ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6353656
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

小鋸山

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
15.9km
登り
972m
下り
960m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:02
合計
6:42
5:07
5:07
6
5:28
5:28
19
5:46
6:00
3
6:03
6:05
1
6:11
6:14
24
6:38
6:38
15
6:53
6:53
24
7:17
7:22
39
8:01
8:11
3
8:14
8:23
65
9:28
9:28
10
9:38
9:38
8
9:46
9:53
2
9:55
9:58
5
10:03
10:07
50
10:57
10:57
20
11:17
11:17
28
11:45
11:45
0
11:45
ゴール地点
天候 晴れ、時々強風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、道の駅きょなんで車中泊
当日、金谷海浜公園駐車場に駐車
無料(夏場はプール用だと思う)
コース状況/
危険箇所等
・車力道分岐〜鋸山林道口
 一般道歩き易く、整備されています。
 林道金谷元名線林道口から南、鋸山
 ダムへ行く道は現在、通行止めです。

・郡界尾根(鋸山林道口〜小保田峠)
 バリエーションルートです。踏み跡
 は明瞭ですが、小鋸山周辺ロープ場
 やせ尾根、崖沿い道多数あります。
 ボランティアの方のこ尽力で倒木等
 が処理されているようで、ピンテが
 たくさんありました。

・保田峠〜嵯峨山
 一般道です。少し急斜面があります。
 山頂付近は踏み跡が分かり難いです。

・嵯峨山ダイレクト尾根(〜小保田)
 旧登山道で最近整備された模様です。
 標高150m付近から南東方向の尾根
 道が正解です。急斜面には虎ロープ
 が設置されていました。

 私は南西方向の作業道へ適当に降り
 ました。
その他周辺情報 道の駅 保田小学校
鋸南保田IC
久々の車中泊、布団を持参
強風で車が揺れるけど全然
寒くない1月です。
おやすみなさい💤
2024年01月06日 23:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/6 23:55
久々の車中泊、布団を持参
強風で車が揺れるけど全然
寒くない1月です。
おやすみなさい💤
車力道分岐
ノーマルルートで行く。
日中なら車力道ルート
が楽しそうです。
2024年01月07日 05:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 5:15
車力道分岐
ノーマルルートで行く。
日中なら車力道ルート
が楽しそうです。
石切場も切通しも写らない
ので他の方のレコを参照
して下さい。
凄い眺めではあります。
2024年01月07日 06:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 6:04
石切場も切通しも写らない
ので他の方のレコを参照
して下さい。
凄い眺めではあります。
鋸山山頂
ロープウェイありますが
私は徒歩。日本寺に興味
はあるけど有料でパス。
2024年01月07日 06:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 6:35
鋸山山頂
ロープウェイありますが
私は徒歩。日本寺に興味
はあるけど有料でパス。
誰もいない
南国的な眺め。車中泊で
お尻の筋が痛たい。
2024年01月07日 06:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 6:57
誰もいない
南国的な眺め。車中泊で
お尻の筋が痛たい。
太陽に向けて撮影すると
赤い光の花が撮れる。
ウルトラマンに変身する
2024年01月07日 06:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 6:59
太陽に向けて撮影すると
赤い光の花が撮れる。
ウルトラマンに変身する
新しい朝がきた♪
希望〜の朝だ。
2024年01月07日 07:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:02
新しい朝がきた♪
希望〜の朝だ。
大好きな一時
グー👊で太陽にガチンコ
2024年01月07日 07:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 7:02
大好きな一時
グー👊で太陽にガチンコ
海の方に浮島
海と大地の大陸感が房総
ならではの眺めで好き。
2024年01月07日 07:07撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:07
海の方に浮島
海と大地の大陸感が房総
ならではの眺めで好き。
林道金谷元名線はマウンテ
ンバイクのコースでもある
らしいです。
2024年01月07日 07:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 7:14
林道金谷元名線はマウンテ
ンバイクのコースでもある
らしいです。
ここからバリルート
ピンテだらけですけど
2024年01月07日 07:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:22
ここからバリルート
ピンテだらけですけど
はっきりとした踏み跡
だいぶ人が通っている
ようです。
2024年01月07日 07:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:23
はっきりとした踏み跡
だいぶ人が通っている
ようです。
不思議とグリップが効いて
この山の岩は滑らない。
2024年01月07日 07:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:33
不思議とグリップが効いて
この山の岩は滑らない。
房総は風が強いですね。
台風の時どんな猛威なのか
想像つきません。
2024年01月07日 07:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:34
房総は風が強いですね。
台風の時どんな猛威なのか
想像つきません。
そこらじゅうに大きな倒木
がありました。岩があって
深く根を張れないのかな。
2024年01月07日 07:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:40
そこらじゅうに大きな倒木
がありました。岩があって
深く根を張れないのかな。
鋸山と東の肩
うん、いいですね。
( ^∀^)
2024年01月07日 07:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:43
鋸山と東の肩
うん、いいですね。
( ^∀^)
でた!切通し。
ジャンプする勇気は
ありませぬ。
2024年01月07日 07:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:46
でた!切通し。
ジャンプする勇気は
ありませぬ。
こんなんですから。
3mくらいかな。
2024年01月07日 07:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:47
こんなんですから。
3mくらいかな。
山頂付近はこんな感じの
岩を越えて行きます。
2024年01月07日 07:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 7:55
山頂付近はこんな感じの
岩を越えて行きます。
ラスト前の岩
滑らないので容易に
登れます。
2024年01月07日 07:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 7:59
ラスト前の岩
滑らないので容易に
登れます。
おお〜これぞ、
千葉グランドキャニオン
ま、採石場跡地ですが。
2024年01月07日 08:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
6
1/7 8:02
おお〜これぞ、
千葉グランドキャニオン
ま、採石場跡地ですが。
小鋸山(俗称)と鋸山
意外と遠いいや。気の張る
箇所あり小さい起伏もある
房総の山なかなか面白い。
2024年01月07日 08:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 8:03
小鋸山(俗称)と鋸山
意外と遠いいや。気の張る
箇所あり小さい起伏もある
房総の山なかなか面白い。
ほっとしますね。
小鋸山のコアラちゃん
3
ほっとしますね。
小鋸山のコアラちゃん
その先へ進みたくなる道
採石場方向に下る道に標識
は無く私有地なのかどうか
不明でした。
2024年01月07日 08:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:12
その先へ進みたくなる道
採石場方向に下る道に標識
は無く私有地なのかどうか
不明でした。
小鋸山全貌
北側から降り白狐峠へ
南側は絶壁です。
2024年01月07日 08:13撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:13
小鋸山全貌
北側から降り白狐峠へ
南側は絶壁です。
白狐峠
サンショウウオ池
ホンの少しの水溜まりが
ありましたが
2024年01月07日 08:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 8:19
白狐峠
サンショウウオ池
ホンの少しの水溜まりが
ありましたが
誰が名付けたか小鋸山
春先は緑一面になるのかな
冬限定の景観ですかね。
2024年01月07日 08:29撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 8:29
誰が名付けたか小鋸山
春先は緑一面になるのかな
冬限定の景観ですかね。
予定より速く着いたので
嵯峨山まで行きます。
ボロ靴がまだ歩けと…。
2024年01月07日 08:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:32
予定より速く着いたので
嵯峨山まで行きます。
ボロ靴がまだ歩けと…。
要所に私設標識あり
進む方角を変えるところ
に有ります。ありがたい
2024年01月07日 08:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
1/7 8:38
要所に私設標識あり
進む方角を変えるところ
に有ります。ありがたい
こういうところを歩いて
進みます。
2024年01月07日 08:44撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:44
こういうところを歩いて
進みます。
岩が滑りませんのですい
すい進めます。至る所が
刃渡りのよう。
2024年01月07日 08:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:49
岩が滑りませんのですい
すい進めます。至る所が
刃渡りのよう。
鋸山の南東側から
仙丈のカールみたい
2024年01月07日 08:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 8:55
鋸山の南東側から
仙丈のカールみたい
ロープ場は多数あります。
2024年01月07日 08:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 8:59
ロープ場は多数あります。
変わった形のタンカー
ガスタンク輸送船ですかね
2024年01月07日 09:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 9:04
変わった形のタンカー
ガスタンク輸送船ですかね
こんな感じの道です。
2024年01月07日 09:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 9:04
こんな感じの道です。
アートチックな標識
どうやってくり貫くの
ガスで溶断するのか
2024年01月07日 09:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 9:11
アートチックな標識
どうやってくり貫くの
ガスで溶断するのか
見えた嵯峨山
左がスイセンピーク
2024年01月07日 09:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 9:19
見えた嵯峨山
左がスイセンピーク
やせてます。
2024年01月07日 09:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 9:23
やせてます。
小保田峠
ここから一般道
2024年01月07日 09:27撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 9:27
小保田峠
ここから一般道
嵯峨山展望地
この右下からダイレクト
尾根が延びています。
2024年01月07日 09:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
1/7 9:50
嵯峨山展望地
この右下からダイレクト
尾根が延びています。
房総の山々
房総半島縦断したら
すんごいだろうな。
2024年01月07日 09:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 9:51
房総の山々
房総半島縦断したら
すんごいだろうな。
嵯峨山頂
最後の道は適当
踏み跡が見当たらない
2024年01月07日 09:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 9:55
嵯峨山頂
最後の道は適当
踏み跡が見当たらない
ダイレクト尾根
倒木が処理されてます
ありがとうです。
2024年01月07日 10:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 10:11
ダイレクト尾根
倒木が処理されてます
ありがとうです。
きっと
優しい方でしょうね。
2024年01月07日 10:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
6
1/7 10:12
きっと
優しい方でしょうね。
新品虎ロープです。
写り以上に傾斜があり
根っこもないと滑ります。
2024年01月07日 10:18撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 10:18
新品虎ロープです。
写り以上に傾斜があり
根っこもないと滑ります。
ソテツの森
南国っぽい感じですね。
私は旧登山道の方へ進む
2024年01月07日 10:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 10:26
ソテツの森
南国っぽい感じですね。
私は旧登山道の方へ進む
倒壊している家屋
この脇の柵伝いに降りて
行きました。
2024年01月07日 10:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
1/7 10:33
倒壊している家屋
この脇の柵伝いに降りて
行きました。
こんな感じでした。
ダイレクト尾根は標高150m
ほどの所で南東方向へ進む
のが正解です。
2024年01月07日 10:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 10:38
こんな感じでした。
ダイレクト尾根は標高150m
ほどの所で南東方向へ進む
のが正解です。
保田駅(内房線)
時間がないので浜金谷
駅まで電車で帰る。
2024年01月07日 11:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
1/7 11:45
保田駅(内房線)
時間がないので浜金谷
駅まで電車で帰る。
PASMO持参せず切符買う
駅員さん駅舎内に見えず
自動改札無い。ホームに
入っていいのかなぁ。
2024年01月07日 12:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 12:09
PASMO持参せず切符買う
駅員さん駅舎内に見えず
自動改札無い。ホームに
入っていいのかなぁ。
浜金谷駅着
切符は改札通ることなく
回収箱に入れた。石切場
ここから見えましたね。
2024年01月07日 12:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
1/7 12:12
浜金谷駅着
切符は改札通ることなく
回収箱に入れた。石切場
ここから見えましたね。
金谷海浜公園駐車場
桐谷さんのごとくレトルト
カレーを食べて次へ。
2024年01月07日 12:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5
1/7 12:15
金谷海浜公園駐車場
桐谷さんのごとくレトルト
カレーを食べて次へ。

感想

またまた息子を送りついでに山遊び。
なんせ交通代が家計費なので房総歩きが
止まりません。土曜の仕事終りで息子を
送り久々に車中泊。風が強いけど寒くな
い快適な寝泊まりでした。

興味のあった千葉のグランドキャニオン
と称される小鋸山(俗称)の採石場跡地
へ行くことに。現在は踏み跡が明瞭で迷
うことはないと思いますが、危ない箇所
はややありました。

規模が小さくいわば採石場跡地なので、
感動はしませんでしたが冒険気分を味わい、跡地という風変わりな光景に趣きを
感じました。面白いです。

林道の通行止めがあり採石場の下へ行く
道は私有地のようなので調べる必要があ
ります。それがよく分からず、また速く
到達できたので更に嵯峨山まで郡界尾根
を進みました。

郡界尾根も踏み跡明瞭で人に歩かれてい
ます。どこもやせ尾根の細道ですが滑り
にくい岩肌なので根っこ等で転ばなけれ
ば歩き易いです。

鋸山も石切場や切通しがあって見所があ
る山ですが朝方で暗闇の写真が撮れない
ので他の方の記録をご参照して下さい。

ゆっくりと楽しめば良いのにという自分
をひっぱたき軽登山靴の引退山行です。
そんな高低差がないのに、歩けや進めで
疲れました。翌日、体がガチガチでした
疲労感もまた楽しい思い出です。


最後に
gorozoさんの記録を参考にさせて頂きま
した。ありがとうございます。😊

郡界尾根、嵯峨山ダイレクト尾根ともに
ボランティアで整備して下さった皆様、
倒木がたくさんあり、とても大変だと想
像できる道を迷うことなく楽しく歩くこ
とができました。
ありがとうございました。🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら