 京都の市街地なので観光、食事、温泉と何でも。
雙ヶ岡(ならびがおか)三の丘頂上。双ヶ丘とも。特に山名板などもない小さな広場。
2023年12月29日 08:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 8:00
雙ヶ岡(ならびがおか)三の丘頂上。双ヶ丘とも。特に山名板などもない小さな広場。
三の丘と二の丘の鞍部。京都の山はお墓ですね。
2023年12月29日 08:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 8:02
三の丘と二の丘の鞍部。京都の山はお墓ですね。
ルート上にはこんな大岩も。
2023年12月29日 08:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:04
ルート上にはこんな大岩も。
二の丘頂上。ここも山名板などは見つかりませんでしたが、山の丘より広く、花壇が作られています。
2023年12月29日 08:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:07
二の丘頂上。ここも山名板などは見つかりませんでしたが、山の丘より広く、花壇が作られています。
東山方面に朝焼けの名残。
2023年12月29日 08:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:08
東山方面に朝焼けの名残。
右から比叡山、横高山、水井山。大原の里10名山もあと梶山だけなのでそのうち行かないと。
2023年12月29日 08:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:10
右から比叡山、横高山、水井山。大原の里10名山もあと梶山だけなのでそのうち行かないと。
平安初期の貴族、清原夏野が麓の山荘に住んでいたそうです。小野不由美『屍鬼』に名前だけ出てきましたね。
2023年12月29日 08:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:15
平安初期の貴族、清原夏野が麓の山荘に住んでいたそうです。小野不由美『屍鬼』に名前だけ出てきましたね。
一の丘頂上。二の丘より狭いですが頂上らしさがあります。
2023年12月29日 08:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 8:19
一の丘頂上。二の丘より狭いですが頂上らしさがあります。
三等三角点・点名「御室」
2023年12月29日 08:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 8:17
三等三角点・点名「御室」
頂上では近所の愛犬家が集会中でした。これは三角点撮影中に写りこんで来た人懐っこい犬氏。
2023年12月29日 08:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:17
頂上では近所の愛犬家が集会中でした。これは三角点撮影中に写りこんで来た人懐っこい犬氏。
写真だと判りませんが、一番高い山はアンテナが林立している小塩山。左端が天王山。
2023年12月29日 08:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 8:18
写真だと判りませんが、一番高い山はアンテナが林立している小塩山。左端が天王山。
これから向かう御室仁和寺。
2023年12月29日 08:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 8:18
これから向かう御室仁和寺。
仁和寺の二王門。
2023年12月29日 08:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 8:28
仁和寺の二王門。
東山方面?
2023年12月29日 08:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 8:52
東山方面?
今日の最高峰成就山頂上。仁和寺からのコースは八十八か所巡りになっています。どこも小ぶりながらちゃんとしたお堂がありました。
2023年12月29日 08:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 8:59
今日の最高峰成就山頂上。仁和寺からのコースは八十八か所巡りになっています。どこも小ぶりながらちゃんとしたお堂がありました。
真北から見た双ヶ岡。右からの天王山の尾根に少し離れてある小山は石清水八幡宮のある鳩ヶ峰(男山)
2023年12月29日 09:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 9:04
真北から見た双ヶ岡。右からの天王山の尾根に少し離れてある小山は石清水八幡宮のある鳩ヶ峰(男山)
成就山の八十八か所巡りルートを離れて天皇陵密集エリアへ。最初の小ピークは大内山という名前だそうです。
2023年12月29日 09:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 9:14
成就山の八十八か所巡りルートを離れて天皇陵密集エリアへ。最初の小ピークは大内山という名前だそうです。
南側は龍安寺の敷地で立入禁止。
2023年12月29日 09:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 9:14
南側は龍安寺の敷地で立入禁止。
歩きやすいトレイルになりました。面白いヒノキ。
2023年12月29日 09:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 9:24
歩きやすいトレイルになりました。面白いヒノキ。
新しそうですがこれも宮三角点というものでしょうか。
2023年12月29日 09:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 9:29
新しそうですがこれも宮三角点というものでしょうか。
伝わりにくいですがかなりの急登。
2023年12月29日 09:34撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 9:34
伝わりにくいですがかなりの急登。
衣笠山頂上。
2023年12月29日 09:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 9:38
衣笠山頂上。
小屋?にも正月飾りが。
2023年12月29日 09:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 9:38
小屋?にも正月飾りが。
ピークハンターさん、こんにちは!
2023年12月29日 09:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 9:39
ピークハンターさん、こんにちは!
比叡山。市街地にポツンとある緑の丘がこれから向かう船岡山でしょうか。
2023年12月29日 09:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 9:39
比叡山。市街地にポツンとある緑の丘がこれから向かう船岡山でしょうか。
麓には鹿苑寺。金閣がタダで眺められてお得。
2023年12月29日 09:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 9:40
麓には鹿苑寺。金閣がタダで眺められてお得。
左大文字。
2023年12月29日 10:03撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 10:03
左大文字。
信楽高原鐵道列車事故現場付近で発見された文七かすみ櫻だそうです。
2023年12月29日 10:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 10:20
信楽高原鐵道列車事故現場付近で発見された文七かすみ櫻だそうです。
船岡山頂上。
2023年12月29日 10:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 10:21
船岡山頂上。
三等三角点・点名「船岡山」
2023年12月29日 10:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 10:21
三等三角点・点名「船岡山」
少し戻ったところにある展望ベンチから左大文字。船岡山は市内で唯一、五山の送り火を全て見られるポイントだとか。
2023年12月29日 10:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:22
少し戻ったところにある展望ベンチから左大文字。船岡山は市内で唯一、五山の送り火を全て見られるポイントだとか。
今日歩いてきた双ヶ岡。右から一の丘、二の丘、三の丘と解りやすい。
2023年12月29日 10:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:24
今日歩いてきた双ヶ岡。右から一の丘、二の丘、三の丘と解りやすい。
京都タワー。
2023年12月29日 10:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:27
京都タワー。
船岡山から真南にある甘南備山を探したのですがよく判らず。鳩ヶ峰があの小ささなので条件が良くないと。ましてや頂上にある白い岩なんて判るでしょうか…
2023年12月29日 10:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:27
船岡山から真南にある甘南備山を探したのですがよく判らず。鳩ヶ峰があの小ささなので条件が良くないと。ましてや頂上にある白い岩なんて判るでしょうか…
建勲(たけいさお)神社。通称は「けんくんじんじゃ」
主祭神は織田信長。
2023年12月29日 10:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
12/29 10:39
建勲(たけいさお)神社。通称は「けんくんじんじゃ」
主祭神は織田信長。
家々が近い!
2023年12月29日 10:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:39
家々が近い!
堂宇の向こうに比叡山。織田信長と比叡山…
2023年12月29日 10:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:43
堂宇の向こうに比叡山。織田信長と比叡山…
鳥居。案内板に「船岡山は標高四十五米…」とあったのですが、三角点は111.5mなのでこの辺の麓からの標高差のことでしょうね。
2023年12月29日 10:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 10:56
鳥居。案内板に「船岡山は標高四十五米…」とあったのですが、三角点は111.5mなのでこの辺の麓からの標高差のことでしょうね。
帰りに地下鉄烏丸線と近鉄で伏見に立ち寄りました。これは大黒寺。薩摩寺の別名がある通り薩摩藩との縁が深く、瓦が家紋の轡十文字。
2023年12月29日 15:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 15:15
帰りに地下鉄烏丸線と近鉄で伏見に立ち寄りました。これは大黒寺。薩摩寺の別名がある通り薩摩藩との縁が深く、瓦が家紋の轡十文字。
右手に寺田屋事件で死んだ有馬新七はじめ寺田屋殉難九烈士のお墓。
2023年12月29日 15:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 15:19
右手に寺田屋事件で死んだ有馬新七はじめ寺田屋殉難九烈士のお墓。
左手に宝暦治水工事で有名な平田靱負のお墓。
2023年12月29日 15:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 15:21
左手に宝暦治水工事で有名な平田靱負のお墓。
少し南に歩いたところにある寺田屋。外から見ただけ。当時の刀傷や弾痕があるそうですが、事件当時の建物は鳥羽伏見の戦いで焼失。好意的に解釈すれば焼け残った部材で再建したということでしょうか。
2023年12月29日 15:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
12/29 15:39
少し南に歩いたところにある寺田屋。外から見ただけ。当時の刀傷や弾痕があるそうですが、事件当時の建物は鳥羽伏見の戦いで焼失。好意的に解釈すれば焼け残った部材で再建したということでしょうか。
その東隣にある、薩藩九烈士遺蹟表。あともう一つ寺田屋で起きた事件と言えば、の坂本龍馬像。歴女人気が高いのかいたのは女性の見学者ばかりでした。
2023年12月29日 15:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
12/29 15:40
その東隣にある、薩藩九烈士遺蹟表。あともう一つ寺田屋で起きた事件と言えば、の坂本龍馬像。歴女人気が高いのかいたのは女性の見学者ばかりでした。

装備

個人装備
普段着 登山靴 色々in山用ザック

感想

 京都市内の蕎麦の有名店でちょっと早い年越し蕎麦の昼食に誘われたので、午前中を利用して市街地にある京都府339山を歩いてきました。該当するのは雙ヶ岡一の丘、成就山、衣笠山、船岡山。(左)大文字山も検討したものの時間が足りそうになく今回は見送り。

 どこの山もご近所の散歩コースになっているようで地元らしい方がちらほらと。あとは一の丘では犬の散歩とか、成就山ではシダ藪に正月飾り用の裏白を選びに来たらしい人を見かけました。地元に密着していますね。いっぽう衣笠山から船岡山に向かう途中で通過した金閣寺近くは観光客で大混雑。
 観光客相手の商売以外の地元民は大変と思います。市の財政難もあって先行き暗いイメージの京都市ですが、しかし私はあんがい楽観していたりもします。混乱の戦国時代も、朝廷が実権を失った江戸時代も、東京奠都で閑古鳥が鳴いた明治以降も乗り越えて来たんだから地元愛のある町衆がいる限り何とかなる、と。高野秀行さんのソマリランドの本を読んでそんなことを考えたのでした。閑話休題。

 混雑と言えばJR嵯峨野線は嵐山を往復する観光客で溢れかえって積み残しも出るほど、という報道を見て心配していたのですが、この日の朝に関しては杞憂でした。京都駅では立ち客がちらほら程度、二条駅で少し乗ってきましたが(近くにホテルがある)、通路を移動するのに支障がない程度。紅葉の季節も終わって少し鎮静化したのでしょうか。

 船岡山は枕草子に「丘は船岡」と挙げられるくらい景勝の地だったそうですが、一方で方丈記にあるように葬送の地でもあったようです。双ヶ岡といい、山はお墓ですね。平安京朱雀大路の真北に位置することから四神相応の北の玄武に相当するという説もありますが、野辺送りの地を神聖な山にするだろうかという疑問が。ただ平安遷都の詔には「三山が鎮をなす」旨があり、平城京における大和三山のような位置づけであったという説は有力に思えます。(他の二山は双ヶ岡と吉田山)
 何にしても長く首都だった土地は、貴族や大名の御屋敷や御料地が多く、長年開発されながら案外緑が多く残っているのが特徴です。京都や東京と較べると、大阪は商都なので土地が細分化されて大きな公園が少ない印象があります。大事にしてほしいものです。

 大徳寺の角のちょっと上等な蕎麦屋(美味しかったです)で昼食を一緒にした後、地下鉄と近鉄で伏見に立ち寄り、京阪で帰途につきました。淀川の右岸で行って左岸で帰ってきたことになりますね。先週末は少し忙しく、でも頑張れば行けないこともないけれど…という状況で何だか気分が乗らず山歩きをサボってしまったのですが、今日はイベント前後の時間をうまく使えて充実した一日でした。ちょっとブランクがあったせいか足が重く感じましたが。新年もコンスタントに山行を重ねていきたいです。(まだ旧年のレコがひとつ残っているのですが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら