ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6357881
全員に公開
トレイルラン
近畿

栃原駅〜獅子ケ岳〜七洞岳〜川添駅(近畿百名山77)

2024年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
29.6km
登り
1,257m
下り
1,264m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:31
合計
5:54
10:01
51
スタート地点
10:52
10:52
12
11:04
11:05
48
11:53
11:53
13
12:06
12:14
53
13:07
13:12
6
13:18
13:18
8
13:26
13:30
3
13:33
13:38
2
13:40
13:40
4
13:44
13:46
10
13:56
13:56
20
14:16
14:16
12
14:28
14:32
9
14:41
14:41
18
14:59
15:01
51
15:52
15:52
3
15:55
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR紀勢本線栃原駅
帰り:JR紀勢本線川添駅
コース状況/
危険箇所等
栃原駅〜注連指登山口:約7.5kmのロードと林道
注連指登山口〜獅子ヶ岳:思ったより荒れた道、標識豊富で迷わない。後半は結構急登
獅子ヶ岳〜七洞岳:最初は風力発電管理道、そこからトレイルへの取付きが不明瞭。トレイルは踏み跡薄い所も有り、若干ルーファイ必要な箇所も
七洞岳〜なんじゃもんじゃ広場:標識多く迷わない。後半は緩やかな下りでスピードの出し過ぎに注意
なんじゃもんじゃ広場〜川添駅:約7.2kmのロード。多分栃原駅へ戻っても同じ位だと思うが、栃原駅何も商店ないのでコンビニの有る川添駅にしました
6:05の電車に乗り川添駅到着は9:58
2024年01月08日 10:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:01
6:05の電車に乗り川添駅到着は9:58
川添駅は何も無い駅。10:01スタート。登山口までは約7.5kmのロードと林道
2024年01月08日 10:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:01
川添駅は何も無い駅。10:01スタート。登山口までは約7.5kmのロードと林道
一応トイレは有った
2024年01月08日 10:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:01
一応トイレは有った
突き当りを右
2024年01月08日 10:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:02
突き当りを右
ここも熊野古道なのか?
2024年01月08日 10:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:03
ここも熊野古道なのか?
2024年01月08日 10:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:03
ここは左へ
2024年01月08日 10:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:03
ここは左へ
遠くにこれから行く獅子ヶ岳が見える
2024年01月08日 10:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:04
遠くにこれから行く獅子ヶ岳が見える
橋の手前を右。ここから暫く登りだった
2024年01月08日 10:07撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:07
橋の手前を右。ここから暫く登りだった
日進小学校北交差点を左へ
2024年01月08日 10:10撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:10
日進小学校北交差点を左へ
真っすぐでも行けるがここは右へ
2024年01月08日 10:15撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:15
真っすぐでも行けるがここは右へ
ここを右
2024年01月08日 10:19撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:19
ここを右
橋を渡ると度会町
2024年01月08日 10:19撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:19
橋を渡ると度会町
目指す獅子ヶ岳と七洞岳のルート
2024年01月08日 10:21撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:21
目指す獅子ヶ岳と七洞岳のルート
突き当りを右
2024年01月08日 10:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:24
突き当りを右
直ぐに獅子ヶ岳方面の標識が有るので左へ
2024年01月08日 10:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:24
直ぐに獅子ヶ岳方面の標識が有るので左へ
獅子ヶ岳〜七洞岳の稜線が見える
2024年01月08日 10:38撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:38
獅子ヶ岳〜七洞岳の稜線が見える
10:40注連指バス停を通過
2024年01月08日 10:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:40
10:40注連指バス停を通過
ここまではバスでも来れるが、伊勢市駅から1050円も掛かる。しかも到着は12分後。夏なら暑いしバスルートの選択も有りか
2024年01月08日 10:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:40
ここまではバスでも来れるが、伊勢市駅から1050円も掛かる。しかも到着は12分後。夏なら暑いしバスルートの選択も有りか
コミュニティバスは月曜日のみ
2024年01月08日 10:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:40
コミュニティバスは月曜日のみ
獅子ヶ岳登山口の標識。ここから暫く行くと林道
2024年01月08日 10:47撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:47
獅子ヶ岳登山口の標識。ここから暫く行くと林道
女滝?先長いので寄らない
2024年01月08日 10:51撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:51
女滝?先長いので寄らない
林道から見た。これか?ショボいな(笑)
2024年01月08日 10:51撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:51
林道から見た。これか?ショボいな(笑)
男滝も遠そうなので寄らず。右の登山口方面へ
2024年01月08日 10:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 10:52
男滝も遠そうなので寄らず。右の登山口方面へ
林道結構長かった。浄水施設を過ぎて
2024年01月08日 11:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:03
林道結構長かった。浄水施設を過ぎて
11:03やっと獅子ヶ岳登山口通過。予定より2分早い。もっと早く着くと思ったが昨日の大阪新春マラソンで疲れてるな
2024年01月08日 11:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:03
11:03やっと獅子ヶ岳登山口通過。予定より2分早い。もっと早く着くと思ったが昨日の大阪新春マラソンで疲れてるな
山頂まで2285m。暫く左に川、右に斜面のトラバース道を行く
2024年01月08日 11:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:03
山頂まで2285m。暫く左に川、右に斜面のトラバース道を行く
暫く行くと標識が有って
2024年01月08日 11:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:08
暫く行くと標識が有って
右斜面の上を指しているがこれはどう考えても間違いだろう。60℃位の斜度キツ過ぎて登れない(笑)。誰か標識動かしたか?気にせず真っすぐ行く
2024年01月08日 11:09撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:09
右斜面の上を指しているがこれはどう考えても間違いだろう。60℃位の斜度キツ過ぎて登れない(笑)。誰か標識動かしたか?気にせず真っすぐ行く
沢を何度も渡る
2024年01月08日 11:12撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:12
沢を何度も渡る
この辺は標識やテープが豊富
2024年01月08日 11:13撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:13
この辺は標識やテープが豊富
注連指からの登山道は思ったより荒れていた
2024年01月08日 11:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:14
注連指からの登山道は思ったより荒れていた
沢を渡って右へ
2024年01月08日 11:23撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:23
沢を渡って右へ
真っすぐ行きそうになるが鋭角に右に登ると
2024年01月08日 11:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:24
真っすぐ行きそうになるが鋭角に右に登ると
標識が有る。もう少し手前に有ればもっと良かった。ここから沢に分かれて本格的に登る
2024年01月08日 11:25撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:25
標識が有る。もう少し手前に有ればもっと良かった。ここから沢に分かれて本格的に登る
あと1300m
2024年01月08日 11:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:29
あと1300m
結構な登り
2024年01月08日 11:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:29
結構な登り
さっきからおんおん煩いなと思ったら風力発電の風車の音だった
2024年01月08日 11:36撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:36
さっきからおんおん煩いなと思ったら風力発電の風車の音だった
尾根に出る。この辺テープが途切れるが尾根登れば
2024年01月08日 11:36撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:36
尾根に出る。この辺テープが途切れるが尾根登れば
テープが有った
2024年01月08日 11:38撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:38
テープが有った
標識通り
2024年01月08日 11:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:42
標識通り
左へ登る
2024年01月08日 11:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:42
左へ登る
右の道。こっちの方が良い道みたいだがダメらしい。でも後で上から見たら合流しそうな気がしたが
2024年01月08日 11:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:42
右の道。こっちの方が良い道みたいだがダメらしい。でも後で上から見たら合流しそうな気がしたが
ここから急登が始まる
2024年01月08日 11:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:42
ここから急登が始まる
ホンマに急登の連続やった。これならこないだの清冷山は楽勝レベルと思えた位
2024年01月08日 11:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:42
ホンマに急登の連続やった。これならこないだの清冷山は楽勝レベルと思えた位
ロープも一杯。ここは絶対下りには使いたくない道
2024年01月08日 11:43撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:43
ロープも一杯。ここは絶対下りには使いたくない道
尾根に出た
2024年01月08日 11:45撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:45
尾根に出た
岩場の急登も
2024年01月08日 11:47撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:47
岩場の急登も
タワに出た。ここら辺も標識少ないがよく探せば左の方にテープが有った
2024年01月08日 11:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:50
タワに出た。ここら辺も標識少ないがよく探せば左の方にテープが有った
11:52ようやく日の出の森分岐を通過。予定より11分早い
2024年01月08日 11:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:52
11:52ようやく日の出の森分岐を通過。予定より11分早い
山頂まであと500m
2024年01月08日 11:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:52
山頂まであと500m
11:57小萩登山口分岐(ヤマレコ地図では鞍部)通過。予定より14分早い
2024年01月08日 11:57撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:57
11:57小萩登山口分岐(ヤマレコ地図では鞍部)通過。予定より14分早い
舗装路が見えるが
2024年01月08日 11:57撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:57
舗装路が見えるが
山頂は右へ
2024年01月08日 11:58撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:58
山頂は右へ
熊野灘が見えた
2024年01月08日 11:59撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 11:59
熊野灘が見えた
ここもロープ。このルートはロープが多い
2024年01月08日 12:00撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:00
ここもロープ。このルートはロープが多い
ここも真っすぐ行きたくなるが
2024年01月08日 12:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:02
ここも真っすぐ行きたくなるが
右へ
2024年01月08日 12:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:02
右へ
絶景、獅子岩。行ってみよう
2024年01月08日 12:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:02
絶景、獅子岩。行ってみよう
岩を登ると
2024年01月08日 12:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:02
岩を登ると
獅子岩
2024年01月08日 12:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:03
獅子岩
ここが獅子岩の頂点
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
ここが獅子岩の頂点
獅子岩からは360℃の絶景。北やったか?
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
獅子岩からは360℃の絶景。北やったか?
北東やったか?
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
北東やったか?
東。熊野灘
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
東。熊野灘
東南か?
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
東南か?
西
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
西
西。あれが獅子ヶ岳か
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
西。あれが獅子ヶ岳か
尾根を行く
2024年01月08日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:05
尾根を行く
12:08獅子ヶ岳登頂。予定より14分早い
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
12:08獅子ヶ岳登頂。予定より14分早い
近畿百名山77座目ゲット!
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
近畿百名山77座目ゲット!
ここも絶景。北方向やったか?
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
ここも絶景。北方向やったか?
東やったか?
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
東やったか?
東南か?
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
東南か?
風車が近くておんおん煩い。稜線は風が強くて寒くて堪らず、この後、軍手とウインドジャケットを裏起毛手袋とトレントフライヤージャケットに着替える
2024年01月08日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:08
風車が近くておんおん煩い。稜線は風が強くて寒くて堪らず、この後、軍手とウインドジャケットを裏起毛手袋とトレントフライヤージャケットに着替える
12:09七洞岳へ向けて出発
2024年01月08日 12:09撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:09
12:09七洞岳へ向けて出発
ここも真っすぐ行きたくなるが
2024年01月08日 12:12撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:12
ここも真っすぐ行きたくなるが
ロープが有るので左へ
2024年01月08日 12:12撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:12
ロープが有るので左へ
風車の下に出る
2024年01月08日 12:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:14
風車の下に出る
GPSみたらショートカット出来そうなので右の舗装路上の土手を進む
2024年01月08日 12:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:14
GPSみたらショートカット出来そうなので右の舗装路上の土手を進む
舗装路上の土手
2024年01月08日 12:15撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:15
舗装路上の土手
舗装路に出たら
2024年01月08日 12:16撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:16
舗装路に出たら
右へ
2024年01月08日 12:16撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:16
右へ
暫く舗装路。多分風力発電の管理路なんだろう。分岐を右へ行ったが間違いみたいで
2024年01月08日 12:16撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:16
暫く舗装路。多分風力発電の管理路なんだろう。分岐を右へ行ったが間違いみたいで
左の道へ戻る。この管理路、分岐が多くてややこしいが、迷ったら左へ下りへで大丈夫だと思う
2024年01月08日 12:19撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:19
左の道へ戻る。この管理路、分岐が多くてややこしいが、迷ったら左へ下りへで大丈夫だと思う
熊野灘に
2024年01月08日 12:20撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:20
熊野灘に
風車。ここら辺吹きっさらしでメチャ寒かった
2024年01月08日 12:20撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:20
風車。ここら辺吹きっさらしでメチャ寒かった
ここも左
2024年01月08日 12:22撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:22
ここも左
ここも左
2024年01月08日 12:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:24
ここも左
振り返ると獅子ヶ岳
2024年01月08日 12:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:29
振り返ると獅子ヶ岳
ここも左
2024年01月08日 12:31撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:31
ここも左
北方面
2024年01月08日 12:31撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:31
北方面
舗装路が途切れ、風車の下に出た
2024年01月08日 12:33撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:33
舗装路が途切れ、風車の下に出た
ここで暫し迷う。左から尾根に出るのか。標識らしきものも有るし。でも登り口が無い
2024年01月08日 12:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:34
ここで暫し迷う。左から尾根に出るのか。標識らしきものも有るし。でも登り口が無い
舗装路戻ると左にテープが有る
2024年01月08日 12:37撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:37
舗装路戻ると左にテープが有る
風車の左を通過し
2024年01月08日 12:37撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:37
風車の左を通過し
さっきの所に出るも道が無い
2024年01月08日 12:38撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:38
さっきの所に出るも道が無い
さっき見た標識は立入禁止の看板だった(笑)
2024年01月08日 12:39撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:39
さっき見た標識は立入禁止の看板だった(笑)
テープ探すも見つからない
2024年01月08日 12:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:40
テープ探すも見つからない
やっとテープ見つけたが
2024年01月08日 12:41撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:41
やっとテープ見つけたが
道は無い
2024年01月08日 12:41撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:41
道は無い
仕方なく北の尾根まで道なき所を直登
2024年01月08日 12:43撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:43
仕方なく北の尾根まで道なき所を直登
ようやくテープ発見
2024年01月08日 12:43撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:43
ようやくテープ発見
ようやく尾根に出る。多分風車広場の一番北から尾根に取り付くのが正解だったのでは?。道迷いのロスタイム10分位か?
2024年01月08日 12:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:44
ようやく尾根に出る。多分風車広場の一番北から尾根に取り付くのが正解だったのでは?。道迷いのロスタイム10分位か?
注連指登山口から獅子ヶ岳への道と違い、余り踏まれて無い道で標識も少ない
2024年01月08日 12:45撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:45
注連指登山口から獅子ヶ岳への道と違い、余り踏まれて無い道で標識も少ない
ここ迷ったが
2024年01月08日 12:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:50
ここ迷ったが
左に。テープが有った。ピークから下る時は注意しないとルートを外す
2024年01月08日 12:51撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:51
左に。テープが有った。ピークから下る時は注意しないとルートを外す
テープを探しながらアップダウンを繰り返す
2024年01月08日 12:51撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:51
テープを探しながらアップダウンを繰り返す
今日何度目のテープか(笑)
2024年01月08日 12:51撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:51
今日何度目のテープか(笑)
ここも結構急登。獅子ヶ岳の登りよりこっちの方がキツイ位
2024年01月08日 12:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 12:55
ここも結構急登。獅子ヶ岳の登りよりこっちの方がキツイ位
やっと標識発見
2024年01月08日 13:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:02
やっと標識発見
P731通過
2024年01月08日 13:02撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:02
P731通過
又下る
2024年01月08日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:08
又下る
この下りが結構キツかった。今日一番の下り
2024年01月08日 13:09撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:09
この下りが結構キツかった。今日一番の下り
下ると13:12山の神登山口分岐通過。ヤマレコ地図の尾根取付は見逃したみたい
2024年01月08日 13:12撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:12
下ると13:12山の神登山口分岐通過。ヤマレコ地図の尾根取付は見逃したみたい
この辺から標識増える
2024年01月08日 13:12撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:12
この辺から標識増える
ようやく七洞岳が見えた
2024年01月08日 13:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:14
ようやく七洞岳が見えた
あと1.27km
2024年01月08日 13:18撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:18
あと1.27km
色んな登山口が有るみたい
2024年01月08日 13:18撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:18
色んな登山口が有るみたい
2024年01月08日 13:21撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:21
キツイ登り
2024年01月08日 13:26撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:26
キツイ登り
又ロープ(笑)
2024年01月08日 13:27撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:27
又ロープ(笑)
13:29山の神駐車場分岐(ヤマレコ地図では野原コース分岐)通過。14分有った貯金は9分に。道迷いロスが響いたか
2024年01月08日 13:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:29
13:29山の神駐車場分岐(ヤマレコ地図では野原コース分岐)通過。14分有った貯金は9分に。道迷いロスが響いたか
のぞき岩?
2024年01月08日 13:33撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:33
のぞき岩?
大展望岩?行ってみよう
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
大展望岩?行ってみよう
これか
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
これか
東。獅子ヶ岳か
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
東。獅子ヶ岳か
東南。熊野灘
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
東南。熊野灘
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
西南
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
西南
西
2024年01月08日 13:34撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:34
西
見晴岩
2024年01月08日 13:36撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:36
見晴岩
ここは大した事なかった
2024年01月08日 13:37撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:37
ここは大した事なかった
13:44七洞岳登頂。貯金は9分のまま
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
13:44七洞岳登頂。貯金は9分のまま
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
ここもまあまあ絶景だが獅子ヶ岳に比べると劣るかな
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
ここもまあまあ絶景だが獅子ヶ岳に比べると劣るかな
北やったか?
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
北やったか?
北東やったか?
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
北東やったか?
東やったか?
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
東やったか?
南やったか?
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
南やったか?
南東やったか?
2024年01月08日 13:44撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:44
南東やったか?
かすれて読めない(笑)
2024年01月08日 13:45撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:45
かすれて読めない(笑)
13:45出発。藤コースで下る
2024年01月08日 13:45撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:45
13:45出発。藤コースで下る
暫く行くと眺望が。尖ってる山2つ有るのは局ヶ岳か三峰山か高見山か
2024年01月08日 13:46撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:46
暫く行くと眺望が。尖ってる山2つ有るのは局ヶ岳か三峰山か高見山か
岩場も有る
2024年01月08日 13:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:52
岩場も有る
分岐を右へ
2024年01月08日 13:56撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:56
分岐を右へ
ここ。真っすぐ行きそうになるが標識よく見たら藤コースって書いてるので
2024年01月08日 13:59撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 13:59
ここ。真っすぐ行きそうになるが標識よく見たら藤コースって書いてるので
右へ下る
2024年01月08日 14:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:01
右へ下る
直ぐに倒木
2024年01月08日 14:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:01
直ぐに倒木
藤コースは分岐を左へ
2024年01月08日 14:16撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:16
藤コースは分岐を左へ
ここら辺なだらかな下りで道も良くて走りやすい。でも調子乗ってこの後ズッコケ、頭から地面に(涙)。ニット帽と土道のお蔭で助かった。ランキャップとアスファルトなら大惨事になってた(笑)。もう4時間以上休憩なしで脚上がらなくなってる
2024年01月08日 14:22撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:22
ここら辺なだらかな下りで道も良くて走りやすい。でも調子乗ってこの後ズッコケ、頭から地面に(涙)。ニット帽と土道のお蔭で助かった。ランキャップとアスファルトなら大惨事になってた(笑)。もう4時間以上休憩なしで脚上がらなくなってる
486P辺りも迷った
2024年01月08日 14:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:29
486P辺りも迷った
牛首コース?迷ったけど
2024年01月08日 14:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:29
牛首コース?迷ったけど
左にテープ有ったので行ったと思う
2024年01月08日 14:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:29
左にテープ有ったので行ったと思う
三重トレイル奥伊勢七洞岳コース?なんじゃそれ?確かに七洞岳以西は走りやすいトレイルだった
2024年01月08日 14:31撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:31
三重トレイル奥伊勢七洞岳コース?なんじゃそれ?確かに七洞岳以西は走りやすいトレイルだった
ここも左にテープ有ったので左へ
2024年01月08日 14:39撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:39
ここも左にテープ有ったので左へ
14:41ようやく林道に出た
2024年01月08日 14:41撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:41
14:41ようやく林道に出た
14:41七洞岳登山口(ヤマレコ地図では何故か七洞岳?)通過。貯金12分と少し戻してきた
2024年01月08日 14:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:42
14:41七洞岳登山口(ヤマレコ地図では何故か七洞岳?)通過。貯金12分と少し戻してきた
ここを右へ。ここからアスファルト
2024年01月08日 14:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:55
ここを右へ。ここからアスファルト
標識も有る
2024年01月08日 14:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:55
標識も有る
振り返ると七洞岳
2024年01月08日 14:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:55
振り返ると七洞岳
後は道なりに下って
2024年01月08日 14:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:55
後は道なりに下って
県道に出ると
2024年01月08日 14:58撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:58
県道に出ると
14:58なんじゃもんじゃ広場到着。貯金は20分に。下界に出ると暑いのでトレントフライヤージャケットと裏起毛手袋をウインドジャケットと軍手に着替えて
2024年01月08日 14:58撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 14:58
14:58なんじゃもんじゃ広場到着。貯金は20分に。下界に出ると暑いのでトレントフライヤージャケットと裏起毛手袋をウインドジャケットと軍手に着替えて
15:01県道38号線を行く。ここから7.2kmのロードが長かった(涙)
2024年01月08日 15:01撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:01
15:01県道38号線を行く。ここから7.2kmのロードが長かった(涙)
所々自販機も有る
2024年01月08日 15:17撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:17
所々自販機も有る
商店も有る
2024年01月08日 15:20撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:20
商店も有る
JAショップを越えて
2024年01月08日 15:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:42
JAショップを越えて
駐在所の有る交差点を道なりに左へ
2024年01月08日 15:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:42
駐在所の有る交差点を道なりに左へ
橋を渡ると右遠くに見覚えのある風車の山が。あそこまで行ったんだな
2024年01月08日 15:46撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:46
橋を渡ると右遠くに見覚えのある風車の山が。あそこまで行ったんだな
橋を渡って突き当りを左へ
2024年01月08日 15:48撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:48
橋を渡って突き当りを左へ
国道42号線を暫く行くと
2024年01月08日 15:48撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:48
国道42号線を暫く行くと
15:55ファミマ大台川添店で終了。結局予定より14分早かった。最後のロード区間はやっぱり少しバテてペース落ちた。ガーミンでは29.24km5:54'30"、D+1222m、D-1210mでした
2024年01月08日 15:55撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 15:55
15:55ファミマ大台川添店で終了。結局予定より14分早かった。最後のロード区間はやっぱり少しバテてペース落ちた。ガーミンでは29.24km5:54'30"、D+1222m、D-1210mでした
ファミマで晩飯買って、約750m先の川添駅へ歩いて16:21到着
2024年01月08日 16:21撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 16:21
ファミマで晩飯買って、約750m先の川添駅へ歩いて16:21到着
駅東のトイレで着替え17:06の電車で帰りました
2024年01月08日 16:22撮影 by  SH-M19, SHARP
1/8 16:22
駅東のトイレで着替え17:06の電車で帰りました

装備

個人装備
ニット帽 ネックウォーマー スキンメッシュ上 ワークマンサイクルジップ モンベルジャケット(獅子ヶ岳〜なんじゃもんじゃ広場まではトレントフライヤージャケット) 軍手(獅子ヶ岳〜なんじゃもんじゃ広場までは百均裏起毛手袋) 暖ロングタイツ アルプラ短パン ワークマン長靴下 ワークマンハイバウンス27cm Xテープレベル1(足首) キネシオ(内腿) キネシオ(脇腹) クロスランナーズバック15 スポーツドリンク200ml位(飲まず) ジェル×2 アミノサプリ 男梅 ニー(余る) 芍薬甘草湯×2(余る)

感想

今日も青春18切符使って近畿百名山トレラン。今回は三重県大紀町の獅子ケ岳。
6:05の電車に乗り栃原駅到着は9:58。そこから約7.5km先の注連指登山口までロード、そこから獅子ヶ岳〜七洞岳を縦走し、藤コースで下山。なんじゃもんじゃ広場から又ロード7.2km走り、川添駅に帰る計画。

獅子ヶ岳、注連指登山口からの道は思ったより荒れた道。後半は急登の連続だったが頂上は360℃の大パノラマで熊野灘まで望めた。

獅子ヶ岳からは途中まで風力発電の管理道、そこからトレイルの取付きが分からず暫し彷徨う。獅子ヶ岳〜七洞岳は縦走する人少ないのか踏み跡も薄め。アップダウンも結構有るしルーファイも少し要る所も有った。

七洞岳に近づくにつれ標識も増え踏み跡も明瞭になる。多分それぞれの山を単独で登る人は多いが縦走する人は少ない?七洞岳からの下りの藤コースは走りやすい絶好のトレイルだった。

久々の30km近い山行で最後はバテたが、約15kmのロード有るも変化に富んで眺望も良いし中々良いコースだった。三重県のトレイルにしては難易度も低めだし。只ロード区間長いので夏はしんどいかな(笑)。夏だったら逆コースにして注連指バス停ゴールでも良いかも知れない。

今回スマホのバッテリーが異常に減った。多分稜線で寒くて堪らんかったので多分氷点下だったか。以前七種山でもそんな事有って写真撮れなかった気がする。気温低すぎる時は飛行機モードにするとか電源切るとか考えないといけないかも。

今回も寒くて結局6時間弱の行程中、水一度も飲まなかった。寒すぎて水飲んでないのに小は何度も出た。水の携帯もう要らんかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら