記録ID: 6332040
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
無名沢 かつてない雪不足で後半のガラガラ沢はデブリ祭り
2024年01月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:17
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温高く上部はガス溜まり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガラガラ沢が全般的にデブリ祭り |
感想
2024年圧倒的に雪の少なく、降雪のおそいシーズン。
リフト降り場から登っていくと珍しく南面に多数のトラック。みんなお代わり好きなのねと思っていましたが、これが間違い。
予定どおり無名沢付近まで登りドロップ。上部がかなり雪が良く、気持ちよいパウダー。スプレー上げまくりながら爆走。
これだからBCはやめられないと下っていくと、なぜかすべてのトラックが上り返しに。
ガラガラ沢上部に上り返したあたりでは、日が暮れ始め、かなり焦ってドロップイン。
スタートは湿ったパウダーが途中から鬼のようなカッチカチの雪に。
日が暗くてトラックが見えずらく、さらに追い打ちをかけるようにデブリのレパートリー。
標高差300m以上を横滑りで余儀なくされ、足がパンパンに。。でも無事に川まで降りれてよかった・・・
川沿いのトラバースは、カッチカチなのでよく走るがボコボコで板をはじかれる。川の徒渉は雪も少なく心配いらない感じ。
単独であったので、白馬第3Pまでひたすら歩き。夕日が気持ちよかった。
無事に帰れて今回も感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する