ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6338821
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

お正月はお一人様で ★下田で快適ウォーキング(下田富士ー須崎遊歩道+弁天島ー片瀬山河津城山+東浦路)

2023年12月30日(土) 〜 2024年01月04日(木)
 - 拍手
GPS
384:00
距離
17.3km
登り
671m
下り
645m

コースタイム

1日目:10:40伊豆急下田駅ー11:05🏔下田富士(191m)11:30ー稲取ー16:40湯ヶ野福田屋(泊)

2日目:10:00福田屋ー11:15♨舟戸の番屋13:15ー16:30下田・喜恵門荘(泊)

3日目(元日):13:00喜恵門荘ー14:00和歌の浦散策15:30ー16:30喜恵門荘(泊)

4日目:9:00喜恵門荘ー10:00須崎港(須崎遊歩道・海廻り)12:00爪木崎(須崎遊歩道・山廻り)14:00須崎港ー14:20弁天島14:50ー16:00喜恵門荘(泊)

5日目:9:00喜恵門荘ー10:10伊豆急下田駅🚊河津駅10:30ー11:30片瀬山(166m)ー11:50河津城山(181m)ー12:10今井浜海岸駅🚊伊豆急下田駅12:30ー板戸浜散策ー13:00喜恵門荘(泊)

6日目:10:00喜恵門荘ー下田港散策ー13:00🚊伊豆急下田駅

■マップには「下田富士」「須崎遊歩道〜恵比寿島」「片瀬山〜城山城址」の3つの歩行ルートの軌跡を記しておきます。
天候 海のいろは日差しで変わる
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
行き:伊豆急行・伊豆急下田駅まで輪行
帰り:伊豆急行・伊豆急下田駅から輪行帰宅

