記録ID: 633797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
新緑の滝子山(ジャクショウ尾根〜米背負峠)
2015年05月08日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,487m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
天候 | 晴 そよ風 南斜面20℃北側17℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
やまと天目温泉から甲斐大和駅までバス 整理券無し(自己申告)後払い300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ジャクショウ尾根は、三点確保が出来れば問題無いと思います。 入口は桜森林公園を過ぎて数分と直ぐです。薄暗いので、分かっていても右を見続けてないと見逃します。 米背負峠下部の沢沿いの道は、橋は壊れていたり古かったりしてあてになりませんが、道標や赤テープが有り道は明瞭でした。 |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉 市外から三時間未満500円+タオル購入200円(レンタル150円?) シャンプー・ボディーソープ・ドライヤー無料 |
写真
感想
何度も滝子山に来ているのに、昨年はイワカガミは花の時期に来れなくて、今日漸くお逢いする事が出来ました。辛うじて冬も来れたし、これで滝子山は卒業?多分また来ます。(笑)
毎度滝子山から眺める景色
何時か大菩薩辺りまで歩いてみたい。
今日はほんの少し足を延ばして米背負峠まで。
但し過去の道迷い(大回り滝子山)により、大谷ヶ丸より先が初です。(^-^;
そう言えば、一番悪そうな道(真ん中)で戻ったから、この道は初めてでした。新緑がとても美しく、大きな木がとても印象に残りまた来たい所が増えました。だから同じやまばかり。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する