記録ID: 633475
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾-陣馬 富士山に見守られて
2015年05月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:28
距離 15.4km
登り 1,054m
下り 894m
13:02
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。どんどん歩きやすくなっています。危険なのは狭い道でのトレールランナー。今回、一人ぶつかられましたがそのまま立ち去られました。 |
その他周辺情報 | 藤野駅前の酒屋でビール一本購入。ところが中央線がいつも間にかロングシートに!恥ずかしさに負けずに飲んでしまいました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
連休最終日 天気は良い。明日はハードに仕事!という訳選んだのが高尾。最初はこの逆コースを考えて見ましたが京王線で高尾の乗り換えを忘れいつも通り西行きになりました。人はそこそこいらっしゃいましたので6号路は止めて病院裏から一号路に直登するルートを選びました。今回、MAMUT CREON LIGHTに慣れることも目的の一つでお水を必要な2リットルとは別に5リットル入れて行きました。たぶん16kgはあったのでしょう。夏までトレーニング山行になりますが、頑張ります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する