記録ID: 635354
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 〜山ツヅジ、雨に輝く。
2015年05月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 900m
- 下り
- 902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:29
距離 8.3km
登り 900m
下り 904m
15:59
ゴール地点
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
感想
今年の大和葛城山行きは、05/15でスケジューリングしていたのですけれど、ヤマレコやロッジのホームページで見る限り、05/09、05/10あたりが見頃になりそうで。
この土日は休みだったのですが、土日で混み合うのが嫌で金曜日に設定したので、そのあたりはちょっと残念ではありました。
そして、朝から曇で嫌な天気だなーと思っていたのですが、車を駐車場に停めて、準備をしてると降りだしてくる雨。
どうせ山に入ると小雨程度なら問題ないでしょうけど、降りだしてくるとちょっと困る。
暫く考えて、結局雨具を着ることにしました。
本日は同行者ありで、同行者のペースに合わせて登ってみました。
かなりのんびりなペースであったかと思いますが、山に慣れていない同行者さん的には、かなり頑張ってくれたペースじゃないかなーと。
しかし、一瞬ほぼ雨も止んでて、山頂ご飯とツツジ園散策くらいは雨も待ってくれると思ったのですが、カップヌードルにお湯を入れるくらいのタイミングでそこそこ降ったきたんですよねえ…。
去年は見頃を過ぎていた、今年は雨。
なかなか上手くはいかないものですが、これもまた山、ですね。
来年また来るいい理由ができました!
# ちなみに、お昼頃飛んでたヘリコプターは、読売新聞社さんかも。
# http://www.yomiuri.co.jp/national/20150510-OYT1T50014.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する