5泊6日:河津・福田屋、下田・喜衛門荘を拠点に持ち込みの自転車で臨機応変に移動します。
コース状況/
危険箇所等
河津の片瀬山は、頂上直前に通行止めの表示があったので反対側から直登。下山は通行止めの正規道を使用したが問題なかった。
年末年始は下田に5連泊♪
2
年末年始は下田に5連泊♪
10:40 まず下田富士に登ります(伊豆急下田駅)
2
10:40 まず下田富士に登ります(伊豆急下田駅)
富士だけに登山口は浅間神社の脇です。
富士だけに登山口は浅間神社の脇です。
富士だけに浅間神社の脇を登っていきます(下田富士)
2
富士だけに浅間神社の脇を登っていきます(下田富士)
★詳細感想欄 女人禁制の碑(下田富士)
★詳細感想欄 女人禁制の碑(下田富士)
大正15年発表の伊豆の踊子にも当時の時代背景が(下田富士)
大正15年発表の伊豆の踊子にも当時の時代背景が(下田富士)
11:05 下田富士山頂にある浅間神社上社。
1
11:05 下田富士山頂にある浅間神社上社。
ここにペリー艦隊の兵士の落書きがあったそうです(下田富士)
1
ここにペリー艦隊の兵士の落書きがあったそうです(下田富士)
のんびり下山します(下田富士)
のんびり下山します(下田富士)
少し危ないトラバースもあり(下田富士)
少し危ないトラバースもあり(下田富士)
南の石廊崎方面(下田富士)
1
南の石廊崎方面(下田富士)
踊り子が入線してきました(下田富士)
踊り子が入線してきました(下田富士)
11:30 下山完了‼(下田富士)
1
11:30 下山完了‼(下田富士)
とりま、2日目から泊まる喜恵門さんに荷物を置きます。
2
とりま、2日目から泊まる喜恵門さんに荷物を置きます。
初日は河津に泊まるので下田から北上します。
3
初日は河津に泊まるので下田から北上します。
早くも寒緋桜が‼
1
早くも寒緋桜が‼
11:30 稲取の絹の会さんに立ち寄り、、
11:30 稲取の絹の会さんに立ち寄り、、
二人で昼食を。30日だけど年越しそば (^_^
2
二人で昼食を。30日だけど年越しそば (^_^
買い出しをして宿へ
1
買い出しをして宿へ
16:40 初日は河津の福田屋さんへ
1
16:40 初日は河津の福田屋さんへ
今日真実が解ったのだが左は現在の女将さん・稲穂照子さん、、吉永小百合さんではありません(福田屋さん)
2
今日真実が解ったのだが左は現在の女将さん・稲穂照子さん、、吉永小百合さんではありません(福田屋さん)
川音をツマミに。何回来ても (・∀・)イイ!!
3
川音をツマミに。何回来ても (・∀・)イイ!!
昔ながらの内湯に降りていく(福田屋さん)
2
昔ながらの内湯に降りていく(福田屋さん)
食事は安定の牡丹鍋と金目(福田屋さん)
3
食事は安定の牡丹鍋と金目(福田屋さん)
笠子揚げにはビールで(福田屋さん)
1
笠子揚げにはビールで(福田屋さん)
☆彡2日目・31日 10:00 OUTですが生憎の雨(湯ヶ野♨)
☆彡2日目・31日 10:00 OUTですが生憎の雨(湯ヶ野♨)
近くのお店でフルーツサンド(湯ヶ野♨)
2
近くのお店でフルーツサンド(湯ヶ野♨)
チャリを押して河津桜並木に降りてきました。雨もいい感じ。
チャリを押して河津桜並木に降りてきました。雨もいい感じ。
11:15 河津の露天風呂に。雨でやることない3時間暇つぶしw
1
11:15 河津の露天風呂に。雨でやることない3時間暇つぶしw
風呂で居合わせた人のクルマその1 お一人様で2か月の旅とか
1
風呂で居合わせた人のクルマその1 お一人様で2か月の旅とか
風呂で居合わせた人のクルマその2 ご夫婦で周遊とか
風呂で居合わせた人のクルマその2 ご夫婦で周遊とか
16:30 今日から4連泊の喜恵門荘にIN。
16:30 今日から4連泊の喜恵門荘にIN。
部屋からは爪木崎がいい感じ(喜恵門荘)
1
部屋からは爪木崎がいい感じ(喜恵門荘)
お風呂は毎日4回入りました(喜恵門荘)
2
お風呂は毎日4回入りました(喜恵門荘)
棋譜も毎晩並べております。お一人様の特権です(喜恵門荘)
1
棋譜も毎晩並べております。お一人様の特権です(喜恵門荘)
今日は大晦日なので年越し蕎麦が出ました (⋈◍>◡<◍)。✧♡(喜恵門荘)
2
今日は大晦日なので年越し蕎麦が出ました (⋈◍>◡<◍)。✧♡(喜恵門荘)
不覚にも明日に回す(;^_^A (喜恵門荘)
2
不覚にも明日に回す(;^_^A (喜恵門荘)
3日目(元日)(喜恵門荘から)
1
3日目(元日)(喜恵門荘から)
3日目(元日)(喜恵門荘から)
3
3日目(元日)(喜恵門荘から)
3日目(元日)(喜恵門荘から)
3
3日目(元日)(喜恵門荘から)
あけましておめでとうございます(喜恵門荘)
2
あけましておめでとうございます(喜恵門荘)
元日に旅館泊りは初めて(喜恵門荘)
1
元日に旅館泊りは初めて(喜恵門荘)
日の出見たあと正午に起きて洗濯。洗濯機あるのは嬉しい(喜恵門荘)
日の出見たあと正午に起きて洗濯。洗濯機あるのは嬉しい(喜恵門荘)
14:00 下田の和歌の浦遊歩道までプラプラ散歩 (⌒∇⌒)
1
14:00 下田の和歌の浦遊歩道までプラプラ散歩 (⌒∇⌒)
18:00 朝寝したのですぐに夕飯(喜恵門荘)
2
18:00 朝寝したのですぐに夕飯(喜恵門荘)
ご主人が伊勢海老の漁師なのです(喜恵門荘)
2
ご主人が伊勢海老の漁師なのです(喜恵門荘)
☆彡 4日目(1月2日) 10:00 須崎遊歩道を爪木崎までピストンの予定(ハリスの小路)
☆彡 4日目(1月2日) 10:00 須崎遊歩道を爪木崎までピストンの予定(ハリスの小路)
柿崎の吉田松陰・踏海の地(ハリスの小路)
柿崎の吉田松陰・踏海の地(ハリスの小路)
須崎港は漁船多い。下田より多い。
須崎港は漁船多い。下田より多い。
生憎の雨なので公衆トイレに「邪魔にならぬよう」駐輪しました☆彡
生憎の雨なので公衆トイレに「邪魔にならぬよう」駐輪しました☆彡
10:45 さ〜て、須崎遊歩道へ
10:45 さ〜て、須崎遊歩道へ
海廻りからinします(須崎遊歩道)
海廻りからinします(須崎遊歩道)
開けたところ。伊豆稜線歩道のミニ版のようなw (須崎遊歩道)
1
開けたところ。伊豆稜線歩道のミニ版のようなw (須崎遊歩道)
石切り場(丁場)あります。伊豆は江戸城の築城石の産地(須崎遊歩道)
石切り場(丁場)あります。伊豆は江戸城の築城石の産地(須崎遊歩道)
うほ。尾長グレとか平鱸の好釣り場では?(須崎遊歩道)
2
うほ。尾長グレとか平鱸の好釣り場では?(須崎遊歩道)
アップダウンあり。すべてに手入れ良好(須崎遊歩道)
1
アップダウンあり。すべてに手入れ良好(須崎遊歩道)
ノミの痕が残る石、ごろごろ(須崎遊歩道)
ノミの痕が残る石、ごろごろ(須崎遊歩道)
爪木崎灯台が見えてきました(須崎遊歩道)
1
爪木崎灯台が見えてきました(須崎遊歩道)
灯台アップ(須崎遊歩道)
1
灯台アップ(須崎遊歩道)
海廻り遊歩道の核心部分か。切り通した岩盤に直接階段を切っている(須崎遊歩道)
2
海廻り遊歩道の核心部分か。切り通した岩盤に直接階段を切っている(須崎遊歩道)
汀線に沿っている遊歩道は快適だが砂浜も歩いてしまいました(須崎遊歩道)
汀線に沿っている遊歩道は快適だが砂浜も歩いてしまいました(須崎遊歩道)
野鳥?も(須崎遊歩道)
野鳥?も(須崎遊歩道)
爪木崎直前で小笠原ちっくな植物園に突き当たり入園。ここから先は来たことあります(須崎遊歩道)
爪木崎直前で小笠原ちっくな植物園に突き当たり入園。ここから先は来たことあります(須崎遊歩道)
雨がいい感じに。爪木崎はちょうど水仙の時期でした (⋈◍>◡<◍)。✧♡
3
雨がいい感じに。爪木崎はちょうど水仙の時期でした (⋈◍>◡<◍)。✧♡
12:00 ここは晴れのほうが良かったような
3
12:00 ここは晴れのほうが良かったような
折角なので(;^_^A
何人も死んでいます・西村京太郎のドラマでは(爪木崎灯台)
3
何人も死んでいます・西村京太郎のドラマでは(爪木崎灯台)
★戻りますがここ重要な分岐・標識はない。帰りは山廻りコースで戻ります(須崎遊歩道)
★戻りますがここ重要な分岐・標識はない。帰りは山廻りコースで戻ります(須崎遊歩道)
すぐに橋を渡ります。この橋は海廻りコースからも見えます(須崎遊歩道)
すぐに橋を渡ります。この橋は海廻りコースからも見えます(須崎遊歩道)
山廻りは草刈りされてない。標識もない(須崎遊歩道)
山廻りは草刈りされてない。標識もない(須崎遊歩道)
野積みの暗渠とか‼(須崎遊歩道)
1
野積みの暗渠とか‼(須崎遊歩道)
畑に出た(須崎遊歩道)
畑に出た(須崎遊歩道)
集落を繋ぐ連絡路のような(須崎遊歩道)
集落を繋ぐ連絡路のような(須崎遊歩道)
舗装路に突き当たった(須崎遊歩道)
舗装路に突き当たった(須崎遊歩道)
電線が現れた‼住宅に突き当たってお姉妹はナシでお願い(須崎遊歩道)
電線が現れた‼住宅に突き当たってお姉妹はナシでお願い(須崎遊歩道)
ここにてようやく案内板が。歩いてきた山廻りコースは記入されていない(須崎遊歩道)
ここにてようやく案内板が。歩いてきた山廻りコースは記入されていない(須崎遊歩道)
宅地(廃家)を見ながら(須崎遊歩道)
宅地(廃家)を見ながら(須崎遊歩道)
山廻りコースの終点間近の庚申堂を散策(須崎遊歩道)
山廻りコースの終点間近の庚申堂を散策(須崎遊歩道)
庚申堂から須崎港の展望。
庚申堂から須崎港の展望。
古い六地蔵(須崎遊歩道・庚申堂)
1
古い六地蔵(須崎遊歩道・庚申堂)
崖をくり抜いて(須崎遊歩道・庚申堂)
1
崖をくり抜いて(須崎遊歩道・庚申堂)
断崖を登れば団体さん(須崎遊歩道・庚申堂)
断崖を登れば団体さん(須崎遊歩道・庚申堂)
ここが最上部。鎌倉なら五輪塔な筈 (* ´艸`)
ここが最上部。鎌倉なら五輪塔な筈 (* ´艸`)
須崎港に降りてきました。須崎遊歩道はここでお姉妹。
須崎港に降りてきました。須崎遊歩道はここでお姉妹。
14:20 足を延ばして恵比寿島へ‼
14:20 足を延ばして恵比寿島へ‼
島を周回。「いい伊豆みつけた」でも紹介されていました(須崎・恵比寿島)
2
島を周回。「いい伊豆みつけた」でも紹介されていました(須崎・恵比寿島)
島の中央に登ると恵比寿神社(須崎・恵比寿島)
島の中央に登ると恵比寿神社(須崎・恵比寿島)
ここにも丁場があります。恵比寿神社から南の石廊崎方面を(須崎・恵比寿島)
1
ここにも丁場があります。恵比寿神社から南の石廊崎方面を(須崎・恵比寿島)
☆彡5日目・1月3日。10:10 トレッキング最終日。河津駅から片瀬山と城山に登ります。
☆彡5日目・1月3日。10:10 トレッキング最終日。河津駅から片瀬山と城山に登ります。
河津駅から線路沿いを伊東方面へ(片瀬山へ)
河津駅から線路沿いを伊東方面へ(片瀬山へ)
幼子を抱くお地蔵さま。「夭」の字が気になる(片瀬山へ)
幼子を抱くお地蔵さま。「夭」の字が気になる(片瀬山へ)
峠の鞍部に台座のみが新しい野仏。常夜灯もあり(片瀬山へ)
峠の鞍部に台座のみが新しい野仏。常夜灯もあり(片瀬山へ)
片瀬山と河津城山の鞍部(片瀬山へ)
片瀬山と河津城山の鞍部(片瀬山へ)
片瀬山への山頂は封鎖されていた(片瀬山へ)
1
片瀬山への山頂は封鎖されていた(片瀬山へ)
★詳細感想欄 反対側の尾根から直登します。途中・焼却炉と古い小皿が散乱(片瀬山へ)
1
★詳細感想欄 反対側の尾根から直登します。途中・焼却炉と古い小皿が散乱(片瀬山へ)
片瀬山の公式道と合流して山頂へ(片瀬山へ)
3
片瀬山の公式道と合流して山頂へ(片瀬山へ)
11:30 なんだこんなで片瀬山(166ⅿ) Get‼
2
11:30 なんだこんなで片瀬山(166ⅿ) Get‼
山頂には電波塔がありましたがこれは河津駅から見えるのでいい目標でした(片瀬山)
山頂には電波塔がありましたがこれは河津駅から見えるのでいい目標でした(片瀬山)
11:50 続いて片瀬城山Get‼
1
11:50 続いて片瀬城山Get‼
河津だけに土俵が‼(河津城山)
河津だけに土俵が‼(河津城山)
湯ヶ野・天城方面(河津城山)
2
湯ヶ野・天城方面(河津城山)
踊り子も入線しております(河津城山)
2
踊り子も入線しております(河津城山)
先ほど登った片瀬山(河津城山)
2
先ほど登った片瀬山(河津城山)
片瀬山と河津城山の鞍部に戻ってきました。良く掘れている鞍部です。
片瀬山と河津城山の鞍部に戻ってきました。良く掘れている鞍部です。
☆彡 東浦路と確信しました‼ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆彡 東浦路と確信しました‼ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
見高(今井浜海岸)に抜けます。
見高(今井浜海岸)に抜けます。
12:10 降下先は今井浜東急ホテル
12:10 降下先は今井浜東急ホテル
13:00 宿に戻ると早くも友人が飲んだくれて到着していたw (喜恵門荘)
1
13:00 宿に戻ると早くも友人が飲んだくれて到着していたw (喜恵門荘)
ライフワークの?単騎散歩に出かけました(喜恵門荘)
ライフワークの?単騎散歩に出かけました(喜恵門荘)
将棋は完封。このあと2枚落ちで負け(^^ゞ (喜恵門荘)
1
将棋は完封。このあと2枚落ちで負け(^^ゞ (喜恵門荘)
友人のリクエストで伊勢海老つき+\2800(喜恵門荘)
2
友人のリクエストで伊勢海老つき+\2800(喜恵門荘)
6日目 最終日の1月5日 10:00 out
3
6日目 最終日の1月5日 10:00 out
最終日に晴れ(^▽^)/
2
最終日に晴れ(^▽^)/
下田港の遊覧船
下田港(^▽^)/
友人にはペリーロードに付き合ってもらいました(^▽^)/
1
友人にはペリーロードに付き合ってもらいました(^▽^)/
13:00 伊豆急行8000系とモスバーガーで日常へ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
3
13:00 伊豆急行8000系とモスバーガーで日常へ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

