記録ID: 6353596
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山(甲府市)へ、富士山の絶景とSOTA運用
2024年01月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 591m
- 下り
- 590m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広いが、トイレ等何もありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根沿いに崩落地点あるが巻道あり危険ではない 登りも下りも急坂でしんどい |
写真
感想
精進湖畔の甲府市、富士河口湖町、身延町に跨る三方分山への山行。周辺は富士山の絶景が楽しめる場所で有名らしい。何とか7時前に湖畔の駐車エリアに到着。先着1台のみのガラ空きで驚いたが、こちらは富士山がよく見えないことが分かり納得。
まずは旧中道往還沿いの集落を散歩しながら登山口へ。山道に入ると砂防ダムを越えながらずっと急登が続く。阿難坂(女坂峠)からの稜線上には一部崩落があるがルートは確保されており危険ではない。さらに急な登り進むと約35分で山頂に到着。
天気は快晴で山頂と帰りがけの展望スポットでは富士山の絶景を楽しむことができて良かったが、精進峠から湖畔への下りはとても急なうえ滑りやすいので疲れた。
眺望の良い他手合浜に寄るとここでも富士山の絶景。思いがけず逆さ富士に遭遇ししばし撮影会、富士山を存分に楽しむことができた。
山頂ではいつもの様にアマチュア無線の山岳移動運用を楽しむ。DX局交信が12、S2S交信が12(内W:1,VK:1)と沢山の交信ができて良かった。交信頂いた皆様、FBなQSOありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する