記録ID: 635466
全員に公開
ハイキング
甲信越
御嶽山が見たくて南木曽岳へ
2015年05月10日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 721m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:45
7:40
35分
駐車場
12:25
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部笹が覆い茂っている個所あるも、踏み跡はしっかりしており問題なし。 |
写真
感想
天気の良い日には、我が家のある団地から御嶽山を望むことができます。
が、最近は天気が良くても、黄砂なのか、PM2.5なのか霞みがひどく見ることができません。
そんな鬱憤を晴らすべく、御嶽山を見に行ってきました。
以前から気になっていた南木曽岳ですが、さすがに人気の山のようで、駐車場には「群馬」「神戸」「富士山」「福井」・・と遠方からの車が駐車してありました。
登りの途中から恵那山が良く見え、頂上過ぎの避難小屋近くからは、御嶽山、木曽駒ガ岳、空木岳等の中央アルプスの山々が良く見え素晴らしい展望でした。
ルートは、ひたすら登って、ひたすら下る感じで休憩入れて5時間弱。
登り下りを繰り返すルートに比べて疲労感はないものの、膝にくる感じはあります。
5時間程度で登ってこられ、この展望ならお得感有りの山だと思いますのでまた機会を作って登ってみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する