感想

大災害や飛行機事故があり大変な新年のなか、相変わらずのお気楽レコですが、どうぞご容赦ください。行方不明者の早期発見と復旧をお祈りいたします。
※テレビをつけないので事故を知ったのは1月3日

■Wi-Fiはいらない
宿泊所のHPによれば4泊する喜恵門荘にはネット環境の有無の記載がなかったけど(実際は有)、まぁネットがなくても名作文庫が一冊あればモーマン鯛 (^_^ (個人の感想ですw)
最後の1泊は散歩嫌いの友人と合流するので、それまでに己の趣味を楽しみます。

■チャリは要る (⋈◍>◡<◍)。✧♡
これはどこの土地でも重宝しますよ。サイクリングだけでなく買い出しやちょっとした散歩にも使えるし。雨と夜は苦手ですがね。

■長期滞在の楽しさ
お一人様なので宿は重要です。適度にアットホームで(この時点でリゾートホテルはボツ)、ツアーの対象宿でなく宴会場やゲーセンがないこと、部屋食であること。こんなんクリアしていれば何連泊でも可能ですね。
川端の時代の伊豆は観光というより静養がメインで普通に1ヵ月宿泊していく客も珍しくなかった。食事は目の前の川でとれたウナギとか鮎を出しました(福田屋の女将さん談)。。いやこれ理想の旅でしょ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
部屋風呂もいらないかな。あっても入らんし。。

