ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6356383
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

快晴の大栃山〜釈迦ヶ岳

2024年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
13.3km
登り
1,375m
下り
1,372m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
2:11
合計
5:33
8:17
14
8:31
8:32
29
9:01
9:19
20
9:39
9:50
28
10:18
10:37
17
10:54
10:54
19
11:18
11:18
18
11:36
12:37
13
12:57
12:57
13
13:10
13:10
27
13:37
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れ☀
気温は低かったけど風もそれほどなく気持ちいい天気でした。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで檜峯神社の駐車場まで。
無料。トイレあり。
5〜6台+林道脇にスペースが何か所かありました。
キャンプもできる様子。

マイカーでのアクセスが核心。
グーグルマップでは出ません。
写真や感想の欄で説明します。
コース状況/
危険箇所等
<檜峯神社〜鳶巣峠〜大栃山>
取り付きを間違えたようで林道の末端辺りから踏み跡の薄いところを歩きました。
途中からはっきりとした道で鳶巣峠までは緩やかな登り。
鳶巣峠から大栃山までは一旦急登で尾根上に出たら平坦な尾根歩き。
山頂付近で少しだけ登り、眺望の良い大栃山山頂。

<大栃山〜神座山〜釈迦が岳>
鳶巣峠までは同じ道を戻り、神座山へ。
道はわかりやすいですが落ち葉が多いところがあります。
雪はほんの少しだけ落ち葉の上に乗ってる程度。
神座山から小さなアップダウンと分岐を二つ超えてコルから岩場を登れば釈迦が岳。
岩場はロープなどもしっかりあるので安心です。
南アルプス側の眺めがとても良いです。

<釈迦が岳〜檜峯神社>
第三登山道を下る予定でしたがあまり道が良くないようなので第二登山道から下りました。ルートはテープもたくさんついているし明瞭ですが上部は急で落ち葉で足元がが隠れていたので慎重に歩きました。
こちらも落ち葉の上にうっすら雪が乗っていました。
終盤ははっきりとした尾根道や樹林帯の緩やかな登山道。檜峯神社の駐車場に直で出ます。

その他周辺情報 137号まで出れば比較的すぐにコンビニあり。
温泉は前夜に入ったももの里温泉が近いかな。
前夜登山口の下見に行きました。
137号線の河口湖方面からだと檜峯神社の看板はたぶん分からないと思います。御宿農園の看板前を左折。鋭角に曲がります。一宮御坂方面からだとほっそい斜めの道を右折です。
2024年01月07日 19:22撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/7 19:22
前夜登山口の下見に行きました。
137号線の河口湖方面からだと檜峯神社の看板はたぶん分からないと思います。御宿農園の看板前を左折。鋭角に曲がります。一宮御坂方面からだとほっそい斜めの道を右折です。
137号線のここから側道に入って行きます。
看板ちっちゃくて分かりにくい。
ここさえ分かればあとは一本道。
2024年01月08日 07:33撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 7:33
137号線のここから側道に入って行きます。
看板ちっちゃくて分かりにくい。
ここさえ分かればあとは一本道。
この看板は見やすいですね。
この先少し細くなります。
2024年01月08日 07:34撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 7:34
この看板は見やすいですね。
この先少し細くなります。
このゲートを開けて入って行きます。
閉じちゃうので脇にある岩で止めて閉まらないように
2024年01月08日 07:35撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 7:35
このゲートを開けて入って行きます。
閉じちゃうので脇にある岩で止めて閉まらないように
檜峯神社に到着。
トイレのところに車を停めます
2024年01月08日 08:14撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 8:14
檜峯神社に到着。
トイレのところに車を停めます
キャンプしてる人いました。
この日は朝冷えてたので寒いよなぁ
2024年01月08日 08:15撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 8:15
キャンプしてる人いました。
この日は朝冷えてたので寒いよなぁ
登り始めます。
2024年01月08日 08:15撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 8:15
登り始めます。
鳶巣峠まで来ました。
2024年01月08日 08:31撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 8:31
鳶巣峠まで来ました。
少し急登になります。
2024年01月08日 08:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 8:37
少し急登になります。
尾根上に出たら平らな道
2024年01月08日 08:45撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 8:45
尾根上に出たら平らな道
大栃山山頂に到着
2024年01月08日 09:02撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 9:02
大栃山山頂に到着
やっほ〜♪
2024年01月08日 09:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 9:07
やっほ〜♪
八ケ岳だけちょっと雲がかかってる
2024年01月08日 09:14撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 9:14
八ケ岳だけちょっと雲がかかってる
南アルプス綺麗だけどちょっと木が邪魔なんだよなぁ
2024年01月08日 09:15撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 9:15
南アルプス綺麗だけどちょっと木が邪魔なんだよなぁ
富士山綺麗です🗻

2024年01月08日 09:19撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 9:19
富士山綺麗です🗻

一息ついたら同じ道を引き返して鳶巣峠まで戻ってきました。
2024年01月08日 09:49撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 9:49
一息ついたら同じ道を引き返して鳶巣峠まで戻ってきました。
登ります
2024年01月08日 10:05撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 10:05
登ります
ちょっと雪が出てきたけど歩くのに支障は無し
2024年01月08日 10:14撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 10:14
ちょっと雪が出てきたけど歩くのに支障は無し
神座山山頂
2024年01月08日 10:20撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 10:20
神座山山頂
釈迦ヶ岳がピラミダル
2024年01月08日 10:23撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 10:23
釈迦ヶ岳がピラミダル
落ち葉モフモフ。
2024年01月08日 10:30撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 10:30
落ち葉モフモフ。
大好き。冬枯れの明るい森
2024年01月08日 10:59撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 10:59
大好き。冬枯れの明るい森
コルからは岩場になるのでストックは仕舞います。
2024年01月08日 11:30撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 11:30
コルからは岩場になるのでストックは仕舞います。
登る。
危険な感じはあまりしませんね。
2024年01月08日 11:31撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 11:31
登る。
危険な感じはあまりしませんね。
展望地より
白峰三山
2024年01月08日 11:38撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 11:38
展望地より
白峰三山
BIG3
聖、赤石、悪沢岳
2024年01月08日 11:39撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 11:39
BIG3
聖、赤石、悪沢岳
釈迦ヶ岳に到着。
一組のんびりしている方がいましたがそれ意外は誰もいない。
その方達が下山したら貸し切り
2024年01月08日 11:44撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 11:44
釈迦ヶ岳に到着。
一組のんびりしている方がいましたがそれ意外は誰もいない。
その方達が下山したら貸し切り
ここからは富士山ど〜ん🗻
2024年01月08日 11:59撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/8 11:59
ここからは富士山ど〜ん🗻
昼食
2024年01月08日 12:00撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 12:00
昼食
コーヒータイムです☕️
2024年01月08日 12:16撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 12:16
コーヒータイムです☕️
下りますよ
2024年01月08日 12:46撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 12:46
下りますよ
こちらから下るつもりでしたがあまり道が良くないとの噂だったので足の不安があるから易しい道からにします
2024年01月08日 12:51撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 12:51
こちらから下るつもりでしたがあまり道が良くないとの噂だったので足の不安があるから易しい道からにします
ひとつ手前の分岐から下ります
2024年01月08日 13:10撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:10
ひとつ手前の分岐から下ります
ちょっと雪があって、更に落ち葉がいっぱいで滑らないよう気を付けて下ります
2024年01月08日 13:13撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:13
ちょっと雪があって、更に落ち葉がいっぱいで滑らないよう気を付けて下ります
歩きやすい道になってきました
2024年01月08日 13:25撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:25
歩きやすい道になってきました
おっ、車が見えた
2024年01月08日 13:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:37
おっ、車が見えた
駐車場をスルーして檜峯神社へ行ってみます
2024年01月08日 13:39撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:39
駐車場をスルーして檜峯神社へ行ってみます
立派ですね。
2024年01月08日 13:41撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:41
立派ですね。
下山して車で林道を下ります。
道はずっと舗装路で凍結などもありませんでした
2024年01月08日 13:54撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 13:54
下山して車で林道を下ります。
道はずっと舗装路で凍結などもありませんでした
ゲートに到着
2024年01月08日 14:06撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 14:06
ゲートに到着
一旦開けて
2024年01月08日 14:08撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 14:08
一旦開けて
通過したら閉める
2024年01月08日 14:09撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/8 14:09
通過したら閉める
ちょっと寄り道。
昨日は雲がかかっちゃってさ
2024年01月08日 16:02撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 16:02
ちょっと寄り道。
昨日は雲がかかっちゃってさ
お初です。
2024年01月08日 16:59撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/8 16:59
お初です。

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック チェーンスパイク バーナー コッヘル

感想

前日の竜ヶ岳が思ったほどスッキリ晴れなかったので近いエリアの山を翌日も歩いてきました。
釈迦が岳は以前はすずらん群生地の方から登ったので今度は反対側から。
大栃山も未踏の山だったのでセットで歩きました。

まず、檜峯神社までがグーグルマップで出ない・・・。
前夜に余裕があったので下見して何度か林道に取り付く道の入り口を行ったり来たり。137号線からだとホントわかりにくい道でしたが取り付いちゃえば一本道。
ゲートを開けて進みます。
昨日とは違って朝からキンキンに冷えていたので凍結とか心配でしたが問題なし。
檜峯神社に到着すると-5℃の中キャンプしてる方がいました。
軽くご挨拶して支度して出発。

登山道は落ち葉で消されてるところもあるけど概ね良い道。
鳶巣峠を越え大栃山へ。
今日は雲一つない晴天で富士山や南アルプスがクッキリ。
風も穏やかで動いてる分には快適。
止まって休憩すればさすがに寒いけど、着込めば問題なしです。
少し休憩して神座山を経由して釈迦ヶ岳へ。
神座山から見る釈迦が岳はピラミダルで格好いいけど、あの登りは急だよな・・・。

大小アップダウンを繰り返し、分岐を越えてコルから岩場を登って釈迦ヶ岳へ。
途中眺めの良いポイントがいくつかあって南アルプスの眺めが素晴らしかったのでなかなか足が進みませんでした。

山頂へ着くと一組の方がのんびりしてましたが、その方たち以外は誰も来なかったので途中からは貸し切りで素晴らしい眺めと風せさえ吹かなければ快適な山頂での休憩時間を堪能。
食事をとって、コーヒー飲んでゆっくり。

下山は第三登山道から下ろうと思っていましたが、あまり道の状態が良くなさそうなので怪我してる足に無理はさせたくないので第二登山道から下る事にしました。
第二登山道も上部は割と急だったし、落ち葉とうっすら乗っている雪で気を使ったので結果的にもっと悪い第三から下らなくて良かったかな。

下山して立派な檜峯神社に立ち寄って帰路に。
近くの登山口のチェックしたり昨日雲に隠れちゃってた富士山の展望地へちょっと寄り道したり、下部に新しくできた温泉に入ったりしながら帰宅。

2日間無理なく気持ち良い山を楽しめました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら