記録ID: 8570899
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【心の中で秀麗富嶽】滝子山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:08
距離 16.6km
登り 1,152m
下り 1,298m
9:08
9:09
25分
難路・迂回ルート下部分岐
9:34
9:36
58分
難路・迂回ルート上部分岐
14:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じた場所はなかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
手ぬぐい
ストック
熊鈴
|
---|
感想
近いのにキツそうで敬遠していた滝子山に初めて登りました。初狩駅から登る周回コースで計画し、始発電車で初狩駅に行きましたが、足裏のイボが痛くて気分が乗らず、比較的緩い笹子駅からすみ沢沿いのコースを往復することにしました。すみ沢はかなり登っても水量が豊富で、滝子山の懐の深さを感じました。山頂からの富嶽は雲に隠れて残念。山頂には5人のハイカーがいましたが、初狩駅に下る人が何人かいたので、自分も初狩駅に下ることにし、結果、当初計画を逆向きに周回しました。藤沢に下山して子神社にお参りしたら、雲の取れた富士山を拝むことができました。
最近、スマホのGPSがぶれるので、多くのソフトのキャッシュを削除して、出掛けにスマホを再起動したら今日は順調でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する