■2つ並んだ片瀬山(166m)と河津城山(181m)。鞍部への連絡道は「東浦路」?
5日目に登ったこの2つの山は、河津駅もしくは今井浜海岸駅のどちらからもアクセスできますが、
 ☆彡どちらの登山道も2つ並んだ山の鞍部に連絡している。もし山に登らなければそのまま隣の集落に通り抜けることができる。いわゆる「峠越え」である。
片方の山は昔の山城があったと言えど、アクセスの道が余りにもよく掘れていたので旧街道と疑った。このあたりの旧街道といえば「東浦路」だが、帰宅して調べたら見事正解でした‼
 ☆彡よくよく考えたら、前回だかの高根山〜寝姿山間にある「旧下田街道」(ガイド本にもそう書かれている)、しかし下田街道は下田から蓮台寺まで一直線に北上するので、ここも「東浦路」の可能性が高い。→これも正解でした。
※東浦路:車道(東伊豆循環道路or東伊豆道路)ができる前の平安時代からある東伊豆の海岸を廻る道。

■片瀬山ウラ話
河津の片瀬山は、頂上直前に通行止めとあったので反対側から直登。下山はその通行止めの正規道を使用したが問題なかった。
当日は東浦路を見つけたであろう喜びで一杯で、、「帰宅後に」下記のブログを読んだのですが、どうも近世の火葬場があったらしい。
この山中には他にも意味深な人工物が。。
・赤子を抱いていた地蔵があった刻まれた文字に文政八年、さらに「夭」
・常夜灯があった
・酒を注ぐような平小皿が多数落ちていた。
・古い焼却炉(昭和30年位?)のようなものがあった。→実は火葬の炉らしい
  ↓
当日の結論:古い常夜灯もあり峠の山守さんの家でもあったんだろう。
後日分かったこと
 加えて火葬場跡があった。。新しい発見!
仮説:
1)この峠(鞍部)の十字路は東浦路+鎌倉時代の山城の連絡路だった。
2)山城落城後も東浦路の一部として機能し常夜灯と山守さん付きだった。
 行き倒れの人のために地蔵を立てた。
3)東伊豆循環道路(昭和7年)東伊豆道路(稲取区間・昭和42年)が完成 →この道は過疎になり昭和7年以降に火葬場を押し付けられた。
4)昭和52年下田に近代的火葬場が建設され、片瀬山の火葬場は廃止。
5)ハイキングコースに整備され現在に至る。

参考HP
SLOW LIFE 伊豆さんのブログ
https://slowlifeizu.blog.shinobi.jp/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%B2%B3%E6%B4%A5%E7%94%BA%E3%80%80%E7%89%87%E7%80%AC%E5%B1%B1
下田街道さんのHP 河津から見高に東浦路をたどる〜其の一
https://kodou.lolipop.jp/higasiura-midaka.htm

■下田富士
「富士山と下田富士とは姉妹であった。しかし遠く離れていたため、妹である美しい富士山は、妹をよく見ようと思ってどんどん高くなっていった。一方、あまり美しくなかった妹の下田富士は、恥ずかしがって見られまいと身を低くした。それで姉妹でありながら高さが違ってしまった。」

■下田富士の女人禁制の碑
日本の登山は趣味ではなく信仰や修行のためのもので、そのため信仰対象の山には女人禁制(相撲の土俵もしかり)。また男女かかわらず入山時期の制限や、山で見聞きしたことを外部に喋ってはいけない等の規制が行われてきた。
写真画像の伊豆の踊子の一部を見ても解るように「女は男の後に箸をつける、湧き水も同じく」とか、今だに一番風呂は男とかいう風習が残っている地域もある。女は穢れという訳でユダヤ教と発想が近いものがありますね。

■日常へ
つか6日目に友人と合流した瞬間がもう日常。常時スマホピコ太郎。まあこれが年齢かかわらず現代の風習(;^_^A
でも私を信頼して来てくれたのだから感謝であります (⋈◍>◡<◍)。✧♡


 波波に光投げかけ初日の出  ほの香

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

Honocaさん、こんにちは。

金目と伊勢エビは結局合計何匹食べられたのでしょうか。
私も下田富士まで南下してみたいですが、日帰りは時間的に厳しいし、このような旅館に泊まらないと逆にもったいない感じですね。
2024/1/7 17:39
hrshbさん、こんばんは
その土地に長く留まれば留まるほど知ることが多くなり愛着や造詣が生まれるというか、、つか伊豆楽しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2024/1/8 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら