記録ID: 6358573
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
最近の冷え込みで❄霧氷は有るかなぁ?綿向山🏔
2024年01月29日(月) [日帰り]



- GPS
- 05:11
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 795m
- 下り
- 795m
コースタイム
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
注)P2及びP3はドロドロ、2WDはスタックの可能性有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・林道途中から残雪有り ・3合目からは雪が多くなり、七合目からはかなり多いです(アザミ小舎からチェーンスパ装着) |
その他周辺情報 | ・日野町内にコンビニ有り ・温泉は車で20分位「八風の湯」が有ります |
写真
感想
今年もこの時期に霧氷を見に来てみました❄
(土日が霧氷の出現が良さそうでしたが、駐車場が少なくて
不安でしたので平日にしました)
暖冬傾向からの大雪状態のここんところで、樹氷はどうかなぁ〜😱
と心配していましたが、雪もたっぷり、霧氷もいっぱい有りました✌️
久し振りに天気も良かったので、山頂でのんびり昼食を食べた後、
竜王山方面の稜線を歩いて雪景色を堪能して下山しました。
雪山歩きと霧氷と雪景色を十分に楽しむ事が出来た
綿向山でした🙆
下山後は、沼ってる温泉宿♨「永源寺温泉/八風の湯」に
また又マタ宿泊して、のんびり温もりました😅
いつ来ても何度来てもとてもいい温泉宿です👍
◇綿向山ですが、4月頃から森林間伐等により登山道が封鎖されます😱
R8年末迄の間、登山が出来なくなります💦
残念ですが、また登れる日を楽しみにしております🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する