ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6344713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山→蛭ヶ岳→檜洞丸縦走

2024年01月05日(金) 〜 2024年01月06日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:11
距離
25.5km
登り
2,690m
下り
2,448m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:17
休憩
0:31
合計
5:48
8:40
5
スタート地点
8:45
8:46
3
8:49
8:51
40
9:31
9:31
8
9:39
9:40
29
10:09
10:16
33
10:49
10:50
88
12:18
12:38
11
12:48
12:48
21
13:09
13:09
22
13:31
13:31
18
13:49
13:50
38
14:27
14:27
1
14:28
2日目
山行
6:30
休憩
0:45
合計
7:15
14:33
0
6:23
6:25
17
6:42
6:42
13
6:55
6:56
6
7:02
7:02
8
7:10
7:10
11
7:21
7:21
13
7:34
7:34
6
7:41
7:42
7
7:48
7:49
17
8:05
8:06
3
8:09
8:16
39
8:55
8:55
25
9:19
9:32
15
9:47
9:48
30
10:18
10:18
3
10:22
10:22
45
11:08
11:16
28
11:44
11:47
10
12:30
12:33
28
13:01
13:03
27
13:30
13:32
6
13:41
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急線「本厚木」駅下車
5番乗り場から宮ヶ瀬行き「宮ヶ瀬小中学校」下車(トイレを使わないなら2つ次の「三叉路」が良い)

復路:「西丹沢ビジターセンター」バス停から「新松田」行き
コース状況/
危険箇所等
丹沢山~蛭ヶ岳間は泥濘(朝は凍っている)。
蛭ヶ岳~檜洞丸間はアップダウンが激しいが難しい所はない。
その他周辺情報 【みやま山荘】夕食・朝食・弁当対応。
丹沢山バッジあり。
個室は2人用2室(アコーディオンカーテンで仕切り)
水は有料。500ccペット400円。
缶ビール、日本酒、ジュースなどあり。
【蛭ヶ岳山荘】蛭ヶ岳バッジ購入。
Tシャツやジュースなど売っている模様。
評判のカレーは10時半から。
【青ヶ岳山荘】土曜日は昼から営業?
水は無人でも量り売りで買える(100cc100円)。
【西丹沢ビジターセンター】
トイレ、更衣室、展示、本棚あり。
ジュース、アイス販売。
宮ヶ瀬小中学校というバス停で降りるとトイレがある。
2024年01月05日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 8:39
宮ヶ瀬小中学校というバス停で降りるとトイレがある。
1/10から3月下旬まで大門橋-札掛間が通行止めだそう
2024年01月05日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 8:44
1/10から3月下旬まで大門橋-札掛間が通行止めだそう
登山道
2024年01月05日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 8:49
登山道
前半はこのような歩きやすいトラバースが続く。
2024年01月05日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 9:40
前半はこのような歩きやすいトラバースが続く。
最初のピーク、高畑山。
2024年01月05日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 10:09
最初のピーク、高畑山。
塔ノ岳近くのもあるがここも「金冷し」。
2024年01月05日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:39
塔ノ岳近くのもあるがここも「金冷し」。
半分くらい来た。
2024年01月05日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 10:55
半分くらい来た。
後半は割と急坂が多くなる。
2024年01月05日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 11:31
後半は割と急坂が多くなる。
本間ノ頭というピーク。
2024年01月05日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 12:17
本間ノ頭というピーク。
懐かしい雰囲気の禁猟区の看板。
2024年01月05日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 12:17
懐かしい雰囲気の禁猟区の看板。
階段も結構出てくる。
2024年01月05日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 12:49
階段も結構出てくる。
折からの南風で、主稜線以南は雲が湧いていた。
2024年01月05日 14:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 14:02
折からの南風で、主稜線以南は雲が湧いていた。
この困り顔、石老山でも見たなぁ。
2024年01月05日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 14:06
この困り顔、石老山でも見たなぁ。
山頂近くは木道。
2024年01月05日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 14:20
山頂近くは木道。
前々日の雪は消えた。
2024年01月05日 14:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/5 14:22
前々日の雪は消えた。
みやま山荘に到着。
2024年01月05日 15:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 15:40
みやま山荘に到着。
中はこんな感じ。12人泊まった。
2024年01月05日 14:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 14:45
中はこんな感じ。12人泊まった。
夕日と富士山。
2024年01月05日 16:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 16:34
夕日と富士山。
夕食がやたらと豪華で美味しかった。
2024年01月05日 18:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/5 18:06
夕食がやたらと豪華で美味しかった。
湘南方面の夜景。
2024年01月05日 18:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 18:34
湘南方面の夜景。
オリオン座とみやま山荘。
2024年01月05日 18:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 18:49
オリオン座とみやま山荘。
朝食もやたらと美味いから驚く。
食器もいい感じ。
2024年01月06日 05:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/6 5:22
朝食もやたらと美味いから驚く。
食器もいい感じ。
朝焼けを背に出発。
2024年01月06日 06:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 6:24
朝焼けを背に出発。
まだちょい暗い。
2024年01月06日 06:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 6:28
まだちょい暗い。
今度はくまさん。
2024年01月06日 06:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 6:44
今度はくまさん。
鹿さん。
2024年01月06日 06:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 6:55
鹿さん。
ダイヤモンド丹沢山。これを狙ってちょい早出した。
2024年01月06日 07:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 7:00
ダイヤモンド丹沢山。これを狙ってちょい早出した。
不動ノ峰休憩所。
丹沢山地の休憩所って豪華なのが多い。
普通は椅子と屋根だけ。
2024年01月06日 07:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 7:02
不動ノ峰休憩所。
丹沢山地の休憩所って豪華なのが多い。
普通は椅子と屋根だけ。
これから歩く方面と富士山。
2024年01月06日 07:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 7:11
これから歩く方面と富士山。
泥濘がまだ凍っていて、でも凸凹して滑らないのが歩きやすく助かる。
2024年01月06日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 7:15
泥濘がまだ凍っていて、でも凸凹して滑らないのが歩きやすく助かる。
蛭ヶ岳山荘に到着。
2024年01月06日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 8:08
蛭ヶ岳山荘に到着。
小屋の前も広場だが裏手にも山頂らしい広場がある。
2024年01月06日 08:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 8:16
小屋の前も広場だが裏手にも山頂らしい広場がある。
この先は上級者向き。この看板3回出て来た。
2024年01月06日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 8:17
この先は上級者向き。この看板3回出て来た。
檜洞丸(富士山の右に見えるピーク)は近いようで結構あり、コースタイム3時間20分。
2024年01月06日 08:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 8:25
檜洞丸(富士山の右に見えるピーク)は近いようで結構あり、コースタイム3時間20分。
鎖場は幾つかあるが塔ノ岳〜ヤビツ峠間の鎖場に似たようなレベル。
2024年01月06日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 8:39
鎖場は幾つかあるが塔ノ岳〜ヤビツ峠間の鎖場に似たようなレベル。
平なところもあるが基本はアップダウン。
2024年01月06日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 8:56
平なところもあるが基本はアップダウン。
コガラさんが結構近くまで来てくれた。ふわふわでちょこちょこしてかわいい。
2024年01月06日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 9:04
コガラさんが結構近くまで来てくれた。ふわふわでちょこちょこしてかわいい。
朝は吹いた風も止んで小春日和のいいコンディション。
2024年01月06日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 9:24
朝は吹いた風も止んで小春日和のいいコンディション。
崩落地に橋が掛かっていた。丹沢はこういう工事が行きとどいている。
2024年01月06日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 10:17
崩落地に橋が掛かっていた。丹沢はこういう工事が行きとどいている。
檜洞丸へは怒涛の急登。
2024年01月06日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 11:02
檜洞丸へは怒涛の急登。
青ヶ岳山荘に到着。
2024年01月06日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 11:16
青ヶ岳山荘に到着。
が、小屋番さんはまだ登ってきておらず、水だけ買えるようになっていた。100円/100cc。
2024年01月06日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 11:12
が、小屋番さんはまだ登ってきておらず、水だけ買えるようになっていた。100円/100cc。
ススキ。
2024年01月06日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 11:19
ススキ。
檜洞丸の山頂に到着。
2024年01月06日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 11:44
檜洞丸の山頂に到着。
今日のリスくん。
2024年01月06日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 11:43
今日のリスくん。
檜洞丸まで来ると富士山方面には遮るものがない。
2024年01月06日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 11:45
檜洞丸まで来ると富士山方面には遮るものがない。
下山路は怒涛の階段。
2024年01月06日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 11:48
下山路は怒涛の階段。
つつじ新道へ入る。
2024年01月06日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 11:57
つつじ新道へ入る。
展望園地とある場所。一応富士山が見える。
2024年01月06日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 12:29
展望園地とある場所。一応富士山が見える。
一貫して急坂。
2024年01月06日 13:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 13:00
一貫して急坂。
河原に出る。
2024年01月06日 13:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 13:02
河原に出る。
渡渉地点。この時期なら何の問題もない。
2024年01月06日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/6 13:04
渡渉地点。この時期なら何の問題もない。
河原沿いの道は基本的にトラバース道で歩きやすい。
2024年01月06日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 13:15
河原沿いの道は基本的にトラバース道で歩きやすい。
途中、地図にない新道の案内があった。キャンプ場を突っ切って西丹沢VCの前に出るらしい。
2024年01月06日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 13:18
途中、地図にない新道の案内があった。キャンプ場を突っ切って西丹沢VCの前に出るらしい。
車道に出た。
2024年01月06日 13:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/6 13:33
車道に出た。
西丹沢ビジターセンターに到着。
2024年01月06日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/6 13:40
西丹沢ビジターセンターに到着。

感想

新年最初の山行は寺社のある山が多かったが、年末に竹寺・子の権現、さらに大阪の金剛山などあちこち行ったので、かねてから計画していた蛭ヶ岳が今年の登り初めとなった。
丹沢山地の主要な山頂は殆ど日帰りで登ったが蛭ヶ岳がどうしても残ってしまっていた。みやま山荘は秦野の「いろは食堂」の女将さんのおすすめで気になっていたので、みやま山荘を起点で蛭ヶ岳に登ることにした。
大倉やヤビツ峠からピストンの人が多いようだが、どうせなら泊まりでないと使わない道を、という事で宮ヶ瀬から登り、西丹沢まで縦走とした。
宮ヶ瀬から丹沢山までは標高差があるが下半分は勾配が緩く下山におすすめな印象、終バスも遅め。
みやま山荘は評判通りの良い小屋で、清潔で食事が素晴らしい上に暖房(断熱)がよく効いていた。
翌朝は日の出を途中から見るために、常用薄明に出発、狙い通りダイヤモンド丹沢山を撮ることができた。
蛭ヶ岳の東はよくある丹沢山地の稜線の感じだが、蛭ヶ岳以西はアップダウンが激しく体力が削がれる。人が少ないせいか泥濘が少ないのはありがたい。
青ヶ岳山荘は小屋番さんがまだ登ってきていなかったが山頂で休んでいる間に歩荷さんが上がってきたので昼過ぎにはオープンした模様。
檜洞丸には来たことがあるので、その時に下りに使ったつつじ新道で降りた。急坂だが最短で整備状況も良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら