記録ID: 6323557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
愛鷹山・越前岳〜ぐるりと周遊で登り納め〜
2023年12月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 969m
- 下り
- 953m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
多くの登山者は十里木高原側から登られるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢を渡ってから割石峠までの区間は道迷い注意(丁寧にピンクテープを追えば問題はありません) 登山道は尾根道、トラバースを問わず、踏み外すと止まらなさそうな急斜面が多いので一歩一歩を確実に |
その他周辺情報 | どこにも立ち寄らなかったが、御殿場の山崎精肉店が馬刺しで有名らしい(駐車場に誘導員がいました) |
写真
装備
個人装備 |
無雪期標準装備(一応
アイゼンは持参)
|
---|
感想
肉離れ後のリハビリがなかなか上手くいかず、痛めては回復を繰り返してようやく痛みなくジョギングできる程度になってきたことから、日帰りで足慣らしをと考えました。
本当は雪山に行きたかったのですが、リハビリで行くにはちょっと不安もあるので、雪を被った富士山を眺めつつ楽しめる山としてピックアップしたのが愛鷹山です。
自宅からもそう遠くないので、渋滞することもなかろうと思っていたら、しっかり帰省ラッシュに巻き込まれました。油断大敵。。。
しかし、コース自体は非常に静かで、時折すれ違ったり、越前岳山頂に憩う方々がいる他は、ゆっくりと歩を進めつつ、展望を楽しみながら今年一年を締めくくる良い山歩きとなりました。
山頂でお会いした地元の方は、前日に引き続き越前岳に登られたそう。
そんな地元の方にも愛される、富士山の絶好の展望台でした。
今度は、南半分の(本当の)愛鷹山と位牌岳に行ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
肉離れってマラソンの後遺症ですか😁
なにはともあれ、6時間も歩けるぐらいですから完治間際ですかね。
それにしてもこの界隈は気持ちの良い山歩きが楽しめそうですね。羨ましい😋
次は高度順化のリハビリも図るため、標高の高いところを狙うべく、宝永山に行きましたので、これで完治かな
この界隈は(天気さえよければ)雪を被った富士山が望めるので、本当に楽しいですよ。ぜひご一緒に
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する